思い起こせば2年前
私は結婚披露パーティに出席するため
ロス近郊のとある市にいました。
日本でのささやかな披露宴は前年に済ませ、
すでにアメリカで暮らし初めていた娘のパーティです。
パーティはワイナリーにて、
お天気もよかったので予定通りガーデンですることができ、
美味しいワインと美味しい料理 併設のホテルも素敵でした。
服装 お祝い 招かれたゲストの意識
日本とは違い 興味深いものがありました。
さて 徳永優子さんとは
アメリカのポップ歌手マイケル・ジャクソンの
ライブツアー『THIS IS IT』のロンドン公演で
披露される予定だった3D版『スリラー』に
出演するバックダンサーのヘアメークを担当した女性。
ある日新聞記事を読んでいた私は ん?もしや?
娘にメール「ねぇ インターネット見て、この方・・・」
そう 娘はパーティ用のヘアメークとメークをしてくれる
美容師さんを探して パサディナにある彼女の
ヘアサロンを見つけたのでした。
優子さんは快諾してくれ 私と娘はパーティ当日の朝、
彼女の店を訪れました。
かわいらしい感じの人です。
「あまり宣伝してないのよ ここがよくわかったわね」
どちらかと言うとせっかちな感じの 徳永さん。
日本の某有名企業の奥様のパーティ用に着物の着付け
ヘアメークをされたとき 奇抜な感じに仕上げたと。
奥様は最初 エー(@_@;) でしたが パーティの後、
周りの華やかな西洋の人たちに負けず日本の着物が
好評で感謝されたと言うことでした。
そして優子さんが海外で活躍しているあかしエミー賞
「私ね エミー賞にノミネートされたのよ~」と その時のことを
話して下さった。 ちなみにそのドラマはプッシングデイジー。
ノミネートされたとたんご自分の周辺が変わったと言われていました。
・・後のインタビューでは
「エミー賞ノミネートという言葉だけで急に仕事が増えるし、
やりやすくなる。ハリウッドらしいというか
、『あ、こういうことなんだ』と思いました
とありました。
ところで私たちの出来上がり、 うーん(ー_ー)!!
やっぱ派手だわ(^_^;)
帰った私たちを見た婿殿は一瞬目が点になり(^_^;)
一息ついてから
お得意のほめ言葉「二人ともきれいだね」 プププ^m^
まぁ娘は若いし主役だからいいとして 私は付け睫毛を取りました(^_-)
でもやはり 優子さんは正しかった。
記念写真の娘はおかげ様でまわりに負けないはっきりした
顔立ちに写っています。
パーティは夕方から夜にかけてでした。
フラッシュをたいての撮影は特にそうですが
地味な日本人顔は 濃いめのメークが必要です!(^^)!
また機会があれば優子さんのヘアサロンに伺いたいと
思いますが
今はもう時の人、忙しくされていることでしょう。
益々のご活躍をお祈り申し上げます(*^_^*)
余談ですが 娘は何につけても一生懸命褒める婿殿に
「日本人はそんなに褒めてもらわなくても大丈夫だから
無理しなくていいよ」
と言っています(^_^;)
ふだん 地味に暮らしています。有名な人とかかわることもありませんので この貴重な体験を書いてみました。
読んで下さってありがとうございました(^^)
☆~☆~☆ ☆~☆~☆ ☆~☆~☆ ☆~☆~☆
投稿写真が100枚を達成\(^o^)/
コメント、ポイントありがとうございました。
子供たちの写真もあまり撮らなかったのに うず被写体で
こんな にわかカメラマンになろうとは自分でも
思いませんでした。
清水の舞台から飛び降りたつもりで買った一眼レフ(^_^;)
苦手なことですが 説明書をよく読んで
使いこなしたいと思います。
![](/img/diary_image/user_10736/detail/diary_31250_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
これからもうず共々宜しくお願い致します(^O^)/
最後に・・これは何だと思いますか?
入れ物の箱は11.5cm×11.5cm×高さ24cmです
ご存じの方はご存じでしょうね←あたりまえですね^^;
私はわかりませんでした((+_+))
![](/img/diary_image/user_10736/detail/diary_31250_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
![](/img/diary_image/user_10736/detail/diary_31250_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
正解は後日追記します(^_^)/
最近のコメント