猫ちゃんの爪切り、皆さんどうしていますか?
我が家はもっぱら、近所のイオンでやってもらっていました。
だいたい月に一回。値段は700円(税抜)でした。
![](/img/diary_image/user_266327/detail/diary_307247_1.jpg?h=7dd94560346b0047eeb9c4ae7269ccb7)
毎回、連れて行くたびに行きの車内で健は大鳴き。
サロンでは30分から1時間は滞在させられるのですが、健はまわりにいるワンコが苦手なせいか、「ずっと鳴いていましたよ」といつも言われる始末。
いろいろストレスなのだなと、飼い主は胸を痛めていました。
![](/img/diary_image/user_266327/detail/diary_307247_2.jpg?h=7dd94560346b0047eeb9c4ae7269ccb7)
そんな時、もんちちパパが言ったんです。
家で爪を切った方が、健のストレスにはならないんじゃないかと。
健が小さい頃、何度かお家で爪切りをした事はあります。
断末魔の声を出されて、数回で諦めてしまいました。
![](/img/diary_image/user_266327/detail/diary_307247_3.jpg?h=7dd94560346b0047eeb9c4ae7269ccb7)
今日は、おこたで昼寝している健を引っ張り出し、二人がかりで爪切りにチャレンジしました。無事に成功しました。
寝起きをわざと狙ったのが、よかったのだと思います。
爪切りはお家でやるのがいいですね。
もんちちパパは爪を切る係りで、私は健をぎゅーっと抱きしめる係りだったので、幸せでした。
最近のコメント