帰宅予定は3泊4日の24日。
まれに状態が悪くて予定通りに替えれない子がいるので、一度電話入れてから迎えに来て下さいと言われたのですが、病院では大声で啼く以外は比較的大人しかったと聞き、ちょっとびっくりしました。
・・・だってケージ大嫌いだし、すぐに出たがって暴れると思ったんだもん(笑)
で、帰宅後もやはり大人しい。
元々体の手入れはサボり黄身ののほほん君なので、傷口も舐めずにただひたすら甘えてくるだけ。
いい子ね~~^^
ご褒美に一杯撫でなでしてあ・げ・る♪
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_32336_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
患部はどうなってるのかと思えば、傷口の大きさの割には大きめに毛を剃られていました^_^;
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_32336_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
でもまぁ、そろそろ夏だし涼しげで案外本にゃんも気持ちいいのかも。
多分チャムやライカが同じ様に切開手術受けたら、傷口気にして舐めまくるから、エリザベスカラーは必須でしょうね。
御飯も少しずつ食べてるし、お水もちゃんと飲み、排泄もちゃんとしています。
今の所順調。
この調子を維持できたらいいなぁ~(^_^)
・・・・・・・・・そうして抜糸まで約2週間。
この頃仕事が忙しく、おまけに夏風邪で体調を崩していたので、母に連れて行ってもらいました。
傷も綺麗にくっていますね、とささーーーっと手早く抜糸してもらい、お●っこう●こも出てると告げたら、このまま様子見ですねとの診断でした。
でも、一応一ヵ月後位に尿検査に連れて行きますけどね。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_32336_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
今は暑さのためか、前より食欲も落ちてるみたいだし。
・・・まぁ、傷が治ってから外を良く見るようになって、元気に啼いてるからいいか。
今回はよく頑張ったね、偉かったよマミヤ♪^^♪
最近のコメント