うれしいことに、外につれてけ~~とお願いすることが少なくなってきた気がする。
やっぱり、ぷくで(笑)遊んでると気がまぎれるみたいで、今までのように「にゃぁ~にゃぁ~」おねだり声で鳴くことが少ない。
ただ、気になるのはおしっこ。
散歩をやめた最初のころは、時々トイレにおしっこの跡があって、(ぷくのトイレにも明らかに量のちがう猫砂の塊ができてたりして)「お~~やってくれたんだぁ」とうれしくなったのですが、おととい私が炊事をしてるとだ~~~~っと走ってきて、流しで「じゃ~~~~~」(何も置いてなかったので、助かりました)
それ以外にも、時々壁に向かって「じゃっ」←量が少ない。
またしてもトイレスト????
もしかして再発?????それとも外に行けないストレス???
もう少し様子をみて、様子がおかしかったら病院に行こう…と思ってたら、昨日の夜、ついにやってくれました。
今、ジジとぷくは私の部屋で寝てます。
ぷくはケージの中。私が爆睡してる間にジジが隙間から手をつっこんだりしないように段ボール&毛布でガード。二人の関係がもう少し安定するまではこのままで…(安定する前に夏になったらどうしよう…相当アツいだろうなぁ)
ジジは相変わらず、私の足元(涙)で寝てます。
昨日は、ぷくをケージに入れた後も、ジジは眠たくないみたいで、窓の外を眺めたり、本棚の上にあがったりうろうろ。
本を読みながらその様子をちら見してたら、そのうち、棚の奥に入ろうとしてるのを発見。「もしや!」と思い、ジジを抱き上げてトイレの中へお誘い。
がががっと砂をかいて、トイレのポーズ。期待してた私に聞こえてきた音は「ぼとん…」(お食事中の方おられましたらごめんなさい)と塊の落ちる音。
残念ながらう○こでした。元々う○ちはトイレでしてたので、ちょっと肩すかし。
思う存分砂をかき乱して、床の上にまで飛ばしてくれて終了。
外の様子が気になるのか、ジジはまた窓のところへ。
しばらく外を眺めてた後、気がつくとまた砂をかく音が…
「え??まさか???」ここで、ジジと目があったりするとやめちゃうかもしれないと寝てるふりをして、耳を澄ます。
聞こえてきました。待望の音が…
う…うれしいよぉ~~~~。トイレしてくれたよぉ~~~
寝たふりしながら、思わず涙が…
猫のトイレでここまで泣けるとは…ありがとぉ~~トイレでしてくれて~~~
少しずつでも回数が増えるといいね♪ 気長に待つよ~~
なんだかジジもおぷくさんもず~~とトイレ系の話ばっかりで読んでくださる方、すいません…orz
昨日も大蛇お目見えせず。
こちらはあまり気長に待てないので、早速見つけたフジッコのカスピ海ヨーグルトを食べていただく。ミルクも規定量の倍で薄める。
時々、「う○ち、でろでろでろ~~大蛇さ~~~ん」などと謎の歌を歌いながらお腹をマッサージ。
ミルクの後で、綿棒(ベビー用の細い奴見つけました~~~♪)の先に、グリセリンをつけてお尻をぐりぐり…
「うぎゃぁぁ~~」すっごい声で抗議。ジジが覗きに来た。心配なのかな???
この調子だと、明日は病院だねぇ~。かかりつけのお医者さんは、日曜日も午前中診療してくださるので助かります。
とりあえず、できることはこれくらいしかないので、がんばろう~
ぷくもがんばるのだよ!!!!
チビ'Sファミリー
夕方父上から電話。めったに電話してこないから何かあったかと緊張したら、開口一番「子猫が、引っ越ししてるぞ!!!!」
一気に力が抜けました。
朝から子猫の姿が見えないので、父上は気になってたらしい。
でも、ず~~っと子猫を探すわけにもいかず、畑仕事をしようと家の裏にある物置に向かったら、何だか子猫の声が…
「????」と思い、周りを見ると、なんと物置横にある廃材の上で子猫が遊んでる。
父の姿を見て、あわてて廃材の中へ(中に空間があって隠れることができるらしい)
なんと、畑の小屋より家に近い廃材置き場&物置の下に全員で引っ越ししてきてるじゃないですか。ってことで、私が帰るまで待てなかったのかわざわざ電話してきた父上…
4匹全部、確認できたそうです。ほっとした~~よかったよかった。
しかも、ちびママが見てる前で、子猫に手を伸ばしたら、ちびママ最初は威嚇してたけど、何度目かの挑戦の結果、子猫を触らせてくれたらしい~~うらやまし~~うらやましすぎるよ。父上。
今朝、出勤前にちびママが玄関にお迎え?に来てたので、餌をあげることに。
準備をしてる間、足にすりすりしてもらいました。いい子だねぇ~ちびママ。
「ママ~また、へんなおばさんが来てるよ~~」
「大丈夫。みんなは僕が守るからネ」
![](/img/diary_image/user_5258/detail/diary_31397_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
変なおばさんにちょっぴち興味がわいてきたかい???
![](/img/diary_image/user_5258/detail/diary_31397_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ぷくと同じ白黒ちゃんが2匹。白交じりの雉ちゃんが1匹。あと、私はまだ後ろ姿しか見たことがない黒ちゃんがいるらしい。
こちらをがん見の雉猫ちゃん。
![](/img/diary_image/user_5258/detail/diary_31397_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
5/22 今日のぷく測定(生後38日目くらい)(朝の7時 ミルク後・トイレ前)
766g(本日も、ジジに~ちゃんの監視の下、じっとして測定完了。
最近のコメント