のあたん♡

福岡県 50代 女性

初めまして  ฅ^•ﻌ•^ฅ.。.:*☆  現在6匹の猫   ルル のあ イヴ ねね みゅう トトロ そしてたまに保護猫達も 一緒にわちゃわちゃと 慌ただしく過ごしております 2階の...

日記検索

最近のコメント

妊婦ねこの出産(備忘録) のあたん♡ さん
妊婦ねこの出産(備忘録) のあたん♡ さん
妊婦ねこの出産(備忘録) お祭り小僧 さん
通うわたしと通い猫 のあたん♡ さん
通うわたしと通い猫 Frieren(フリーレン) さん

My Cats(7)

}
みゅう

みゅう


}
イブ

イブ


}
のあ

のあ


}
ねね

ねね


}
メイ

メイ


もっと見る

のあたん♡さんのホーム
ネコジルシ

3時間ルール
2025年2月3日(月) 182 / 10

トトロとねねには
3時間ルールがある・・・



妊婦猫を保護して
我が家で産まれ育ったトトロとメイ
のんびりと幸せに暮らしていました

里親募集すると応募を全部で9件もいただき
いつか手離す日が来ると思っていました

詳しくはいつか日記📔に書く予定です          きっとf^_^;


今まで我が家でお世話してきた子猫達は
先住猫達に愛され構われ
一度仲良くなってお別れする
といった流れでした


トトロとメイが赤ちゃんの頃は
黒猫ねねちゃんはそれは
嬉しそうにいつも見守っていました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

いつ構って良いの?
早くムギュってしたいと
わくわくしながら
((*p'∀'q))ワクワク♬

今まで子猫達のお世話を
1番良くしてくれた
ねねちゃんだから
私も又お願いねって
期待していました

トトロとメイの離乳食が始まり
母猫くぅちゃんは避妊手術の為
猫友のお家へ

猫部屋には子猫が2匹だけ
トトロとメイはいつも元気に
仲良く暴れていました




2ヶ月が過ぎたころ
何度か先住猫達にお披露目を
しました

トトロとメイは周りが見えないほど仲良くじゃれあっていました
それは時に激しく取っ組み合いになる事もありました

そんな様子をずっーとねねは
ただ黙って見守っていました
今までだとすぐ近づいてペロペロ舐めてくれたり
優しく寄り添うはずなのに
子猫2匹が仲良しすぎて
そんな隙を与えませんでした

だからねねは
ただ見守るしか出来なかったのか
いつかねねもそこに混ざりたいと思っていたのか


それは突然やってきました


トトロが気に入ったと7件目の応募があり
1週間後うちに見に来る事になっていました

そんな時、少し離れた2匹を
見てねねはメイにロックオン

今だと思い
メイをいきなりムギュッと抱きしめました

…!?∑(OωO; )
メイはビックリしすぎて大暴れ‼️
ねねもそれに反応してさらにムギュッと‼️
必要以上に力を入れたのかメイの足を怪我させてしまいました(>人<;)

メイは足をケガした為、抗生物質を飲ませ隔離する事になりました

猫部屋の中でゲージを作りトトロにも触れさせないようにしました

ねねに襲われる瞬間を見た
トトロはその日から
黒猫ねねは怖いと
思うようになりました
٩(๑º﹏º๑)۶怖ぃ~




トトロの見学・・・

メイの事も気になってきたとの事で
悩まれた結果トトロとメイ2匹一緒に
トライアルをする事になりました

ここで一旦ねねは
子猫達とお別れです

10日間のトライアル後
メイを気に入って頂き

2匹は飼えないということで
トトロが帰ってきました

トトロ1匹だけの猫部屋となり、
1日に2回は先住猫達の元へ行き
少し触れ合う事になりました

トライアル先には
大きい猫ちゃんが居て優しく接してくれたおかげで
トトロはすんなり我が家の先住猫達とも仲良くなれそうでした
皆んな何やかんやいつも通りに子猫を見守ってくれています(♡ฅ́˘ฅ̀*)♡

黒猫ねねちゃんの事はもうすっかり忘れていたのでしょう


そんなある日事件が起こりました


ねねがトトロを突然抱きしめました

ムギュッ♡(*>ω<)ω<*)♡
からのペロペロ
そこでトトロが怖い黒猫ねねを思い出したのかΣ(๑0ω0๑)ビクッ

鳴いて暴れて取っ組み合いの大喧嘩
お互い毛が飛び散りました
私も慌てて2匹を引き離しました
ねねと私は怪我を、
トトロは怖さのあまりいろいろおもらしまでしてしまいました (>_<)



それからトトロは
黒猫ねねは大嫌い(>д<*)コワイ怖いと
認識するようになり
2匹を引き離す事となりました



トトロは人気なので
すぐ良い里親様が決まるはず




それまでの間は
もう2匹を合わせるのはやめようと決めました

その後も2件応募がありましたが
何やかんやでトトロはうちの子となり


【ねねとトトロの3時間ルール】ができました

3時間ルールとは
2階の部屋に3時間交代でどちらかを入れ、
もう1匹は1〜2階と外のデッキを自由に行き来出来るようにします

トトロはねね以外の猫達とは
それは仲良く接する事が出来、
とても平和に過ごしています(*^ω^*)

このルールを作ってから
1匹の時間に昼寝をしたり
おやつやオモチャで遊ぶので鳴く事なく過ごせました

なので私のお出かけは3時間以内に済ませるようになりました

今までは猫5匹が私と一緒にベッドで寝てたので
トトロを3時間以上1匹にしていたら
良く鳴くようになり何度もトトロの部屋に行く事にf^_^;
今では私がトトロの部屋で一緒に寝るようになりました

そんなある日の交代の時間
いつものように
2階に上がり部屋を開けた瞬間!
足音もたてずついて来たトトロが
ねねの居る部屋に入り大喧嘩

今度は一緒に止めてくれたパパまで
怪我をしました(>人<;)


※出血した写真を載せてます












本当に毎回ドアの開け閉めには気をつけていたのですが
本当に反省しています(>人<;)

パパはそのうちトトロが皆んなくらい大きくなればと言っていますがf^_^;
3時間ルールいつまでこんな事続けたらいいの?
仲良くなって欲しいのに・・・


この間なんて顔合わせの時にトトロを4時間
そしてパパの実家に行った時には渋滞に巻き込まれたりといろいろあって
ねねを6時間も1匹にすることがありました(>_<)


お互い会わせない簡単な方法は
どちらか1匹をずっーと猫部屋に入れておくこと
今は鳴いてもいつかは慣れると思います

でもどうしても可哀想で
だから私はこれからもよりいっそう
気をつけながら3時間ルールで
過ごして行こうと思っています


ここで質問なんですが
慣れない猫同士を仲良くとまでいかなくても
同じ空間で喧嘩をしないように
お互い干渉しない程度にする良い方法を
ご存知の方がいらっしゃったら
教えてください(。>ㅅ<。)



長くなりましたが
ここまで読んで頂いた事
本当にありがとうございます(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)



我が家の猫達皆んなそれぞれ仲良しなのに
トトロとねねだけは
2人一緒の写真が一枚もありません
f^_^;






いつかきっと
ほんと いつか
皆んな
仲良くなれたら良いなぁ♡
 

34 ぺったん もにゃにゃ もにゃにゃ lemonbalm lemonbalm 下僕1号 下僕1号 月星 月星 zukko1228 zukko1228 AAD AAD ミュゥ ミュゥ メグミ メグミ 月のうさぎ. 月のうさぎ. ちびえみりん ちびえみりん 保護猫ろくちゃん 保護猫ろくちゃん まりっぺママ まりっぺママ ラキシア ラキシア ミッチ ミッチ
ぺったん ぺったん したユーザ

もにゃにゃ 2025/02/20

lemonbalm 2025/02/10

下僕1号 2025/02/05

月星 2025/02/05

zukko1228 2025/02/04

AAD 2025/02/04

ミュゥ 2025/02/04

メグミ 2025/02/04

月のうさぎ. 2025/02/04

ラキシア 2025/02/04

ミッチ 2025/02/03

Alice* 2025/02/03

美國 2025/02/03

GX 2025/02/03

でぶちゃん 2025/02/03

もんきち2 2025/02/03

Kano. 2025/02/03

シーアン 2025/02/03

てんてん94 2025/02/03

プッチたん 2025/02/03

お祭り小僧 2025/02/03

シナちゃん 2025/02/03

もごもん。 2025/02/03

ミー太郎。 2025/02/03

あめちゃ 2025/02/03

コハイロ 2025/02/03

のちゅ 2025/02/03

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

しるばー猫
2017/03/03
ID:pRbWbVGZeKs

こんばんは
うちの子も昨日やっと布団で寝てくれました!
一緒に寝ると信用されてるなーって実感出来ます(´∀`)

由美きち
2017/03/03
ID:hmEjpCwKUts

今晩は✨コメントありがとうございます

先住猫と二匹目のくうは全然違いました。
ただ 外での生活は怖かったんだなと
五匹の子猫のうち 最後に捕獲されたんで
安心していいよっていつもはぐしてました。一緒に寝てから朝は私のところに

yuki_fish
2017/04/14
ID:g3wpqs7RA8c

一緒に寝てくれるなんてうらやましいです^ ^
由美きちさんの愛が伝わったのですね。
うちもがんばろうと元気がでてきました。

由美きち
2017/04/14
ID:S8X3Gj3jZAo

こんにちは✨

そうです。私は愛情かけたら 時間かかるこもいてますが 大丈夫と思ってます

二匹目は時間かかったなあ 今では一緒にねたり まとわりついてきたり お母さんお母さんっていって気がしてます。そりゃあ お外の生活は大変だったと十分感じられますもん
ぺったん ぺったん したユーザ
のあたん♡さんの最近の日記

トトロの誕生とダメな私(備忘録)

前回の続きです 妊婦猫くぅを保護して2日後 このお家と私にまだ慣れてないくぅが 2階の猫部屋で黒猫2匹を産んだもののお世話をせず そのまま放置して部屋の隅の段ボールに隠れていました ...

2025/04/25 235 4 34

妊婦ねこの出産(備忘録)

少し前の話になります 当時、我が家には5匹の猫ちゃんがいました 前回の日記で紹介したミュウのFIPで お金がかかったこともあり 主人からこれ以上は責任を取れないから 飼い猫を増やす事は禁...

2025/04/22 449 4 37

通うわたしと通い猫

私がエサを持って通っている外猫ちゃんと 我が家に通って来る外猫ちゃん達のお話です 私は7年前から外猫達のお世話をしに ある老夫婦のところへ通っています ある時 御主人が怪我を...

2025/04/07 215 4 40

ルーたんごめんね(。>ㅅ<。)

ルーたんとの出会いは 私のおじいちゃんが 畑で怪我をしてる2ヶ月くらいの仔猫を 偶然助けたことから始まりました 自宅に連れて帰り介抱 そして怪我が治ったので 元いた所に戻してくると ...

2025/03/25 217 2 45

みゅうFIPになって(続き)

前回の続きです 生後1ヶ月 診断結果:口蓋裂と漏斗胸 生後6ヶ月 検査結果:FIP(猫伝染性腹膜炎) 余命1週間と宣告。°(´ฅωฅ`)°。 ...

2025/03/14 314 2 62

みゅうFIPになって

前回、検査の結果FIPだと診断されたみゅうのお話の続きです FIP(猫伝染性腹膜炎) 子猫の命に関わる重篤な疾患で致死率がほぼ100% FIPは発症から1-2週間で亡くなってし...

2025/03/09 292 4 53

みゅうが我が家へやって来た(備忘録)

今回はみゅうのお話しなので 話しが少しさかのぼります みゅうは産まれてすぐ 生後1週間くらいの時にカラスに襲われているところを友達が助けて我が家に連れて来ました 瀕死の状態で...

2025/03/02 226 2 45

連れて来ちゃいましたその後

【連れて来ちゃいました(完)】より チャチャとくぅ 車に轢かれそうなチャチャを ポケットに入れて連れて帰り 次の日 その近くにいたくぅも保護し 後日 無事にずっとのお家を見つけま...

2025/02/18 311 2 48

今日は誰かの猫まくら

のあちゃんはいつも誰かを枕にしている よく見かけるのは ねねまくら   みゅうまくら そしてイヴまくら 今日はトトロをまくらに...

2025/02/07 172 2 32

手土産

娘の結婚が決まり 顔合わせをする事になりました 今年に入ってすぐパパからインフルをもらい初めて39度以上の熱が続き 熱が下がっても ずーっと咳が続き苦しんでいました なのでギリギリま...

2025/01/25 141 4 30