1月5日の夜は寒かった。
冬の間は葬祭業は繁忙期となります。
連日の残業で、ちょっと疲れがたまっていました。
帰宅してそのままお風呂に直行しました。
冷えた自分の体を湯船であたためたのです。
3回も追い焚きしながら、60分もお風呂に入ってしまっていました。
渚と小春が浴室の前でニャーニャーしていました。可愛いよね、ニャンコって、お風呂場は嫌いなくせに声をかけにくるんだよね。

そうこうしているうちに
体はポカポカにあたたまりました。
お風呂から上がって、脱衣所で歯磨きをしました。すると、まず耳に水が入ったような感覚になり視界が両サイドから狭くなっていきました。
目の前まっくろ。
そして歯ブラシをくわえたまま、気を失ってしまいました。
水の中でぼんやり夫の人の声がしたような
次の瞬間、はっきりと夫の人の絶叫がw
私の名前を叫んでいましたw
意識が戻って、自分がうつ伏せに倒れていることを把握しました。
(歯ブラシくわえてマッパで倒れている俺!!)
唇に激痛。左口角下唇に歯ブラシが食い込んでいました。
とれかけている唇から歯ブラシを引っ張り出してみると歯ブラシがグニャリと曲がっている。
ダリの絵をみている様でした。
その夜はテーピングでなんとか唇を固定して
翌朝、口腔外科に行って口腔内から唇の外側までしっかり縫合してもらいました。
(顔を縫うのになぜに青い糸なの)
先生から、今回の縫合で口の内側は盛り上がって芯が残るでしょう。口の外は傷痕が少し残るでしょう。と言われてました。

まあ、時間とともに下唇の腫れること腫れることw
腫れた唇が重いったら、ありゃしないw

豆知識。
唇の裂傷は皮膚科ではなく口腔外科ですよ〜!

あの日から10日ほどたった昨日。
無事に抜糸となりました。
年始早々にやらかしました。
皆さん、皆さんもお風呂は要注意ですよ。
長湯はじゅうぶんすぎるくらい慎重にしてください。


あー、こわかった。
お風呂にも命懸けで臨んでまいります。
最近のコメント