とうりん

山形県 50代 女性

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

ボトミング成功 とうりん さん
ボトミング成功 ラキシア さん
ボトミング成功 とうりん さん
ボトミング成功 とうりん さん
ボトミング成功 あめちゃ さん
ボトミング成功 ハッピー神無月 さん
大脱走! とうりん さん
大脱走! ハッピー神無月 さん
大脱走! とうりん さん
大脱走! ラキシア さん

My Cats(4)

}
ナツ

ナツ


}
ミコ

ミコ


}
ブッコ

ブッコ


}
ミラ

ミラ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

超ローカル
2025年2月9日(日) 148 / 5

最強の寒波が押し寄せている今日この頃。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

私の地域では、今まで「警報級の大雪」の予報が何度か出ましたが、それほどの積雪はなく安堵していました。
しかし、さすがに6日は降りました。
とは言っても15cm程なので、大したことないと言えば大したことないのですが。

そして今朝は、降った雪と屋根からの落雪で玄関が埋まっていました。

出られへーん(;>_<;)
裏口から出ましたが。

さて、今シーズン初のスノーボードは、超ローカルな地元スキー場に行って来ましたー🎵
実は、いつも行っているスキー場は地元ではないのでした。
だって地元スキー場はとってもコンパクト。
コースも3つしかないし、滑走距離も短い。
なので、ちょっと離れたスキー場によく行っていたのです。
サービスデーならリフト券も安いですしね。

でも今年は久しぶりに行ってみたくなりました。
標高低めなんですが、あらなかなか景色がいい。


思えばスノーボードを始めた頃、少し遠くのスキー場でレッスンを受け、ここで復習という感じで練習していました。
斜度も緩やかで、初心者の練習には打ってつけ。
今シーズンはここで、少しスイッチの練習をしたいと思います。


茶だんすの上に鎮座ましますミコ。

なんとなく、仏様っぽくないですか?


仲良しショット。



26 ぺったん おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん チィパッパ チィパッパ zukko1228 zukko1228 yayonagisa yayonagisa 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ 猫坊 猫坊 AAD AAD あめちゃ あめちゃ harinee harinee もごもん。 もごもん。 ちゃーた ちゃーた コテレオミー コテレオミー さりぱぱ さりぱぱ まりっぺママ まりっぺママ
ぺったん ぺったん したユーザ

チィパッパ 2025/02/23

zukko1228 2025/02/16

yayonagisa 2025/02/12

猫坊 2025/02/11

AAD 2025/02/11

あめちゃ 2025/02/10

harinee 2025/02/10

もごもん。 2025/02/10

ちゃーた 2025/02/10

さりぱぱ 2025/02/10

Kano. 2025/02/10

もんきち2 2025/02/10

黒猫うめ 2025/02/10

Ozma 2025/02/10

ラキシア 2025/02/10

su-nya 2025/02/09

ピース&杏 2025/02/09

でぶちゃん 2025/02/09

お祭り小僧 2025/02/09

メグミ 2025/02/09

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

ラキシア
2025/02/10
ID:Mtio4L62TWI

そうそう…密かにとりんさんちの方大変な事になってるんじゃないかと思って心配してましたε= (*^o^*) ほっ
でも…玄関先の雪がすごい(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
うちはどうなってるんだろ…
明日帰ります~

ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ
これで標高低めなんですか‼
高い~~~~~~~~~~~~~💦
高所恐怖症なんで私はスキーにははまらなかったんですよね…
怖すぎて…(lll´д`)フゥーー
小さい頃からやってたらまた違ってたんでしょうけど…
広島も雪深い方の土地では小学校の頃からスキーの授業かなんかあったと云ってましたよ~
凄いなぁ…

ミコさん…あんよの開き具合がいいですね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
仲良し姉妹はいいですね(*^m^*)ムフッ

とうりん
2025/02/10
ID:JFFqMgcItN2

うちの辺りは、高い山々が雪雲をブロックしてくれるので、意外と積雪は少ないんです。
でも屋根から雪が落ちて来ると埋もれます😅

このスキー場は、標高996mの山の中腹位にあるので、スキー場としてはかなり低い方じゃないかなー?
積雪量も100cmいかないですし。
久しぶりに行ってみたら、なかなかの絶景と思いました。

ミコ、ああやって茶だんすの上から見下ろしてきます。
なんとなく手を合わせたくなるんですよね😁

あめちゃ
2025/02/10
ID:u2F7gvIj19g

こんばんは😊
家の前の落雪、すごくないですか?
これタイミングが悪く外に出た時に落ちてきたら命にかかわるのでは😱
除雪も気をつけてくださいね。

練習するのにちょうどいいスキー場があってよかったですね。
やっぱり回数こなさないと上達しないから少しでも近くて通いやすいところにあるのはありがたいですよね。
私も木曜日にスケートに行ったのですが、市民大会が週末にあるとのことでマダムや大学生が必死の形相でバンバン滑っていてすみっこで遠慮がちに練習させてもらいました。
時と場所を選ばねば…ですよね。

スノボードのスイッチという技、調べましたよ😄
やっぱり利き足でない方に重心を持って行くのはこわいものなんでしょうか?
私は左足の下に正しく重心が乗せられなくてずーっと足踏み状態で気が滅入っています😓
もともと度胸がなく、運動神経もイマイチ、年齢の壁もある…もう三重苦😆
いやいや、スケートに行けるだけでもありがたいことなんですけどね。
怪我しないように頑張りましょう❗️

あめちゃ
2025/02/10
ID:u2F7gvIj19g

ミコちゃん、たしかにありがたい感じですね😄

とうりん
2025/02/11
ID:JFFqMgcItN2

玄関は前日まであんな風になっていなかったんですが、夜、皆が寝ているうちに落ちてきました。
今まで気にしてなかったけど、確かにタイミングが悪いと命の危険がありますね。

このスキー場は近いんですけど、上にも書いたようにコンパクト。
だからもう少し広くて滑りごたえがある別のスキー場に行ってしまうんですよね。

市民大会ですか~。
大会があると、あくまでもレジャーのこちらは出場するガチ勢に譲って肩身が狭い気がしますよね~😅

スイッチは上級者は軽~くこなしてるんですけど…
私は難しいですね。
ただ真っ直ぐ滑るだけならできますが、ターンができません。
でもできたらカッコいいので、頑張りますp(^^)q

ミコ、茶だんすの上でああやっていると、なんだか手を合わせたくなるんです😁
ぺったん ぺったん したユーザ
とうりんさんの最近の日記

ボトミング成功

桜咲く こちらにも桜前線がやって来ました。 でも天気はすっきり青空にはならず。 こういうのを花曇りというのでしょうか。 成功 少し前の事になりますが、三毛みけシスターズ...

2025/04/20 187 6 25

大脱走!

我が家の三毛みけシスターズのうち、奥ゆかしくおとなしそうなミラ。 ヒーターの前でぬくぬく。 きゃわわ(/▽\)♪ しかし❗️ 実は彼女はフロンティアスピリットの塊。 なん...

2025/04/05 200 6 24

貧弱! 貧弱ゥ!

前回に引き続き、猫草のお話です。 猫草大好き、ミコとミラ。 あんなに喜んで食べるんだから、と、猫草の種を撒いてみました。 暦の上では春とはいえ、猫草の成長にはまだ気温が低い時期です。 種を...

2025/03/26 150 5 24

喰い散らかす

うちの三毛みけシスターズは、植物が好きみたい。 ブコナツにお花をお供えすると、私の目を盗んでお花 を咥えようとします。 気がつかないでいると、お花をどこかに咥えて行って、そこでムシャムシャ。 ...

2025/03/09 154 4 28

世界的スノーリゾート

前回、超ローカルな地元スキー場に行った事を書きましたが、今回は世界的なスノーリゾートに行って来ました。 蔵王です! まあ、世界的はちょっと言い過ぎか😅 絶景でした~。 今年は大雪で...

2025/03/01 120 4 27

暖パン履いたら脱げなくなった件

寒い冬は、暖かいジーンズを履いています。 昨年末、それまで履いていた暖かパンツがあちこち擦りきれてしまい、新しく買うことに。 とりあえず、ユニクロへGO!!! いつもならジーンズです...

2025/01/26 165 6 30

自分へのご褒美

迎春 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 穏やかな一年になりますよう、お祈り申し上げます。 ご褒美 心理テストが好きです。 100%信じている、...

2025/01/01 168 12 27

背徳の囁き

近頃、『背徳』という言葉を見かける機会が多い気がします。 『背徳』とは、岩波国語辞典によれば“道徳に反すること” そんな言葉が流行るなんて、世も末じゃのう… だけど、その実“カロリー高め...

2024/12/22 149 2 25

3回め

11月9日は、ブッコさんの3回めの命日。 ブッコさんがいなくなって、もう3年経つんだね。 最近では、ブッコさんを想って涙を流すことはもうめったにありません。 だけど、毎日のように思い出...

2024/11/11 158 4 32

ちょっと嬉しい💓

秋の陽射しが、家の中まで入って来るようになりました。 窓辺のベッドでまったり。三毛みけシスターズ。 きゃわわ(/▽\)♪ んー、でもちょっと困ったぞ。 少しピアノの練習をしたいん...

2024/10/29 162 6 31