心&美々

北海道 50代 女性

2008年7月、同年10月、そして2013年7月3匹目を迎えましたが、その年の12月に初代ココちゃんがお空へ… 縁あって1週間後に2代目ココちゃんがやってきてくれました♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(4)

}
季々(キキ)

季々(キキ)


}
美々(みみ)

美々(みみ)


}
二代目 心(ここ)

二代目 心(ここ)


}
心(ここ)

心(ここ)


もっと見る

心&美々さんのホーム
ネコジルシ

かわいいヤツ♪
2010年6月24日(木) 303 / 5

まず、春の花たちが終わったお庭にようやく昨年植えたバラたちがほころび始めました!


イントゥリーグ  咲き始めたころが1番好きなのですが、油断していたらあっという間に開ききってしましました^_^;



フレンチソース  シャーベットのイチゴ味のような色がおいしそう♪(夏なので思い浮かべてしまった^_^;)

今年1番のバラです。

まずはいつも素敵なお花を載せてくださるsageさん、無事資格を取れたみ~こさん、もうじき退院予定のチャムりん家のマミヤくんへ、そしていつもコメントを寄せてくださる皆様へ我が家のバラを贈ります♪

最後にご紹介するのは数日前のココちゃん。



ソファーでくつろいでいたら私の足にうずまってきました。 珍しいこともあるものです!! 

人間にこびないココがたまにくっついてきてくれると嬉しさ倍増!
憎いヤツです(^.^)
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

み~こ
2010/06/24

あらま~お祝いの薔薇の贈り物、とても嬉しいです♪ ありがとう\(^0^)/
本日の千葉は30℃を越えて真夏の太陽が照りつける1日でした…
今もまだ、ギラギラしてる~(-0-;)
フレンチソースみたいな、苺ミルクのカキ氷が食べたい~♪

ココIN足元…これは?3歳の天才カメラマンが撮影ではないよね?(^m^)
可愛いね~手も足もしがみ付いてるよ~(*^^*)
そうそう♪ツンツンしてる子がたまに懐くと、デレデレになっちゃうよね~

グレ
2010/06/24

素敵な薔薇の花私も受け取って良いのかな?
心&美々さんの純粋で優しい気持がこめられているんですね。
なんだか我家にお花がないから嬉しい^^
でも、カーネーション根ぐされしそうだったので野良猫に荒らされるの覚悟で地面に植えたらなんといきついてくれて咲いてるんです。
つぼみも次から次へとついてくれてさいてくれてるのが嬉しくって不愉快な事があっても元気づけてもらっています(^^♪

ココちゃん可愛い^^
ママの靴下のキャンディ美味しそうで可愛いね♪
ココちゃんいっぱい甘えてね(*^。^*)

チャムりん
2010/06/24

わぁ~、綺麗な薔薇^^

マミヤにこんな美しい薔薇を戴けるなんて幸せ者ですね、ありがとう御座いますm(__)m
本日無事に帰宅し、今は大人しく寝ています。
カラーも付けていないの、病院でも大人しくてカラーなしだったから家でもそのままでいいって言われたの。
こういう時、鈍いのが役立ったみたい(笑)

sage
2010/06/24

ありがと~~うございます。
綺麗に咲きましたね。バラは大好きです。
どちらも家にはない種類です。
此方は夏の蒸れに葉が落ちる病気にかかっています。
この時期は仕方がないと思っています。秋には又元気になります。
気候が違いますが…、其方の薔薇も元気に育っていますね。

ココちゃんは、性格まで家の子に似ている??
家のcwoが、なんと私と一緒に寝ています。もう1週間もです。
ボンと並んで頭を夫に向けて、お尻を私にくっつけて寝ています。
ココちゃんも確りくっ付いていますね。可愛いですね。

心&美々
2010/06/25

❄み~こさん
 今日はこちらでも30度前後いくんですよ~^_^;
子供には通用しないんだろうな、暑くっても…

まったりココちゃんは旦那様に依頼。 こんな光景めったに見れないからね(^_-)-☆

❄グレさん
 もちろん!いつもコメントいただき感謝しております<(_ _)>
うちも昨年プレゼントしてくれたカーネーションを庭に植え、長く花を楽しんだ後冬には鉢にもどしたのですが家の中の乾燥にやられたのか枯れてしまいました…
花って難しい(>_<)

&#10052;チャムりんさん
 マミヤくん、無事に帰ってきてよかった! その後の経過も気になるところですがまずは一安心ですね\(^o^)/

&#10052;sageさん
 sageさんの言っていた通り今年はたくさんのつぼみをつけてくれそうです!
3歳児がうるさいのでおちおち眺められないのですがほんの一瞬でもバラの香りを楽しむことができ、わずかな間 幸せな気分になれます。

おうちの経過は拝見させていただいております! CWOちゃんはおじけずに探検する方なのかな?
ぺったん ぺったん したユーザ
心&美々さんの最近の日記

まだまだ冬は終わらない?

2月3月は、これでもか!っていうくらい寒暖差が激しくて、降雪量もそう。 がバーッと降ったり、ギューッと溶けて減ったり忙しい天候はまだ続いている今日この頃。 我が姫たちは相変わらずくっついて...

2025/03/17 95 4 17

雪景色 にゃん達はネコ写で(=^・^=) でも1枚ありました(^-^;

先週水曜日まで札幌圏の積雪は20センチでした。 が、翌日からどんどん降り続き、とうとう80センチ以上になったようです。 花梅も雪化粧。 藤棚も枝のすぐ下まで雪が!! ...

2025/02/03 103 4 18

年越ししてしまいました(;・∀・)

季々が季節の変わり目、春や秋に風邪にかかったり涙目になったりの症状が現れるようになって数年。 昨秋は11月に右の瞳孔が開きっぱなしになり精密検査も受けましたが、風邪の症状が治まってくると目も治ったよ...

2025/01/09 104 4 16

先週猫の日は…(季々の診断結果)

不機嫌そうですなあ、季々ちゃん(^-^; カメラ向けるタイミングじゃなかったのかな? そんな季々は先月末に突然右目が瞳孔開きっぱなしになり、ちょうど風邪で通院中だったこともあり翌日診て...

2024/11/27 103 6 15

まとまった積雪

 よ~く見るとスズメがえさを食べに来ていますよ♪ おとといの夕方からちらちら降りだし、昨日の朝には今年初のそれなりの積雪が! 降り始めはどうしても車の運転が慎重になるので道路はゆっくり走...

2024/11/20 111 5 20

季々の風邪

ちょっと待って! 季々ちゃんの前にあたちのお祝い報告してよ~!!(~o~) あっ、ごめんごめん(^-^; 美々ちゃん、10月18日  16回目の家族記念日を迎えました♪ 夕飯に...

2024/11/02 125 8 21

実はこんなことがありました。

9月はドライブで風のガーデンを見て来たり 帰り道 3段の滝を見たり 家族レクに力を入れましたが動くのは夫であり、私は眺めるだけなのでレクっていうより妻孝行になるのでしょうか!?...

2024/10/10 209 4 28

やっぱり8月になっちゃった(;・∀・) 一か月に1度の日記更新 コレでも順調!? 

札幌近郊の我が家からはかなり遠い地球岬のある街へ11年前迎えに行ったのがこの子、 季々(わたし♬わたし♬ 私のことよ~(*^。^*) )                       ...

2024/08/05 133 6 17

7月になり…

暑くなったり肌寒い日がぽかっとあったり、天候が落ち着かない北海道です。 それでも数種の家庭菜園が順調に育っているようで今のところ安堵しています。 ただ今年は種から育てたバジルの成長が悪いのと、バジルだ...

2024/07/11 129 2 16

おっと! 6月になっちゃった💦

ちょっと手をかけたり、球根を増やしたりするとこんなにも鮮やかになるんだな~っていう5月でした。 ミニチューリップ(原始チューリップだったかな(^-^;)も鮮やかだったし、 ツツ...

2024/06/12 115 2 14