人間ですら寒暖差でやられているのに猫の小さな体ではもっと辛いでしょうからね……。
よしよし、いいこいいこ

もうカリカリは食べないので療法食に拘ることは辞め、一般食のウェットフード(モンプチ18歳用)にカケシアを足してカロリーを補っています。
シニア用だけではなく子猫用のウェットフードも試してみよう……高タンパクだけど気にしない。そんな段階はとうに過ぎた。
キドナも飲ませねばならないのですが相当嫌がるので考えどころです。
こうして少し持ち直したり悪くなったりを繰り返してそのうち……なのでしょうね。つらいなあ。
最近のコメント