
背が低いのでお花もまだ小振りです。
でも、樹全体にお花をつけているので結構綺麗^^

今度は少し遠くから望遠で。
富士山桜とよく似ているけど、幹の感じは確かに違うかな。
淡い色で絵の描いたような5枚の花びら。
これぞ“日本の桜”って感じが好き♪
桜の他にもこんなお花が咲きました。

水も滴る可愛いお花^^
八重のチューリップとクリーム色の水仙。
昨日夕方、雨が降ったので水滴が付いています。
こういうのも風情があって、いいかもね(^-^)
今年は例年より7~10日位お花の季節が遅れているみたいです。
次はどのお花が咲いてくれるかな?
例年だとこの時期、庭の植物を使って部屋にお花を飾るのですが、今年は何だかお天気が続かなくて、中々綺麗なお花が摘めません。
それに加えてライバル店出店に備えレジ交代と、勤め先のお店も同じ街にもう1店開店させるので、明日6人移動になり人手不足に拍車が掛る為、休みも減るし勤務時間も増える・・・・(このご時勢に収入が増えるのはいい事なんですけどね。)
もしかしたら“自家製フラワーアレンジメント”、今年は作れないかも、です(^_^;)
楽しみにまってて下さっている皆さま、ごめんなさいm(__)m
最近のコメント