ひでのら

長野県 50代 男性

日記検索

My Cats(4)

}
あづみ

あづみ


}
うに

うに


}
くるみ

くるみ


}
こごみ

こごみ


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

力餅と黒曜石とマタタビとワンちゃんのおやつと………
2025年4月9日(水) 87 / 0

🍀うにくるの道の駅探訪 第13話🍀
長和町 【和田宿ステーション】





[うに] 今日は長和町の道の駅、
   『和田宿ステーション』さんへ
   きたにゃー🎶





[くる] キシャーーー!!(^○^)







[うに] 中山道、
   諏訪地方から上田地方への
   道中の難所『和田峠』😊

   峠を越えた先の和田宿という
   宿場町にある道の駅😊

   以前から道の駅っぽい、
   食堂併設のお土産、直売所が
   あったにゃけど、

   2023年に正式に道の駅として
   登録されたみたい😊


   うにくるも上田市や佐久市方面へ
   行く時には毎回通る道にゃから
   何回か寄ったことがあるにゃけど、
   道の駅になってからは初めて😆

   楽しみにゃあ🎶





[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ






[うに] 直売コーナーに、
   ふきのとうがやたらいっぱい🤣
   しかも、
   1パック300円ぐらい、安っ😆

   それから、
   長和町特産のダッタン蕎麦😊

   そして、
   信州といえば野沢菜😆

   さらに、
   手作りの豆餅、おやき、山菜おこわ、
   シフォンケーキ等が並んでて
   どれも美味しそう🎶

   うにくるは、、
   特に人気商品だという
   峠の力餅をお土産に
   買っていきますにゃ😆





[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] 食べ物以外にも、
   意外とオモシロイものが
   いろいろある😂







[うに] 長和町名物の黒曜石😊

   ワンちゃんのおやつに鹿の角😂

   ネコちゃんへのお土産のマタタビ🤣

   こんなに変わったものが、
   いろいろある道の駅は、
   意外と少ないかも🤣💦





[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] マタタビもお土産に購入🤣

   さあ、帰りますにゃ😊





ぴょ~~~~ん。





[うに] オウチへ到着😊

   『峠の力餅』(430円)と
   マタタビ(500円)🤣💦

   人間のエサより
   マタタビのほうが高い🤣💦







[うに] くるくるはあんこが
   あまり好きではないから、
   ワタシがひとりでいただきますにゃ😅

   土日祝日限定販売で、
   地域のお母さん達が手作りしてる、
   名物の力餅😆

   簡単にいえば、
   あんころ餅ですにゃけど、
   ふにゃ~~って柔らかい餅じゃなく、

   弾力、歯ごたえがあるお餅😆
   これは確かに力が付きそう😊

   あんこの甘さ加減も良いですにゃ🎶





[くる] ピギーーー!!(((^_^;)





[うに] ……美味しかったにゃ🎶

   和田峠にはコンビニも無く、
   飲食店も数軒だけ😅

   昔から今でも、、
   険しい峠を越えてきた旅人を
   暖かく迎える地域なんですにゃ😊

   うにくるもまた、寄りたいにゃあ🎶


   ……さて、、、
   実は今日はまだお土産があって😅







[うに] この大量の野沢菜😆

   さっき、道の駅の食堂で、
   うにくる毎度のごとく、
   いっぱい注文して食べてたら、
   店主のおじいちゃんが
   ビックリして喜んでくれて、、

   『これ、持っていって😊』

   ってサービスで持たせてくれた😂





[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] 次回はその、、
   さっき食べてきた道の駅の食堂を
   ご紹介しますにゃあ🎶





…………続く。








   




   

   
8 ぺったん ちょろも ちょろも GX GX パッチッチ パッチッチ うめまさ うめまさ 猫又三郎 猫又三郎 むぎねこさくら むぎねこさくら めすねこちゃとら めすねこちゃとら ミクのパパ ミクのパパ
ぺったん ぺったん したユーザ

ちょろも 2025/04/11

GX 2025/04/09

パッチッチ 2025/04/09

うめまさ 2025/04/09

猫又三郎 2025/04/09

ミクのパパ 2025/04/09

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(件)
ぺったん ぺったん したユーザ
ひでのらさんの最近の日記

カツじゃないけどカツパン😂オリジナリティ溢れる……【タイホーパン】

[うに] 今日は飯田市の、    『タイホーパン』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 1931年創業😊...

15時間前 42 0 4

馬見塚公園の春2025(ライトアップ編)

[うに] 今日は地元、駒ヶ根市、    『馬見塚公園』のライトアップを    見に来ましたにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [う...

2025/04/27 64 0 11

馬見塚公園の春2025

[うに] うにくるの春、毎年恒例🎶    今日は地元、駒ヶ根市の    『馬見塚公園』へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) ...

2025/04/26 51 0 7

究極的に言えば薬味不要のお料理😊【飯田市のんび荘】(後編)

[うに] 今日は飯田市の、    『手打ちそば のんび荘』さんへ    きてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] くるくるのセット...

2025/04/24 70 3 7

究極的に言えば薬味不要のお料理😊【飯田市のんび荘】(前編)

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第186話🍀 飯田市 【手打ちそば のんび荘】 [うに] 今日は飯田市の、    『手打ちそば のんび荘』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/04/23 65 0 8

愛情は伝わる😊

もう20年ぐらい前でしょうか、 夜勤を終えて 午前9時頃に帰宅。 実家の両親がウチの庭に居る。 何か用事があって来たけど、 僕は居ないので、 庭の草取りをし...

2025/04/20 190 0 25

飯田市の一本桜巡りとお墓参り2025

[うに] 信州にもいよいよ、    桜さんが咲き始めましたにゃ😊    今日はうにくる、    ほぼ毎年恒例になってる    飯田市の一本桜巡りですにゃあ🎶 [くる]...

2025/04/18 65 0 7

デカ盛りカツカレーのさらに大盛りとさらに………【あさひや食堂】

[うに] 今日は長野市信州新町の、    『あさひや食堂』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 開店前か...

2025/04/16 78 2 7

うにくる、ろうかく梅園をゆく!!2025

[うに] 今日は長野市信州新町の    『ろうかく梅園』へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 約1000本の小梅と紅梅...

2025/04/13 70 0 10

最強コスパのデカイ海老とサービス😆

[うに] 今日は長和町の道の駅、    『和田宿ステーション』さんへ    きてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] さあ、、 ...

2025/04/11 99 0 12