みゆと猫'sのママ

福井県 49歳 女性 ブロック ミュート

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

やっと融けたと思ったのにねぇ… みゆと猫'sのママ さん
やっと融けたと思ったのにねぇ… ミドリとナギサ さん
初挑戦!★料理ジルシ みゆと猫'sのママ さん
初挑戦!★料理ジルシ うめまさ さん
初挑戦!★料理ジルシ みゆと猫'sのママ さん
初挑戦!★料理ジルシ うめまさ さん
初挑戦!★料理ジルシ みゆと猫'sのママ さん
初挑戦!★料理ジルシ みゆと猫'sのママ さん
初挑戦!★料理ジルシ ひめいぴー さん
初挑戦!★料理ジルシ うめまさ さん

My Cats(14)

}
よもぎ

よもぎ


}
トゥトゥ

トゥトゥ


}
クロちゃん

クロちゃん


}
マリー改め茉莉花

マリー改め茉莉花


}
ちょび太

ちょび太


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

仕事行きたくないなぁ…
2025年1月16日(木) 202 / 4

こんばんわ❗️
今日は曇り時々晴れのち雨の福井県です❗️
今シーズンは大雪⁉️との予想が出てましたが、今の所大した積雪が無い福井市内です。
多少積もってもすぐ融けているので。

除雪は1度だけ入ったのだけど、例年よりゆっくりめ。
今までなら早朝に入ってましたが、今回はお昼頃でした。
今週末くらいからは最高気温が2桁。
2月に酷い事にならないといいなとドキドキしてます。

さて。
今日から4連休!やっと!
本当は先週も4連休だったのですが、師匠がインフル感染した為、2連休のち5連勤になりました…
しかも火曜日は久しぶりのフル。
平日だったので、仕事自体はそこまで疲れを感じなかったのですが、17時に仕事が終わり買い物をして帰ると早くても17時半。
それから晩御飯の準備…
というのがしんどいなと思い、月曜日の夜のうちに火曜日のおかずの下準備。

土曜日のシフトが午後勤務だったので、いつもの買い出しに出れず、晩御飯後に…と思ってたのだけど、仕事から帰宅後休む間も無く晩御飯準備をして、兄のおさんどん。
それが終わったら旦那を呼び、私と旦那でご飯→洗い物→猫達のトイレ掃除に遊び相手→にゃーことイチャイチャタイム…と忙しいし疲れていて買い出しなんて😓な気分。

でしたので、ドンキでの週一の買い出しは日曜日に。
日曜日も仕事だったけど午前中だったので、帰宅後軽く昼ご飯を食べて買い出しへ。
何だか物凄くハンバーグが食べたくなった私は、いつもの量の合挽きをカゴへ。
日曜日は旦那がご飯担当だけど、前日に私が作った酢豚が普通に一回分は残ってたので、日曜日は酢豚。

月曜日にハンバーグを作ろうと思い、火曜日は青椒肉絲かなと牛切り落としも購入。
月曜になり、祝日だった事を思い出し(笑)
娘は彼氏とデートなので晩御飯いらず。
兄貴も月曜日はご飯いらないとの事で、私と旦那の二人分のハンバーグ…挽き肉あまるじゃん💦
ハンバーグのタネは作ってしまうとしても、残ったタネで何しようかと考えながら月曜日の仕事後、店で買い物。

蓮根に挟むか?と野菜売場に行くと、生蓮根がある~♪と見つけ、蓮根に挟んだとしてカツにするか天婦羅にするか?とまたそこで悩む。
美味しそうな里芋も見つけ、こちらは何も考えず2袋カゴへ。
売場をうろうろしながら、ハンバーグのタネを作る前に合挽きを少し取り分けて、里芋コロッケにするか!と思い立ち…

月曜日の夜、ハンバーグを食べたあと、取り分けた挽き肉と玉葱を炒めながら、別の鍋で里芋を茹で、衣着けまで終わらせて冷蔵庫へ。
蓮根もそのまま買ってきてしまったので、蓮根はどうしようかなと考えたのですが、不意に蓮根の天婦羅が食べたくなり(笑)
コロッケでどうせ揚げ物はするし、蓮根の天婦羅もするかなと、火曜日は里芋コロッケと蓮根の天婦羅。

昨日の水曜日は、やっと出番の牛肉で青椒肉絲を作りましたが、大パックを購入しているのでお肉は半分残る予定。
残った半分で翌日のおかずを何か…と思っていたのだけど、里芋コロッケが合間に入ったので予定の日付がズレて、牛肉の賞味期限が水曜日。
仕方なし、昨日の晩御飯後に今日のおかずも作ってしまう事になり、昨日の買い物の時にじゃが芋が美味しそうで購入していたので、家にある玉葱と人参、白滝で肉じゃがを。
茄子がプリプリで美味しそう!と一緒に買ってきてたので、絹厚揚げと味噌汁に。
あとはだし巻きでも?と思ったけど、兄貴も娘もそれだと多いとの事で、肉じゃがと味噌汁でした。

連日、晩御飯後にも翌日分のおかずの用意までする羽目になっていたら、今日はもう疲れてしまって何もする気になれずダラダラしてます(笑)

去年の1月は、6連勤とか普通にあったのだけど、体が動いてた記憶。
今年は全然…
(私にとっての)初代店長の時は、そこそこシフトが毎月入ってたので、体は動いていたけれど、二代目になってからはシフト激減していたのでね。
体も心も、楽な方に慣れるのは早いもので(笑)

まぁ店長との関係性もあるのかも知れない。
初代店長の時は仕事が楽しくて、行くのが苦ではなかったんですよね。
ワガママも言えるし、色んな事を話したし、相手がフランクに接してくれるので何でも言いやすかった。
二代目もそんな感じでしたが、初代よりは真面目な子だったので、冗談を言えるまでには少し時間がかかりました。

今の店長は30代。
ブロック長という立場もあり、取っつきにくい感じはあります。
でも最近少しフランクになってきたかなぁな所で移動なので(苦笑)

来週からまた店長が代わる事、半年ほど一緒に働いてきて仲良しになった社員さんも移動になる事、万引き防止の為にレジオペレーションが変わった事。
色々な事が重なって、仕事行きたくないなって思うようになりました。

レジオペレーションがほんと面倒くさい…
年明けから変わったんですが、Pay系支払いがメインレジしか対応してなかったので、やる手間が増えた感じだったんです。
が、昨日からセルフレジもPay系支払い対応になり、それに伴いメインレジを何故か!場所は変わらないが向きを反対にしやがってですね。

今まではレジ台を挟んでお客さんと対面になっていたんですが、レジを反対にしたもんで、メインレジでレジ打ちをする時、お客さんと並んでレジ打ちするんです。
客との距離は近いし、コイントレーも取っちゃったからお金は手渡し、商品を渡すのはお客さんが私の後ろを通って反対側に回る事に。
めちゃやりづらい…

それでいて、セルフレジのお客さんの、カート下商品やら大物(箱買い商品)やら、ビール等の6缶パックやら、野菜果物のバラ売り商品でタッチパネルで打つ物は、メインレジのスタッフがそのお客さんの所へ行って商品スキャンするか、スキャン確認してシールを貼れって言うんですよ。

お客さん少なけりゃ出来るけど、メインレジ並んだら無理だし、メインレジでレジ打ちする時ってセルフレジに背を向ける形になるのでセルフの方に気を配ってられないし、無理だろって話で。

とりあえずのテスト店舗らしいですがね。
うちの店と、あと2店舗程でテスト対応してみて、スタッフやお客さんの意見で改善しつつ、最適解が出たら全店舗で実施だそう。

メインレジでレジ打ち受け付けるのは、75歳以上の人と、どーしてもセルフは嫌って人のみでいいとか言いはするけどもさ。
うちの店、セルフ嫌がるお客さん多数なんですが。特に午前中。
そういうのもあり…
転職を本気で考えだして求人見てますが、今凄く求人少ないですね。福井市。

DAISOの求人が少し前からあるんだけど、距離的にチャリだと難しいんですよね。
楽しそうだけど、うちから一番近いDAISOのスタッフさん、めちゃ愛想が無い(笑)
てかいつも機嫌悪そうで。
行けたとしても、あまり一緒に働きたくないなって感じ(笑)

まぁ暫くは頑張りつつ、職探ししていいのがあれば…ですかね。

もうね~
そんなに万引きがって言うなら、最初からセミセルフレジにしておけばよかったのにねぇ。

それではまた👋
40 ぺったん ラキシア ラキシア のあたん♡ のあたん♡ シモチャン シモチャン ゲシコビ ゲシコビ T・N T・N シーアン シーアン ハッピー神無月 ハッピー神無月 オノリキャップ オノリキャップ きゃう きゃう ピース&杏 ピース&杏 tugu tugu 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん zukko1228 zukko1228 さりぱぱ さりぱぱ
ぺったん ぺったん したユーザ

ラキシア 2025/01/23

のあたん♡ 2025/01/23

シモチャン 2025/01/20

ゲシコビ 2025/01/19

T・N 2025/01/19

シーアン 2025/01/18

きゃう 2025/01/17

ピース&杏 2025/01/17

tugu 2025/01/17

zukko1228 2025/01/17

さりぱぱ 2025/01/17

su-nya 2025/01/17

ともママ 2025/01/17

AAD 2025/01/17

にゃんたろ- 2025/01/17

イトチン 2025/01/17

金太先生 2025/01/17

フクベ 2025/01/17

Kano. 2025/01/17

Alice* 2025/01/17

黒猫うめ 2025/01/16

たあしゃ 2025/01/16

あめちゃ 2025/01/16

下僕1号 2025/01/16

メグミ 2025/01/16

ゴマ子 2025/01/16

龍馬 2025/01/16

かしす 2025/01/16

うめまさ 2025/01/16

てくちゃん 2025/01/16

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

みゆと猫'sのママさんの最近の日記

やっと融けたと思ったのにねぇ…

おはようございます❗️ 今日は雪の福井県です❗️ 大騒ぎな予報が出てた昨日は、ほぼ積もっておらず昼には融けていたのですが、今日は積もりましたね❗️ 昨日は降ったり晴れたりな日中で、夕方以降夜...

2025/02/20 139 2 32

初挑戦!★料理ジルシ

こんにちわ❗️ 今日は曇り時々雨のちアラレの福井県です❗️ お昼過ぎ、急に外から凄い音が聞こえると思ったら、アラレが降ってました。 一時ザーッと降ってサッと止む… 今日は雨もそんな感じです。 ...

2025/02/17 139 8 29

もうこんな家族嫌だ…

こんにちは。 今日は曇りのち晴れの福井県です。 明日からはまた雪予報!!!!! さて。 今週は本日、日曜日から四連勤です。 日曜日なので8~12時の4時間勤務。 今月のシフトが、月~水...

2025/02/16 247 2 41

お前かぁっ💢

と言いたくなる出会いがありました(苦笑) こんばんわ。 今日は曇りの福井県です。 今朝の冷え込みは強かったです… 昨日、発掘したチャリ…凍ってました(笑) まず玄関から出て駐車場まで...

2025/02/12 255 4 40

値上がりが止まらないからお金がっっ!

こんばんわ~ 今日は曇り時々晴れ一時アラレの福井県ですよ! 夜中や朝方チョロッと降っても、日中に晴れ間があるので道路は雪融けました! 除雪ありきですけども。 明日はチャリで行けそうやな~と、今...

2025/02/11 183 6 31

結構降りましたね。

こんにちは❗️ 今日も雪時々晴れ間の福井県です❗️ 昨日の夜、福井新聞ニュースを見たら、9日夜6時までで福井市平地が48cmとか。 旦那に聞いたら、多分昨日1日のトータルやろって言うんですけど、...

2025/02/10 149 6 34

にゃこさん…引きこもり。

こんばんわ。 今日も雪の福井県でした。 昨日昼までだと降りだしてからのトータルで40cm程ですかねぇ。 日中も降ったり止んだりですが、昨日夜は暴風雪。 兄の車を見ると、夜19時頃に帰宅してから...

2025/02/09 138 0 32

天気も最悪なら体調も最悪…

こんにちは❗️ 今日は雪❗️雷❗️吹雪ーー‼️ の福井県です❗️ 降りましたね。積もりましたね。 と言っても、まだまだ序の口、これからどうなるかな感じですけども。 昨日は多分5cmく...

2025/02/05 154 2 29

巣作り期間。私が!(笑)

こんにちは❗️ 今日は薄曇りの福井県です❗️ 昨日の夜は凄く冷え込みましたが、今は外はそんなに寒くないですね❗️ 家の中の方が寒いかも❗️ さて。 連勤最終日の水曜日から、再び女子日がき...

2025/02/01 140 0 32

断捨離という程ではないけれど。

こんばんわ❗️ 今日は曇り一時雨のち晴れの福井県です❗️ 晴れれば車の中は暖かいものの、外に出れば風が冷たいお天気ですね。 ここの所は晴れ間にも恵まれましたが、数日後からは雪予報が出ています...

2025/01/26 168 0 35