金太先生

宮城県 50代 男性

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

日記検索

最近のコメント

湯治 金太先生 さん
湯治 金太先生 さん
湯治 ねこザイル さん
湯治 zinque さん
お尻上げ族とお米 金太先生 さん
お尻上げ族とお米 zinque さん
茶トラとスモーク😁 金太先生 さん

My Cats(7)

}
ルピア

ルピア


}
コロン

コロン


}
フラン

フラン


}
ポンド

ポンド


}
金太先生

金太先生


もっと見る

金太先生さんのホーム
ネコジルシ

厨房男子 2025年 ① さて何
2025年2月23日(日) 145 / 4



久々の厨房シリーズになってしまいました。

昨年は厨房男子シリーズは一度も日記を書くことなく、約1年強ぶりの再開。

衛生面を言われると何なのですが、我が家はテーブルの上も、キッチンも猫OKなのです。
調理中に来ることはまずないですが(怒られるから)、今日は終始シンクの端から見学のポンド隊長。

ま、うちの子だから平気で、他人の家で知らない猫だったら、やはり嫌かもしれない😂




釣り大会ぶりに管理釣り場に出掛けました。
50センチオーバーのニジマス、ブラウントラウト、ブランドイワナの伊達イワナなんかが、飽きない程度に釣れて、6連勤のストレス発散‼️

2匹ニジマス(トラウトサーモン)をキープして持ち帰りしました。




3枚に下ろして柵にしてみました。
いつもなら、これを冷凍庫に入れ1週間ほど冷凍した後にルイベやカルパッチョ、刺身で食べたりしてます。





今回は、とある調理法にチャレンジ。
半日ほど付け汁に浸して冷蔵庫に保管。

さてどうなるやら〜楽しみ。


27 ぺったん のあたん♡ のあたん♡ T・N T・N にゃんたろ- にゃんたろ- ともママ ともママ でぶちゃん でぶちゃん メグミ メグミ お祭り小僧 お祭り小僧 みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ むぎねこさくら むぎねこさくら ゲシコビ ゲシコビ タッちゃん タッちゃん あめちゃ あめちゃ りょみ りょみ てくちゃん てくちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

のあたん♡ 2025/03/17

T・N 2025/02/25

にゃんたろ- 2025/02/24

ともママ 2025/02/24

でぶちゃん 2025/02/24

メグミ 2025/02/24

お祭り小僧 2025/02/24

ゲシコビ 2025/02/24

タッちゃん 2025/02/24

あめちゃ 2025/02/24

りょみ 2025/02/24

てくちゃん 2025/02/24

シモチャン 2025/02/24

Kano. 2025/02/24

さりぱぱ 2025/02/24

うめまさ 2025/02/24

ピース&杏 2025/02/24

zinque 2025/02/24

ねこザイル 2025/02/23

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ゲシコビ
2025/02/24
ID:cpUTpWdFVWA

ソミュール液?燻製??って思いましたが、半日では違いますね(笑)
それにしても美味しそうなサーモン!お刺身で食べたいです~

金太先生
2025/02/25
ID:R23nIcgjknw

おっと当てられちゃいましたな😁
燻製もお手軽ツマミから長期保存出来る本格的なものまでありますね。あまり興味なかったのでキャンプなんかでもやりませんでした。きっかけは冬場ピザが発酵が悪く作らないことや、昨年から良く管理釣り場に行くようになり、ニジマスをお土産に持ち帰るようになったことですかね。
明日、初挑戦ですが冬の外気で乾かして軽く燻してみます。

ゲシコビ
2025/02/27
ID:cpUTpWdFVWA

ベーコンは日々自家製性ですから・・・でもここんとこ忙しすぎて作ってなかったのですが、日記にあてられて今日仕込みを開始しました。
乾燥は外気もいいですが『どのみち焼いて食べるからねぇ』と割り切ってペットシーツにくるんで冷蔵庫に3時間も入れるとかなり乾きます。
スモークする網の下に、汁受けを置くとチップが濡れず煙が最後まで出ますよ。
汁受けに私はステンレスのパイ皿を使ってます。

金太先生
2025/02/27
ID:GOiimWRIXXo

家内から今年はベランダで白菜、キャベツ栽培しろとか言われてます😂
ビオトープの睡蓮鉢に白菜が育ってるかもしれない。
燻製はチップが燃焼しきってないですね。火をつけた時間が長いと食材に火が入り過ぎてたり。短いとスモークの香りが弱いし。
なんかもう、野外ででっかいスモーカーで豚一匹スモークしたい😁
ぺったん ぺったん したユーザ
金太先生さんの最近の日記

湯治

春分の日、家族サービスでお出掛け。 まだ山々は冬景色で温泉も雪見風呂になりました。 家内からキャンプしながら数日湯治したいというリクエストがありましたが、この地でキャンプとなると雪中...

2025/03/21 138 4 33

お尻上げ族とお米

年明けから、チッコテロが影を潜めた漆黒の貴公子キナくん。 もっぱら、猫部屋のトイレでお尻を上げてスプレーするようなオチッコが定番になりつつあります。 1週間に一度だ...

2025/03/19 128 2 27

茶トラとスモーク😁

枕使いが様になってるポンド隊長。 よく飼い主の腕枕はありますが、ポンド隊長は普通に1人で寝る時も枕を使います。 家内曰く、先代の金太先生も枕使いだったようで、茶トラには枕で寝ると...

2025/03/02 140 5 30

厨房男子 2025年 ① スモークしてみた

日曜日からの三連休最終日は気温も10度を越えて日中は風もなくポカポカ日和。 ポンド隊長もベランダで日向ぼっこ。 ビオトープの水温も10度以上になり、メダカ達が水面に浮いていました。 ...

2025/02/25 153 6 27

猫の日

確か2022年2月22日や令和2年2月22がスーパー猫の日と言われていたような記憶が。 さておき、今日は全国の猫家ではお祝いの日だったようで。 我が家も焼きササミをふるまったり。 ...

2025/02/22 118 5 29

自然ボランティア (猫なし)

この週末、有休消化で三連休でした。 趣味の釣りにでも行きたかったのですが、爆風のため、金、土とリビングで猫達と過ごしました。といってもTVゲームやってたんですけどね。 日曜日は久々に...

2025/02/16 176 2 32

お尻あげ族

うちの猫達も皆さん家の猫サン同様に強烈な個性がそれぞれにあります。 その中には飼い主が少し困ってしまうものもあります。 そして、同じように悩まれ工夫されている方が多数いらっしゃる...

2025/02/02 176 6 37

釣り大会 猫なし

一昨年から参加している地元フライショップの新春釣り大会。 初めて参加した時は坊主(一匹も釣れないこと)ギリギリ逃れでした。 管理釣り場、カタカナだとフィッシングエリアは独特の釣法やテ...

2025/01/26 127 2 25

2025年初投稿

今年もよろしくお願いいたします。 年末年始は毎年数日出勤するので、なんやかんやバタバタしてました。 前職の時は年始年始.GW、夏季休暇で年間9連休を3度ほどとってましたが、今やそ...

2025/01/13 185 10 44

最大寒波らしいけど

今晩あたりから外は氷点下になるようです。 いよいよ真冬到来…これから3月半ばまで引きこもりに近い生活となります。 といっても仙台は連日晴れが続くようで、放射冷却現象による冷え込み...

2024/12/22 180 0 42