
2月12日(水曜)仕事後、リヒトを病院へ連れて行きました~
帰ったら…
リヒトが私を見て逃げた💦
何故わかったぁぁぁぁぁぁ‼
いつもは「ご飯♪」って感じで嬉しそうにしてるのに…
部屋に入った時はまだ何の支度もしてないただの仕事帰り姿だから…何故通院だとわかったのか不思議である…
ただ、逃げても隠れてもリヒトをキャリーに入れるのはとても簡単なので助かります
行ったら丁度誰も居なかったのですぐ診察台へ…
体重は5.1kgだったので12月10日よりは0.05kg減
耳の汚れが出やすいので、ついでに外耳処置もしてもらいました♪
今回は全て若先生がやってくれましたよ♪
リヒトは怖いのでずっとゴロゴロ・フミフミ…
看護師さんたちに可愛いと云ってもらえてなんだか嬉しかったです(*^ー^*)えへへ♪

今回は混みあってなかったので血液検査の結果が出るまで待ちました
クレアチニン 2.6(前回2.7)
BUN 42(前回45)
とあまり変わらず…
ただ前回グルコースが高値だったので「糖尿病かも」と云われたけど、今回はほぼ基準値だったので前回はストレス等だったのだろうと云う事だったので安心…ε= (*^o^*) ほっ
と云う事で、今回の病院代…
「参考」と云う事で載せます
診察料 500
血液検査 4,000
外耳処置 1,500
コバルジン 3,000
ラプロス 7,800
-----------------------------------------
税 1,680
-----------------------------------------
合計 18,480
-----------------------------------------

そして…めちゃビビりのがっくん…
リヒトの通院の次の日から、私が仕事から帰ってくると20時頃まで警戒して身を隠すようになりました(lll´д`)フゥーー
またか…
こんなにビビりだから野良にゃん時代生き残ってこれたのでしょうけど…
本当に…他の子のを奪う程ご飯大好きがっくんが夜ご飯は出てきません(-ω-;)ウーン
今日のように、私が休みでずっと居る場合は夜隠れないのですけどね~
賢いなぁ…
でも…がっくんを病院に連れて行くワケじゃないから隠れないでおくれぇぇぇぇぇ💦
夜ご飯にサプリを混ぜてあげてるので…食べてほしいんですけど…

今日は休日‼
火曜休みだったのに何故かめっちゃ疲れてたので今日は昼前までダラダラ…
薪ストーブの煙突掃除をして、ついまたダラダラ…

一応外に出てクリスマスローズの手入れ等したのですが…
10度と暖かかったので、はやく園芸作業すれば良かったと後悔(^▽^;)アセアセ…
クリロー…咲くのが楽しみだな~o(*^ー^*)oワクワク
毎年減らしてるのに、100鉢以下にならない我が家のクリロー
人に結構あげてるのですが、なかなか減りません
が、どんな花でももらってくれると云う方が現われたので、今年開花が始まったら色々もらっていただこうと思います(*^m^*)ムフッ
これでスペースがあくので…ついクリローの種まきしてしまった…
困った奴であるε-(´ω`)フッ
最近のコメント