るーみんさん

るーみん

福島県 50代 女性 ブロック ミュート

日記検索

最近のコメント

保護したくても るーみん さん
保護したくても ミドリとナギサ さん

友達(0)

友達がいません。
るーみんさんのホーム
ネコジルシ

まるちゃんを探すためにやったこと
2025年2月4日(火) 36 / 0

以前の日記の話からとびますが、なかなか書けずにいた、通い猫だったまるちゃんがいなくなり(理由はありますが後日書きます)
探すためにやったことを書きます。

★家の外にご飯を置く
★寝る直前まで玄関を少し開けておく
★帰ってくれるのを信じて待つ。
★猫が帰ってくるおまじないをする
★近くを探す
★ネコジルシや他のサイトの迷い猫掲示板に登録する
★市役所、警察署に連絡。

2週間たち、わらにもすがる思いで、電話で占ってもらいました。
占い師さんは、場所はわからないけど、この子は家猫になれる、多分帰って来ると、今のまるちゃんの気持ちを教えてくれました。
あと、帰ってきらたらちゃんとゲージに入れることをアドバイスしてくれました。

それから
★ゲージを準備する
★時間があるときは近くを探す
★遠くに行ってしまう前に捕獲器を購入ししかる

しかし、捕獲器に捕まったのは違う猫でした。
まるちゃんがご飯を食べていたと思ったのにすごくショックでした。それ以来ご飯が全く減らなくなりました。 
2度目は猫探しに有名な占い師さんに電話占いしましたが、わたしの中であまり手応えがありませんでした。でも、遠くに行ったと言われその方角を探しました。

それから
★家の外にご飯を置いて、トレイルカメラを購入し
誰が食べに来ているか確認する。
★迷い猫のチラシをつくり休みの日に1軒、1軒話をききながら配る。

ゲージもトレイルカメラもまるちゃんが見つからなかったら無駄になる、でも、それでも探し続けたのは、
ちびを探せなかった悔しさと後悔の念からでした。

占いは所詮占いです。
最後は自分の力で探すしかないのです。

3 ぺったん GX GX おヒゲ おヒゲ でぶちゃん でぶちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

GX 15分前

おヒゲ 18分前

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

るーみんさんの最近の日記

まるちゃん

2023年3月 まだまだ朝は寒い頃、ちびにあげていたカリカリが残っていました。 このカリカリがなくなったら、外にご飯をおくのをもう終わりにしようと思っていました。 そんな朝、白い見たことない猫が...

2024/07/24 109 0 9

虹の橋

2023年1月。 わたしはちびを待ち続けていました。 いつも来る15時になってもちびは来ません。 ちびのことを思い出すたび涙が溢れてきました。 いつでもご飯を食べれるように、外ににご飯と飲水を...

2024/07/04 217 0 18

失ってから気付く大切さ

ちびが来なくなり、私はすぐに事の重大さに気づきました。 ちびは怪我をしてから、私との約束を守り一日も欠かさず、必ず顔をみせてくれていました。 そのちびが来ない。体調も悪かったんだ。 探さなきゃ、...

2024/06/06 238 0 18

最後の姿

2022年12月。 怪我をしてから私との約束を守り、ちびは毎日姿をみせてくれました。 わたしは、すっかり安心しきっていました。 年末年始にかけて、仕事が繁忙期に入るため、毎年そのことで頭がいっぱ...

2024/06/06 151 0 6

保護したくても

最近ネットで、野良猫を保護したくても、家庭の事情、経済的理由や、様々な事情でできない人もたくさんいると仰っている方がいて、その通りで、私もその一人でした。 様々な理由があり、ちびを保護することはでき...

2024/01/14 308 2 12

約束

ちびがケガをしてからわたしは、病院へ連れて行ったほうがいいのか、でもどうやって捕まえる?とか悩み、周りに猫を飼っている人もいないし、ネットで調べるしかありませんでした。 どうやら、ちびは後ろ右足の付...

2024/01/13 199 0 10

生きることを諦めない

ちびがケガをして家へごはんを食べに来た夜、ごはんを食べたらいつものように帰っていきました。 その夜22時頃、外から猫のうなり声が聞こえてきました。 驚いて網戸を開けると、ちびが縁側に座っていて近づ...

2023/12/05 309 0 12

ケガ

最近ちびが来ないなーと思っていたある夜、窓の外から、にゃーんと、ちびの声がしました。 ちびは必ず、にゃーん(来たよー)と、合図をしてくれる子でした。 私は急いで玄関を開けると、痩せて小さくなったち...

2023/12/01 262 0 11

ちび

約3年間、家にごはんを食べに来ていたキジトラの女の子がいました。小さかったので、ちびと呼んでいました。ずっと触らせてくれなかったけど、どさくさにまぎれてなでたら、触らせてくれるようになりました。喉をゴ...

2023/11/30 250 0 8