yuduki-heika

広島県 60代 女性

日記、写真は息子が書いております。 報告と備忘録を兼ねたものなので簡易で不定期ですm(_ _)m

日記検索

My Cats(1)

}
ソラ

ソラ


もっと見る

yuduki-heikaさんのホーム
ネコジルシ

2025年令和7年2月22日…猫の日ギリギリ!
2025年2月22日(土) 84 / 0

今年の冬は…とうとう母が、、
予防接種に連れて行く前の
大暴れが可愛そうで連れて行きたくない!
…と嫌がったという事で、、
通常は外出が出来ない理由がある人向けの往診を
親戚サービス(?)でお願いする事になりました。。

キャリーでご飯あげたり慣れさせても、
ビビりで少しでも様子が違うと警戒し必死の抵抗…
これまでも洗濯ネットとか目隠しとか
色々試しましたよ?😿長袖じゃないと傷だらけになります🙀
お風呂もとうの昔に諦めました。。

病院で診察の際は大人しいのですが、、
自宅では先生から逃げ回り…
注射でおもらし…😿


診察の様子は撮れなかったらしく、
無事に終わった後のホッとした写真です🐱

連れて行く前に大変かどうかの違いな気もしますが、、
やっぱりキャリーで悲しそうに鳴き続けるよりは良いのかもしれません。。
病院ではないため体重計測は無いですが、
特に問題ないみたいで安心です😸



盆正月に来る姪っ子も5歳になり、
ひたすら追いかけ回す事も無くなり撫でる加減もわかったのか
逃げ回らず、大人しく撫でられる様になりました。


のび〜w



庭を監視しながら定位置でひなたぼっこ🌞
相変わらず目の色がキレイです👀✨



大人しくビビりですが、撫でられるのは好きで
要求する時はドテッと横になります。

冬は寒いので、マッサージチェアの上を占領して
毛布をかけられた状態でいるか、
寒いだろうに窓ぎわで庭監視が定位置です。

それではまた…何も無ければ猫の日には様子を報告したいと思いますm(*_ _)m
16 ぺったん su-nya su-nya でぶちゃん でぶちゃん メグミ メグミ お祭り小僧 お祭り小僧 稲姫 稲姫 T・N T・N AAD AAD あめちゃ あめちゃ もんきち2 もんきち2 スケッチ スケッチ zukko1228 zukko1228 コテレオミー コテレオミー チキみー チキみー さりぱぱ さりぱぱ
ぺったん ぺったん したユーザ

su-nya 2025/02/23

でぶちゃん 2025/02/23

メグミ 2025/02/23

お祭り小僧 2025/02/23

稲姫 2025/02/23

T・N 2025/02/23

AAD 2025/02/23

あめちゃ 2025/02/23

もんきち2 2025/02/23

スケッチ 2025/02/23

zukko1228 2025/02/23

チキみー 2025/02/23

さりぱぱ 2025/02/23

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

makimaki
2008/06/20

保護にゃんズはどーしてるのかと思ってたら
まぁ...。...でっかい。...かっこいーし、...可愛いなぁ(爆)

猫は、かなり簡単に胃潰瘍を起こしますよ
絶食が続くと 脂肪肝を起こして肝機能が悪くなります。
もともと太ってるコは特に危険ですよ。

絶食が続くなら栄養点滴をしてもらいにいった方がよいかもですよ。
ご飯食べてくれないコって ほんといろいろ困るんですよねぇ(>_<)
...慣れてくれるといですねぇ 頑張って下さいまし~

とろろ姉さん
2008/06/21

いやいや、ふーちゃん可愛いですよ~~!
でも、7kgもあるように見えないですね。
近くで見ると迫力なのかな??(^^;)

なんとか慣れて欲しいですねぇ.......ほんとに。

tanpopo
2008/06/21

makimaki さん
とろろ姉さん

昨夜遅くに、いったん保護主様にお返ししました。
なんと、うちにいるときとは、打って変わり
ゴロゴロ・・・スリスリ・・・
キャリーにいれ、車に乗せると・・・
わがまま放題。。。だせ~このやろ~~~
おまけに・・・めし~~~

コンビニで、猫間購入・・・
平らげ。。。又出せだせと・・・

いやはや。。。
やっぱり怖かったんでしょうね・・・

又捨てられると思ったか・・・

はたまた、私に食われるとでも思ったか・・・

まあ、交代で、お預けしていた
かぜっぴきの、くろにゃんを預かりましただ・・・

それにしても、保護主さんの具合も悪く
このまま行くと、入院ってことに
なるかもしれないので。。。

緊急で里親探しです。。。

もしどなたかおられれば、
ご連絡お待ちします。。。

まるけ
2008/06/21

健康なのに無反応とのことで心配でしたが
怖がってただけなんですね、安心しました^^
大きなネコちゃんが好きな方も居るので
早く巡り逢えるといいですね。

tanpopo
2008/06/22

まるけ さん
ほんとに、元気そのものなんですよ。
一旦、保護主さんに無理を言って
戻しましたが・・・
保護主さんの体調を考えると・・・
何とか早く里親様を見つけないと・・・
ぺったん ぺったん したユーザ
yuduki-heikaさんの最近の日記

2024年令和6年...猫の日!もう7歳

今年の夏には8歳になります...もう立派なシニア世代ですね( ˊᵕˋ ;) 年末に予防接種で病院に連れて行き(行く前は大暴れ) おとなしく運動量も少なめなので、、 相変...

2024/02/22 117 2 11

猫の日...あれ...?2023年書き忘れ...?m(_ _;)m

昨年...バタバタしておりまして、、 日記書いたつもりで忘れていた様ですm(_ _;)m 私(長男)がやっと結婚しました...実家を出ると猫不足です! 近いのでよく帰って充電(?)してます。...

2024/02/22 79 0 3

2022年2月22日スーパー猫の日!(続き)

日記が年に一度になっているため、自慢したい良い写真が😂 前の日記の続きになりますので、 よろしければ前の日記もご覧下さい🙇‍♂️ さて、うちには猫を迎える前に準備していた天井近くまである広い...

2022/02/22 171 2 13

2022年2月22日スーパー猫の日!

こんばんは!ご無沙汰しておりますm(_ _)m 箱入り息子です。 2022年2月22日、にゃおにゃにゃにゃにゃにゃ…ฅ•ω•ฅ😸 という事で(?)いつもより2が多いから(?)スーパー猫...

2022/02/22 159 0 2

令和3年2月22日猫の日(続き)

写真を見返してたら色々載せたくなりました続きです(笑) 書き忘れましたが、現在4歳半・・・夏になると5歳、、人間年齢にすると、そろそろ抜かされそうです! ↓シャム猫・・・では無いのですが、うち...

2021/02/22 225 0 13

令和3年2月22日猫の日

兄ですm(_ _)m 猫は特に大きなニュース無く健康に過ごしております。 なので、せめて猫の日にはと1年ぶりに日記でご報告です。 毎年12月の中旬が年に1回の予防接種。 健康診断・・・の様...

2021/02/22 184 2 5

2020年令和2年2月22日の猫の日

2年も間が空いてしまいましたm(_ _;)m 兄です。 特に変わりなく、食いしん坊でビビりなまま健康に過ごしております!角度によってイケ猫! 年末に健康診断、予防接種に連れて行くのです...

2020/02/22 264 3 10

猫の日をきっかけに久しぶりの更新

母はブログを書かないため引き続き息子が書いておりますm(_ _)m ネタも写真もあるのですが・・・文章を書くに至らず1年以上空いてしまいました。すみません。。 もちろん元気にしております! ...

2018/02/22 249 1 8

初めての年末年始(生後5ヶ月)

年始の体重は2.36キロ。 順調に増えてます。 年末年始はいつもの昼より家族がバタバタしてるので 夜がとにかく眠そう。 朝までグッスリだったみたいです。 眠い時と寝起...

2017/01/01 285 2 10

ワクチン接種

今日は親戚の獣医さんの所でワクチン接種して来ました。 新しいキャリーがまだ届かず、 前に飼っていたウサギ用でお出かけ・・・ サイズはまだ大丈夫そうです。 30分程待って、診...

2016/12/10 278 1 5