momoroku

新潟県 50代 女性

4匹の猫と生活しています 2025.2.15 飼い猫が行方不明になり、ネコジルシに登録 2.26 近所の方からの連絡で、無事に帰宅しました

月別アーカイブ

日記検索

友達(0)

友達がいません。

My Cats(4)

}
テン

テン


}
ロク

ロク


}
ナナ

ナナ


}
ミィ

ミィ


もっと見る

momorokuさんのホーム
ネコジルシ

おかえり猫ロク【振り返り】
2025年3月2日(日) 154 / 6

※あくまでも、我が家の場合です。

①脱走防止対策
②首輪の装着
③チラシの制作と配布
④飼い主の感情のコントロール
⑤その他

①脱走防止対策
・入り口の出入りの際は改めて、慎重に。
常に足元に居る猫を意識、確認しつつ後ろ向きで出入りする。

・万が一飛び出してしまった場合は直ぐに、見つかるまで探す。
今回は結果的に、私がうっかり短時間屋外に猫を置き去りにしてしまったことがそもそもの原因。 

・猫が居なくなることで、猫も飼い主にも相当の負荷がかかってしまう。
やはり、普段からの脱走予防対策は大事。

③迷子チラシ
・ネコジルシの利用で直ぐに作成出来た。
時短にもなったので、とても有難かった。夜間のうちに作成しプリントアウトし、翌日には捜索しながらの配布が可能となった。

第一弾
合計100枚印刷、配布。
(施設により複数枚、町内の回覧板用に複数枚も含む)
第二弾
捜索地域を拡大し配布する予定で先ず20枚印刷。(掲示用のポスターも含む)
犬の散歩中の方にも、その場で携帯しやすいように用紙のサイズを少し小さくして作成。
※猫発見のため配布せず。

・猫、発見後、迷子チラシの回収は現実的に困難な点について

a 猫が無事に帰ったことの報告。
b ご協力の御礼。
c 発見時の様子。
d チラシの効果。

※要らない情報とも言えるが、協力のお願いをしたからには、保護の経緯をお知らせしたかった。

・上記の内容を盛り込みチラシを作成し、配布した。

・実際の配布数はそれほど多くなかったので、何とかギリギリ管理可能な範囲で済んだ。

④飼い主の感情のコントロール
・今回、夫からは一切責められなかったことに先ず感謝した。

・常時、緊張と動揺で、不安定な気持ちのクールダウンに…と、ネコジルシの日記を自分用記録として活用。

・ネットによる情報収集は、やるべきことの優先順位が明確になり、計画的に行動するのに、多いに役立った。

・ネコジルシでは、多くの方からの、「ぺったん」を励ましや共感と捉えた。
感情的に振り回されること無く、自分を責めること無く(←ココがだいじ)コントロール出来たと思う。

改めて、皆さんには、この場をお借りして、感謝申し上げたい。
ありがとうございました。


・唯一、2/22の「猫の日」。
これが、本当に辛かった〜。
でも直ぐに、怖い思いをしている、ロクが一番辛いはずと気持ちを奮い立たせた! 

今後、我が家にとっての2/22は、特別な猫の日になることでしょう。

・ロクが迷子になっている間、まるでジェットコースターのように気持ちの変化やら感情のアップダウンでヘトヘトに疲れた。
なのに、現在でもアドレナリンが、放出していて、気持ちやら感情を何らかのカタチで、アウトプットしないと、落ち着かない。

⑤その他
・今どきの動物飼育について、アップデートは必要と思った。
自分が理解していた以上に世の中は、動物の飼育についての意識が高くてちょっとビックリ。

さいごに…。
すべての猫と人が安全な環境で安心出来るように…そして、迷子の猫が飼い主さんの元に無事に帰ることが出来ますように…。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

終わり


24 ぺったん ポワン ポワン みき0305 みき0305 AAD AAD オノリキャップ オノリキャップ メグミ メグミ お祭り小僧 お祭り小僧 su-nya su-nya あめちゃ あめちゃ 高尾 高尾 pinga pinga ピース&杏 ピース&杏 チー&サチ チー&サチ ひめいぴー ひめいぴー ミー太郎。 ミー太郎。
ぺったん ぺったん したユーザ

ポワン 2025/03/05

みき0305 2025/03/04

AAD 2025/03/03

メグミ 2025/03/03

お祭り小僧 2025/03/03

su-nya 2025/03/03

あめちゃ 2025/03/03

高尾 2025/03/03

pinga 2025/03/03

ピース&杏 2025/03/03

チー&サチ 2025/03/03

ひめいぴー 2025/03/03

ミー太郎。 2025/03/03

でぶちゃん 2025/03/03

もんきち2 2025/03/03

ミクのパパ 2025/03/03

さりぱぱ 2025/03/03

T・N 2025/03/03

にゃんメイ 2025/03/03

AKO0902 2025/03/03

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

とうりん
2019/08/10
ID:CVey5gmp1HY

初めまして。

生理痛、お辛そうですね。

EVEの効き目が遅いなら、同じイブプロフェンのリングルアイビーのカプセルが液状なので早く効くようです。

あと、つい最近知ったホントかな~?という情報ですが、タカトシのトシさんの画像を見ると痛みが和らぐとか。人によっては「ロキソニンより効く!」 そうです。

あまり役に立つ情報じゃなかったかもしれませんが、お大事になさってください。

みゆと猫'sのママ
2019/08/10
ID:QXDA5gonh3c

初めまして❗️

辛いですね~💦
毎回痛みとの戦いです😓

リングルアイビー、見た事あります❗️
液体のやつがあるんですね😲
確かに、鼻炎薬でも中身液体の方が早く効きますもんね。

トシさんの画像❗️マジですか(笑)
彼のほんわ~とした雰囲気が、リラックス効果があるのかな?
両方試してみますね🎵

いえいえ、色んな情報ありがたいです。
ありがとうございます☺️

にゃんこの幸せ一番
2019/08/10
ID:6waZEUlVMIA

こんにちは(о´∀`о)😺。
にゃんこ一番も、毎晩のfirst😺のお散歩に泣かされていますよ😁😺✨、

先生は、『私ならほっておきます(´・ω・`)、人間も寝ないと。』だそうです😅😺。
お願い😺💗、全部、聞いてあげたい❤️ですよね(*´ω`*)、でも、本当はお優しいママ✨の意思も体調も、一番大切なんですよね(*´ω`*)💗
ママ✨あっての皆様✨です(^-^)😺、
すみません💦、にゃんこ一番(о´∀`о)🍀からみると、そう思います✨。

とはいえ、first😺には、なにひとつかなわない😅😺、にゃんこ一番🍀ですが…。

にゃんこ一番、お薬、取り扱っております(^^)😺、ビォヒェルミンより、少し御値段はりますが、ザ.ガードの方がオススメ✨になります(^^)😺、

貧血は辛いですよね( ´△`)、とにかくレバーやプルーン✨など食して、あまり、痛み止めだよりに、なりませんよう(^^)😺お大事になさってくださいね(о´∀`о)😺💗

みゆと猫´sのママ様、にゃんこ一番と同い年です(*´ΨΨ`*)😺💗

いつもペッタン🐾✨ありがとうございます(о´∀`о)😺。

みゆと猫'sのママ
2019/08/10
ID:QXDA5gonh3c

こんにちは❗️

何ですかね~
猫も年を取ると、頑固になったりするんでしょうかね💦
先生の言う通りなのかも知れませんね…
でも呼びに来ると付き合ってあげたいし、迎えに行った時の甘え具合を見ると、迎えに行かない訳にも…です😅

確かに自分が元気でないとですから、体調みて程々に頑張ります🎵

ザ・ガードですか😲
悩んだんですよ~💦
小さい時からお腹痛い時はビオフェルミン❗️でしたけど、今の症状にはガードの方が合ってるような?と思いつつ、ビオフェルミンでした😅
早速買って来まーす🎵

レバーが食べれなくて💦
プルーンは好きです❗️美味しいですよね🎵
はい~💦
私も薬の頼り過ぎは良くないなと思っているので、薬以外で体調改善に努めたいと思います❗️

ありがとうございます🎵
同じ年、嬉しいです☺️

こちらこそ、ペッタンありがとうございます🎵

ポコアポコ
2019/08/10
ID:IE5L7iwKO..

こんにちは

毎日の猛暑、女の子日の腹痛は

辛いですね。

私はさほど腹痛もなく、六年前に卒業しちゃいましたが、腹痛がひどい友達もいて、辛そうでした。

おかにゃん、何か思うことがあるんですかね

彼女の気持ちが、分からないと
どうしてよいのか
わからなくなりますよね

しばらく様子見ですかね

まだまだ、暑い日が続きます。
まずは、みゆママの体調が大切

無理しないで、ストレスも
ホルモンに影響すると思うので
大事にしてください。

みゆと猫'sのママ
2019/08/10
ID:QXDA5gonh3c

こんにちは❗️

暑い時は普段より辛く感じます😓
しかも最近暑すぎだしー💦

お母にゃん、どうしたらいいのかな😢
お散歩の時、元気そうではあるけれど、もしかしたら体調悪いのかなぁ。
だから茶トラに襲われる可能性がある所には帰らない?
とも思ったり。
暑いからバテてるだけかな?とか。

分かってあげれないのが辛い😢

予報見てもまだまだ気温高いですね~💦
せめて夜が涼しくなってくれれば…

体調改善に努めて、リラックスですね❗️
ありがとうございます☺️
ぺったん ぺったん したユーザ
momorokuさんの最近の日記

おかえり猫ロク【備忘録】

2/27 ・捜索の為使用したロクの匂いのついた毛布類、ずっと着続けていたロクの匂い付き着る毛布の洗濯。 ・猫発見と協力御礼のチラシ配布。 2/28 ・この日、帰って来て初めての排便も確...

2025/03/01 134 1 23

迷い猫ロク発見!から無事捕獲まで【備忘録】

◽️2/26 am3時頃。 外からの物音に飼い猫2匹が反応。「タヌキかなぁ…。」と半分寝ぼけながらも、洗面所の窓から外を見ると、暗がりの中に白黒猫の姿が!! 「ロク!」と名前を呼ぶと、返事! で...

2025/02/28 127 0 19

【ご報告】迷い猫無事に帰って来ました!

2/26 午後 近所の方からの連絡で、何とか捕獲。 無事に自宅に戻りました! ・関係機関への電話連絡及報告 ・町内会長さんへの電話連絡及報告 ・本猫への駆虫薬投与 2/27 ・前...

2025/02/28 304 2 43

迷い猫ロクを探しています【備忘録】

行方不明になってから10日め。 正直、心が折れそう…。でも、そのたびに、気持ちを立て直す。 ①個別配布の範囲を広げる。 ②掲示可能なポスターを作成。 ③捜索しながら、掲示可能なところを探す...

2025/02/25 122 0 13

迷い猫ロクを探しています【備忘録】

・ネット上の迷子猫の掲示板に登録 ・ネコジルシのロク情報をアップデート(画像を追加) ・掲示用のポスターを作成 ロクにはきょうだい猫がいます。録音したきょうだい猫の鳴き声を流しながら捜索。 匂...

2025/02/23 109 0 9

迷い猫ロクを探しています【備忘録】

チラシ掲示の依頼で児童館へ。快く協力していただいた。有難い。子どもたちから大人たちへの波及効果に期待したい。  近所の公園にある慰霊塔に無事に帰って来るようお願いする。  「チラシを見た。」と言う...

2025/02/21 121 0 13

迷い猫ロクを探しています【備忘録】

2/16 市内全域に(月2回)個別配布される市報のトップページが犬・猫飼育特集で、迷子猫の保護についても記載されていた。 多くの人に周知されることを望む。 2/19 連日のチラシ配...

2025/02/19 166 0 14

迷い猫ロクを探しています【備忘録】

2/15 21時過ぎ 自宅から飛び出す    呼びかけに反応なし    21:45〜近所を捜索    夜間〜明け方迄何度も自宅周辺〜町内を捜索 2/16 5時 近所の捜索と幹線道路...

2025/02/16 200 0 10