トイレは、どうしてもチップを気にいってくれなかった(涙)システムトイレを流用。
重し用に入れようとした板が大きすぎてはいらない!!!えぇぇ~いきなり挫折・・?
明日、ちょうどの大きさのものを見てくることにして、気を取り直して製作続行。
(重しは、カバー付トイレなので、暫定で上に置いとくことにしました)
一番底に、ペットシートを敷いて、その上に新聞紙。
たまりにたまって困ってた、カタログをもっさり入れてみました。
今回は、シュレッダーにかけてみた。
で、ジジの粗相を拭いておいたティッシュをトイレの中へ。
作ってる最中から、ジジは周りをうろうろ・・・
「お?いい感じか???」なんて思ってたけど、結局中へは入らず・・orz
朝起きてトイレを見てみたら、中に埋めたはずのティッシュが掘り返されてました。
わくわくして調べてみたのですが、残念ながらトイレの痕跡なし。
聞けば散歩の時にしたそうです・・・
う~~~ん。むずかしいな。
無理強いしてもなんなので、タイミング見ながら、じじ王子にはリニューアルしたトイレをお勧めしてみます。
ご機嫌を損ねず、トイレにお誘いする良い方法とかないですかねぇ・・・
う~~ん。工程写真撮ってみればよかったなぁ~と後になって思ったり・・・
作り方の間違いとか、ご指摘いただけたかもしれないのに・・・orz
昨晩、初めての投薬。(初日は病院先生に飲ましてもらいました)
手に穴があくこと覚悟で、口こじ開けて、喉の奥にぽっとん。
しばらく口を押さえてたら、ジジが「ごっくん」
おぉおぉ~上手に飲めたねぇ~。今晩もがんばろうね。
ぷく日記(生後21日目くらい)
今日もぐ~~すか、良く寝てます。
ただ、時々静かだなぁ~寝てるのかなってバスケットをのぞくと、
フリースの上に起き上がって「ぼ~~~~~~っ」とあさっての方を向いて座ってる・・・
ひっそりと黙~~って起きてるんです。
私が声をかけると、やっと上を向いて口が「にゃぁ」の形で動く。←ほとんど声は出てない。
で、また、あさっての方向みてぼぉぉぉぉ~~~。
それでも見てると「あ、そだ。お腹がすいてたんだ」みたいに、のそのそ動き始める。
これって、寝ぼけてるの?????
ジジが、起きた瞬間から「ご飯~~~。ここからだせぇ~」って感じで大騒ぎしてたので、
あまりにも静かなぷくに驚きです。まだ、ちっちゃいからかな。
(ただ、ジジの場合、かごの外に出すと、気をつけてないと知らない間に狭いとこに隠れまくりで、捜索が大変でした。事務所の倉庫の奥に入り込んでて、全くわからなかった事も←まさに息をひそめて隠れてるって感じ。(/ー ̄;)シクシク)
今日のぷく測定(朝の6時 ミルク・トイレ前)
420g (結構飲んでるはずなのに、昼間は4時間置きぐらいに欲しがります。ついに一缶完飲の勢い・・・)
この後、カメラに突進してきました。
![](/img/diary_image/user_5258/detail/diary_31011_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
お腹さわられるとこんな姿にぃぃ女の子なのに(涙
![](/img/diary_image/user_5258/detail/diary_31011_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
最近のコメント