月曜にワクチン接種をしようと病院へ行ってきました。
近所に動物病院があるので近いところがいいかなぁと思いそちらへ。
病院へ着くと初めての場所で緊張しているのか、ずっと肩乗り猫状態(笑)
あんにゃ・ゆいさんから保護したときの状態や、保護中の様子も詳しく聞いていたので先生にそんな話しもしつつの触診。
すごく丁寧に観ていただき、人柄もよさそうな先生でよかった!
まだ家に来て3日目なので、精神的・体力的に安定していない可能性もあるとのことで、ワクチン接種は数日後で今日は健康診断だけでいいでしょうと。
特に問題もなく、大丈夫ですよと診断されました。
目やにが気になっていたのですが、もしかしたら一度風邪をひいていてそれが原因かも知れないとのことで。
念のため、目薬の処方をお願いしました。
診察券をつくり(なんと!顔写真入り!!)私の名前とかぷりの名前を見て母になった実感倍増♪
夜、ご飯を済ませ元気に遊んでいるときのことでした・・
ソファー越しの私のところへ駆け寄ろうとしたかぷり。
ここで、まさかの転落事故;;
後ろ足からの転落でした::
「ニャーン」と鳴き続け、ソファーの下へ潜ってしまいどんな状態なのかわからない;;
慌てて病院へ電話をすると「すぐに連れて来てください!」
ずっと大きな声で鳴いたままだし、とにかくそぉーっと抱き寄せてみると、左後ろ足を曲げたまま・・
肋骨など大丈夫だろうかなど不安を抱え病院へ。
触診をした感じ骨は大丈夫そうとのことでしたが、痛がってる様子だし念のためレントゲンを取りますねと。
写真を見せてもらいながら、左右の足の骨を見比べた説明を受け、骨に異常はなさそうだと一安心。
鎮痛剤を打ってもらい、飲み薬を処方してもらい、3日後にまた来てくださいと言われました。
気がつくと、あれだけ泣き叫んでたのにいつの間に泣き止んだんだろ・・
先生に、猫ちゃんの転落事故は珍しいですよと言われ
「もしかしたら、このこ、ちょっと鈍いこかもね」って(苦笑)
家に帰るとお気に入りの場所、ソファーの下ですぐに眠り、一度起きて少し遊んで朝までグッスリzzz
朝起きて、少しの間足を引きずった感じだったけどすぐに普通に歩きはじめたので一安心(o´Å`)=з
そしてご飯の催促(笑)
ガッツリ食べて、食欲も大丈夫!
ただ、遊ぶとき本人も走り回ることはせず、大きな動きもせず。ちょっとおしとやか?でした。
猫ちゃんを飼うのがはじめてな初心者の私。
あんにゃ・ゆいさんと言う心強い先輩がいて、ほんとありがたく助かります!!
まさに、驚くことが目白押しなスタートになりましたが・・
かぷりと一緒に、母として成長していきたいです☆
今朝の、おしとやか?な1枚です。

最近のコメント