栗太猫

福岡県 40代 女性 ブロック ミュート

日記検索

My Cats(6)

}
颯士郎

颯士郎


}
桜太郎

桜太郎


}
さくら

さくら


}
オハナ

オハナ


}
蘭


もっと見る

栗太猫さんのホーム
ネコジルシ

これでも短くまとめたつもり…汗
2025年2月15日(土) 116 / 6

1月の終わりに、
職場の敷地内でもうかれこれ10年くらい?過ごしているくろちゃんの抜歯をしました。

これまでお薬やサプリで誤魔化し誤魔化ししてきたものの、
少しずつ悪化してきていた口内炎から来る痛み。

お腹は空くけどごはんが食べられないという日も増えてきて、
どうにかしてあげたいと思ったのです。


そして現在、私が口内炎で苦しんでおります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
こんなに痛い口内炎、久しぶりです。
移ったですか…?


数年前に桜太郎が膀胱炎になったときも、
直後に自分も膀胱炎に罹ってしまったことを思い出しました。

┐( -"-)┌ヤレヤレ...







実はこの2週間、もう後悔だらけの毎日でして。
以下長文。


抜歯後にくろちゃんが心を閉ざしてしまい、
猫ハウスにずっと籠るようになってしまいました。
たまに出てきても目に光がないというか。

抜歯後の痛みもあったかもしれませんが、
それ以上に精神的なもののような気が私はしました。


人懐っこくて、他の従業員にもスリスリーっていくような子だったから、
その姿にめちゃめちゃショックで。
「抜歯なんかしなきゃよかった」と。

「さくらちゃんや蘭子ちゃんやぴーちゃんも私のせいで苦しませてしまった」とか、
「自分に関わった子はみんな不幸になる」とか、
そんなことを考えて家で大号泣してみたり。

でその後は、
「泣いてる場合じゃない!」
「監禁されて目が覚めたら歯が無くなってるなんて、泣きたいのはくろちゃんだ!」と、
気持ちを切り替えて翌日出勤したものの、
くろちゃんの様子にまた凹む…の繰り返し。


こうなったのは私のせいだし、私は今後もお薬飲ませたりの嫌われ役でいいから
せめて他の人にはまた心を開いてほしい…と願いながら過ごす日々。


そして今週、少しずつではありますが、
以前のくろちゃんにほんのちょーっぴり戻りつつありましてね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

私なんぞにもスリーってしてきてくれたんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

もうね、感無量、はい、感無量(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

なんですかね〜、
1年も2年も悩んでいたような気がしていましたが、
まだ2週間ちょっとしか経ってませんでした。ハハッ笑

私のメンタル、弱…

さくらちゃん(の骨壷)、蘭子ちゃん(の骨つ…)、ぴーちゃん(の…)、
毎日泣きついてごめんね、ありがとう(〃ω〃)

職場の〇〇さんも、毎日泣きべそかきまくる私を慰めてくれてありがとうー!笑



そうそう、抜歯の前日夜からくろちゃんがわが家に2泊3日でお泊まりしたんです。

その間、くろちゃんの発狂する声で私はほぼ一睡も出来ませんでした。
要は、病院で麻酔を打たれている間以外は
くろちゃんもほぼ一睡もしていないということです。

鳴くだけならまだしも、
怪我しそうな勢いでケージをこじ開けようとしたり…

人懐っこい一方で、自由をこよなく愛するくろちゃん。
お家に入れられるのはストレスだろうな〜とは思ってはいたけど、ここまでとは…
想像以上でした〜´д` ;トホホ


ぴーちゃんの時みたいに最期はわが家で…のつもりですが、
お家に入れられたくなければ、ずっとずっと元気でいてくれ。
お願いします♡



ぴーちゃんのお古を使いこなしているの巻。
この後このハウスをひっくり返しまくってボウルのお水をケージ内にぶちまけた。
瞳孔ずっと開きっぱ。



口内炎については今のところ
劇的に変化あり!とまでは言えないかなーという感じ。

ただ、ごはんはしっかり食べてくれているし、
抜歯後に数ヶ月〜数年かけて炎症が治まる子もいるみたいなので、
希望は捨てず引き続きお薬やサプリをがんばってもらいます♪

いずれはお薬やめてもOKとかになればいいなぁ。



昨晩あたすの足元にて、ごはん待ちの巻。
感無量すぎて、尊すぎて、息するの忘れて写真を撮る人間。


ところで、私の口内炎は…どうしたものか。笑



と、今日は長々と泣き言を書き綴ってしまいました。
ごめんなさい。

最後までお付き合いくださった方ありがとうございました(*´꒳`*)



おまけ。平和なわが家。

おこた、すき。



寝ながらにしてポージング。



睡眠時、急激に老けるひと。

25 ぺったん ゆき&りん ゆき&りん もんきち2 もんきち2 ともママ ともママ ひめいぴー ひめいぴー AAD AAD でぶちゃん でぶちゃん みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ lienjuキンゾウ lienjuキンゾウ にゃんたろ- にゃんたろ- skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ てくちゃん てくちゃん オノリキャップ オノリキャップ あめちゃ あめちゃ みき0305 みき0305
ぺったん ぺったん したユーザ

ゆき&りん 1時間前

もんきち2 2時間前

ともママ 8時間前

ひめいぴー 9時間前

AAD 10時間前

でぶちゃん 10時間前

lienjuキンゾウ 10時間前

にゃんたろ- 10時間前

てくちゃん 11時間前

あめちゃ 12時間前

みき0305 12時間前

GX 12時間前

かしす 12時間前

Kano. 13時間前

Ozma 13時間前

メグミ 13時間前

ミー太郎。 14時間前

まりっぺママ 14時間前

お祭り小僧 14時間前

tugu 15時間前

ま め 15時間前

黒猫うめ 16時間前

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

栗太猫さんの最近の日記

2025年もマイペースにいくぞ

私の中で恒例になってしまったオハナちゃんのみかん乗せ、 今年もやめられませんでしたー。 ごめんよオハナちゃん。 あけましておめでとうございます♡ 今年のお正月はとても天気が良...

2025/01/04 142 4 36

予定は未定

お久しぶりのネコジルシです。 休み過ぎました。 ご無沙汰しております。 2024年がもう終わりそうなことにびっくりです。 今年は職場のしろくろちゃんになんだかんだと心配事が多くて。 ...

2024/12/07 202 6 38

なんの変哲もないお誕生日

今日も残すところあと少しになりましたが… わが家のかわい子ちゃん達、 お誕生日おめでとう(祝´∀`)ノ.+:。 。:+.ヽ(´∀`祝) お空の子達もね、みんなお誕生日...

2024/04/10 221 10 40

石橋を叩く手袋がかわいい

颯士郎が、ここ1ヶ月で、 まだ1回しか吐いとりません(((;゚;Д;゚;)))笑 いつぶりや〜♪と過去を遡ってみたら、 昨年の1月も1回だけでした。 冬は調子いいのかしら。 でもうん...

2024/02/20 242 6 42

猫しか飼ってないけど毎日たのしい?

年始のご挨拶してうっかり満足してたら、 すでに1月が終わろうとしている…( *° ¡¡ °* )・:∴ブ----ッ!!! 相変わらず颯士郎が吐くとか、便が軟いとか臭いとかはありつつも...

2024/01/28 260 0 43

2024年辰年

ただただ祈ることしかできない… 苦しい年明けとなってしまいました。 神様なのか仏様なのか何に向けて祈ってるのかわからないし、 私なんかが悲しみ祈ったとて…とは思うものの。 どんな形であれ…...

2024/01/03 230 4 35

どうか幸せで

うわぁ〜あ〜あ〜。 2023年も終わっちゃいますね(๑°ㅁ°๑) 年始にぴーちゃんをお迎えしたとき、 『幸運来たる!』のタイトルで日記を書きました。 初詣のおみくじはあまり良くなか...

2023/12/26 286 4 49

何色ですか

私、ピュリナワンの袋の色は今までずっと【緑】だと思っていました。 いや、今も思っています。 以前わが家でピュリナワンをあげていた時、旦那には『緑の袋』で伝わっていたし、 あらためて確認したら...

2023/12/09 271 10 43

毛布が好きすぎる

うわぁーもう12月になっちまう。早い。 会社の女性社員さんが、 職場の敷地内で過ごすねこ達のために 衣装ケース・ダンボール・断熱シート…etcの材料で、 今冬用に猫ハウスを新調してくれ...

2023/11/26 258 6 48

良いごはんに出会えますように

視線の先には旦那。 颯士郎はよくこうやって旦那を不審な目で見つめます。 さてさて、一年の一大イベント(笑)、 みんなの健康診断が無事に終わりましたー。 血液検査・SD...

2023/11/04 290 5 45