るーみんさん

るーみん

福島県 50代 女性 ブロック ミュート

日記検索

最近のコメント

先代猫ちびの力を借りて るーみん さん
先代猫ちびの力を借りて ひめいぴー さん
保護したくても るーみん さん
保護したくても ミドリとナギサ さん

友達(0)

友達がいません。
るーみんさんのホーム
ネコジルシ

先代猫ちびの力を借りて
2025年2月4日(火) 42 / 2

まるちゃんを探すと決めたとき、わたしはスマホに残るちびの写真に、
ちび、わたしまるちゃんのことお家の子にしたいんだ
いい?と語りかけました。
チラシを配ることも、体力のいることで100枚で疲れ果てていました。しかし情報もなく、あと50枚印刷しまだ配っていない方角を配ることにしたのです。
働きながら、限られた休みの中やるのは体力がいります。

配ろうと思った日が雨模様で疲労もあり、断念しましようと思いましたが、買い物終わりに店から出たら雨がやんでいました。
わたしは力を振り絞り、チラシ配りに出かけたのです
猫好きな方や、猫を飼っている方は、あそこにいるかもと教えてくださったりしました。

帰宅すると留守番が入っていて、チラシを良く見たら
まるちゃんに似ている猫を見た、とても痩せていた
と、場所も教えていただきました。 
その場所は、私が何度か探した場所でした。
わたしは急いでその場所へ向かいました。
住宅もあるけど、畑が広がる場所です。
近くの方に承諾を得て、空き家や畑の何箇所かへ、置き餌をしました。
猫を探していること、毎日様子を見に来ることをメモに残しました。
この場所に、賭けるしかありませんでした。

翌日見に行くと、空き家以外の餌が空っぽでした。
わたしはトレイルカメラをしかけました。
カメラに写っていたのはたぬきでした。
わたしは、カメラを確認するのが怖くなりました。
この場所にいなかったら?どうしたら、、、、。
ちび、まるちゃんいないよ、どうしよう、、、
暗闇の中、畑の中をさがしました。
2ヶ月も過ぎ、捜索も疲労困憊でした。

それでも、くじけそうでも、諦めたくない自分がいました。諦めるな、諦めるな、諦めるな。
まだ、やれる、諦めるな。

仕事終わりに餌チェックに行くときは、
ちび、行くよ。と、気持ちはちびと一緒でした。

置き餌をして1週間たった頃、空き家の餌がへりはじめました。
トレイルカメラで確認するとまるちゃんでした。
まるちゃんの最大の特長のかぎしっぽが写っていました。
それと同じ頃、その場所から少しはなれた親戚の家に、猫がご飯食べにくる、しっぽが変わってると、情報をもらい、スマホで録画した映像をみせてもらうと、まるちゃんでした。

捕獲器もありましたが、親戚の方がおやつで気を引き付けている間に捕まえたらどうかと提案され、
やってみることにしたのです。

休みの日に家にいると、今来てるよ、
と、連絡をもらい急いで向かうとまるちゃんがいました。
まるちゃんは、怒っていたけどわたしを覚えていて、お腹をみせてコロコロしてくれました。 
洗濯ネットで捕まえようとしますが、警戒します。
無理やり失敗したら、もう2度と会えないかもしれません。慎重に、慎重に。無理はしない。
1時間が過ぎ、寒くて一旦トイレに行き戻ると、まるちゃんの姿がありません。
まるちゃん!と呼ぶと、隣の家の塀を飛び越えて来ました。

その姿を見て、まるちゃんもきっと家に帰りたいと思っているはずと思い、
まるちゃんに、大丈夫だから、お願い信じてと言い続けました。
まるちゃんは、また、コロコロ転がり始めました。
すると、広げた洗濯ネットに自然に入ったのです。
わたしは、冷たくなったかじかんだ手で、必死にファスナーをしめたのです。

66日間の捜索が終了しました。
まるちゃんのいた場所は、家から直線距離で100メートルでした。
猫は必ず餌のあるところに来ます。

町内の神社と、家の神様にも 
まるちゃんの無事をお願いしました。

わたしの捜索の経験が少しでも、役にたてれば幸いです。

迷っている猫ちゃんがみんな無事にお家に帰れますように。
飼い主さんと会えますように。



6 ぺったん もんきち2 もんきち2 メグミ メグミ でぶちゃん でぶちゃん 餅屋 餅屋 コテレオミー コテレオミー ひめいぴー ひめいぴー
ぺったん ぺったん したユーザ

もんきち2 1時間前

メグミ 1時間前

でぶちゃん 2時間前

餅屋 2時間前

ひめいぴー 2時間前

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

るーみんさんの最近の日記

まるちゃんを探すためにやったこと

以前の日記の話からとびますが、なかなか書けずにいた、通い猫だったまるちゃんがいなくなり(理由はありますが後日書きます) 探すためにやったことを書きます。 ★家の外にご飯を置く ★寝る直前まで...

6時間前 40 0 4

まるちゃん

2023年3月 まだまだ朝は寒い頃、ちびにあげていたカリカリが残っていました。 このカリカリがなくなったら、外にご飯をおくのをもう終わりにしようと思っていました。 そんな朝、白い見たことない猫が...

2024/07/24 114 0 9

虹の橋

2023年1月。 わたしはちびを待ち続けていました。 いつも来る15時になってもちびは来ません。 ちびのことを思い出すたび涙が溢れてきました。 いつでもご飯を食べれるように、外ににご飯と飲水を...

2024/07/04 221 0 18

失ってから気付く大切さ

ちびが来なくなり、私はすぐに事の重大さに気づきました。 ちびは怪我をしてから、私との約束を守り一日も欠かさず、必ず顔をみせてくれていました。 そのちびが来ない。体調も悪かったんだ。 探さなきゃ、...

2024/06/06 243 0 18

最後の姿

2022年12月。 怪我をしてから私との約束を守り、ちびは毎日姿をみせてくれました。 わたしは、すっかり安心しきっていました。 年末年始にかけて、仕事が繁忙期に入るため、毎年そのことで頭がいっぱ...

2024/06/06 155 0 6

保護したくても

最近ネットで、野良猫を保護したくても、家庭の事情、経済的理由や、様々な事情でできない人もたくさんいると仰っている方がいて、その通りで、私もその一人でした。 様々な理由があり、ちびを保護することはでき...

2024/01/14 313 2 12

約束

ちびがケガをしてからわたしは、病院へ連れて行ったほうがいいのか、でもどうやって捕まえる?とか悩み、周りに猫を飼っている人もいないし、ネットで調べるしかありませんでした。 どうやら、ちびは後ろ右足の付...

2024/01/13 201 0 10

生きることを諦めない

ちびがケガをして家へごはんを食べに来た夜、ごはんを食べたらいつものように帰っていきました。 その夜22時頃、外から猫のうなり声が聞こえてきました。 驚いて網戸を開けると、ちびが縁側に座っていて近づ...

2023/12/05 310 0 12

ケガ

最近ちびが来ないなーと思っていたある夜、窓の外から、にゃーんと、ちびの声がしました。 ちびは必ず、にゃーん(来たよー)と、合図をしてくれる子でした。 私は急いで玄関を開けると、痩せて小さくなったち...

2023/12/01 263 0 11

ちび

約3年間、家にごはんを食べに来ていたキジトラの女の子がいました。小さかったので、ちびと呼んでいました。ずっと触らせてくれなかったけど、どさくさにまぎれてなでたら、触らせてくれるようになりました。喉をゴ...

2023/11/30 251 0 8