てっつん

栃木県 50代 男性 ブロック ミュート

ネコ好きオヤジです。

日記検索

最近のコメント

テトラさんのこと 続き なんちゃって親父 さん
テトラさんのこと てっつん さん
テトラさんのこと てっつん さん
テトラさんのこと コタねこちゃん さん
テトラさんのこと ちびえみりん さん
テトラさんの様子 てっつん さん
テトラさんの様子 ムック猫 さん
テトラさんの様子 てっつん さん
テトラさんの様子 退会者 さん
ペン四郎も病院へ。 てっつん さん

My Cats(3)

}
テトラ

テトラ


}
ペン四郎

ペン四郎


}
うずら

うずら


もっと見る

てっつんさんのホーム
ネコジルシ

テトラさんのこと 続きの続き
2025年2月23日(日) 57 / 0

続きです。



飼い主が帰宅すると毎日テトラさんが玄関に出迎えてくれ「ただいま〜」の声を掛けながらテトラさんの先導で仏間に移動、そこで猫たちが待ち構えていて猫用おやつの残り半袋分を振る舞うというのが日課でした。
おやつをあげたあと猫たちに「おしまい〜」と声を掛けるともう用済みとばかりに散会する姿を眺めながら…の毎日でした。

当日は仏間に入り灯りをつけるとペン四郎がテトラさんがの安置されている箱をのぞき込んでいました。
テトラさんの逝去を悼んでくれているのかな?と思いつつ確認して見ると、テトラさんの身体に供えられた仏花の葉をモシャモシャと食んでいました。


「ペン四郎、お前は昔から自分補欲求に忠実な奴だった…」と思いながらペン四郎を退けてお線香を唱え手を合わせました。
テトラさんの。身体を撫でましたが体は既に冷たく硬くなっていました。

帰宅後は食事を取り毎日のルーティンをこなし明日寝坊をしない為にも早めに就寝。

テトラさん過ごす最後の夜なのでテトラさんを安置している箱を寝室に移動し、ベッド上 枕元には置けないのでベットの横に台を置いてその上に置きました。

テトラさんは毎晩枕元で一緒に寝てくれて、夜中にはあちこち動き回ったりしていましたが、朝は一緒に起きたり飼い主が寝坊したら欄間からダイブアタックをされたり。
たまにペン四郎やうずらちゃんがベッドに先乗りしテトラさんのポジションを奪うことがありましたが、必ず先乗り猫と飼い主の間にズズズッと割り込んできて「てっつんの隣はアタシなのっ!」みたいなこだわりを見せてくれたりして。
後はテトラさんは布団の中に潜り込むのが苦手で、飼い主が引きずり込んでも布団の中には尻尾だけとか後ろ足たをけ残してた。
春も夏も秋も冬も…。

続きます。、

20 ぺったん su-nya su-nya chiory chiory いちごおばさん いちごおばさん いちごハウス いちごハウス 保護猫ろくちゃん 保護猫ろくちゃん AAD AAD 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん ちびえみりん ちびえみりん づさ次郎 づさ次郎 もんきち2 もんきち2 にゃんたろ- にゃんたろ- でぶちゃん でぶちゃん お祭り小僧 お祭り小僧 GX GX
ぺったん ぺったん したユーザ

su-nya 39分前

chiory 1時間前

AAD 2時間前

づさ次郎 4時間前

もんきち2 4時間前

にゃんたろ- 4時間前

でぶちゃん 4時間前

お祭り小僧 4時間前

GX 5時間前

ちゃーた 5時間前

Ozma 5時間前

zukko1228 5時間前

メグミ 5時間前

T・N 5時間前

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

てっつんさんの最近の日記

テトラさんのこと 続き

テトラさんの突然の旅立ちについての続きです。 2月3日10時20分過ぎに自宅に帰ってきたあとテトラさんの亡骸が入ったキャリーを仏間に移動。 テトラさんを安置しなければと箱を用意して箱の中...

2025/02/22 82 1 28

テトラさんのこと

2月3日にテトラさんが突然旅立ってしまいました。 一緒に暮らして約13年2ヶ月でした。 当日何があったのかについて個人的な記録として書き記し残しておきたいと思います。 生々しい表現を含む纏まりの...

2025/02/15 252 4 45

テトラさんの様子

こんにちは。 本日は写真なしの文字だけです。 テトラさんの様子がおかしい。 いつもであれば部屋を移動するとトコトコついてくるのだがあまり姿を見せない。 姿を見せたが座り方がいつと違いお尻を...

2021/08/18 794 4 49

ペン四郎も病院へ。

テトラさんの病院通い、順調に傷口は回復していてテトラさんも活発になってきてなにより。 ただテトラさん、机に飛び乗りカラーで机の上のものをなぎ倒し進撃するのはもう少し控えてくださいな。 今日4月...

2021/04/01 714 4 60

テトラさん 病院へ

テトラさんが体調を崩したのでその顛末を。 4月24日夜帰宅して猫たちの名前を呼ぶ。いつもはテトラさんが玄関にお迎えに来てくれてペン四郎がウロウロうずらちゃんが椅子の上で飼い主が現れるのを待ってい...

2021/03/27 654 8 47

猫歌

暇なときに猫の歌などを詠んでみてます。 まずは、テトラさんとの共作 ❛目覚ましが 猫のイビキの 枕元 続いて ペン四郎との合作 ❛仏壇を 見上げる猫や 供え水 ...

2020/06/18 602 2 60

うずらちゃんの避妊手術 続き

前回の日記から随分日にちが空いてしまった。 反省反省。 では続きを。 12月19日 手術から3日目。 朝目が覚める。うずらは半分潰れたドームベッドの中で寝ている。上から手を伸ばしうずら...

2016/01/26 1043 0 67

うずらちゃんの避妊手術

12月下旬に、うずらの避妊手術を行いました。 以前の日記にも書いたのですが、彼女の場合、発情期を迎えると、そのストレスからかいつも潰瘍状の出来物が出きてしまう。彼女自身にはそれほど痛みは無いよう...

2016/01/09 781 1 22

うずらの災難

昔、CMで「ヒデキ、感激」というのがあったが、今回はうずらの「悲劇、惨劇」の話。 うちの猫のうち、ペン四郎とうずらはよく嘔吐をする。多分もって生まれた体質と慌てて大量にお腹一杯ゴハンを食べるから...

2015/10/20 727 1 19

昨日のこと

日中家を空けることが多い。 その間我が家の猫たちも家の中で追いかけっこをしたり好きなときに好きなところで寝たり気ままに過ごしている。 そして家に帰るといつも「お帰り~」と出迎えをしてくれる。 ...

2015/10/16 611 0 12