
砂漠のラクダが背負ってる荷物にも
風呂上りのおっさんにも見えるあのタオルはといいますと。
うちでは「噛み噛みタオル」と呼んでいるものです。
~作り方~
①にゃんこ用に一枚タオルを用意します。
②両端に結び目を作ります。
③出来上がり。(タオル選びに20分・制作時間10秒)
(結び目を作る辺りに、予めマタタビ粉なんか塗っておくと、もう離しません^^)
なんか体力余って落ち着かない時や、
マタタビ無しでも普段の歯磨きさせたい時に見せてあげると
結び目を噛み噛みしながら、もう一方の結び目を蹴り蹴りヾヾ
超可愛いです(´▽`#)
そんな噛み噛みタオルを背中にかけたら、固まりました(´▽`)
時には、そのままスタスタ歩いて行くこともります。
これさえあれば!
構ってコールで本気の甘噛みしてきても大丈夫!
何故か弟のスリッパだけ噛まれてるけど、そんな時も大丈夫!!
風呂上りに決まって俺の足を噛んでも大丈夫!!!
グゥが唯一飽きないおもちゃです。

買ったおもちゃはすぐ飽きる…
最近のコメント