nanazo

滋賀県 50代 女性

にゃんこ大好きnanazoと申します。 子供2人にキジトラ猫のリンクとルキア 楽しく暮らしております。

日記検索

最近のコメント

ありがとうございます♪ めぐめぐ さん
ありがとうございます♪ チャムりん さん
家族記念日♪ sage さん
家族記念日♪ babyneko さん
家族記念日♪ み~こ さん
家族記念日♪ めぐめぐ さん
家族記念日♪ アレックス さん
家族記念日♪ チャムりん さん
家族記念日♪ 退会者 さん
家族記念日♪ nanazo さん

My Cats(3)

}
にゃんた

にゃんた


}
ルキア

ルキア


}
リンク

リンク


もっと見る

nanazoさんのホーム
ネコジルシ

祝!1ヶ月
2010年7月13日(火) 617 / 8

今週はなんだかじめじめしていて嫌な感じですが
皆様、いかがお過ごしですか?



昨日7月12日で生後1ヵ月になった我が息子。

名前は奏佑(そうすけ)です(^^)v ポニョではありません(笑


妊娠5ヶ月で性別が判りその時から名前を決めて
ず~っとお腹に『そうちゃ~ん』って話しかけてました。

1ヶ月経ってもやっぱり育児は大変ですが、
少しは・・・ほんの少し慣れてきました。
相変わらず自分の時間はありません。

完全母乳なんですが、1日15~20回の頻回授乳で
おっぱい(乳首)がすごく痛いです(>_<)
オムツも1日10~15回交換。
おっぱい飲んだ直後にぐずっては抱っこ。
抱っこしたら揺らしてないと眠ってくれないし
布団に降ろすと泣くし・・・・・

こっちが泣きたくなります(T_T)


よくテレビで母親の乳児に対する虐待やらを見ますが
(内縁の夫とかは別です!!)
今ならちょっとあの人たちの気持ちが解ります。
だけど、私には相談できるママ友が沢山いるので
問題なく過ごせています。ママ友に感謝!!


1ヶ月も経つとちょっとずつ変化もあります。
体も大きく重くなったのもありますが、表情がでてきました。
変な顔してみたり、笑ってみたり
ああ、成長してるんだな~って実感します。
まだまだ大変な時期には変わりないんで私の体は疲れていますが、
たまにネコジを見て、みんなの日記やネコ写を見て癒されています。
コメントがなかなか出来ないのが残念ですが。。。。





2にゃんは奏ちゃんが泣いてると迷惑そうな顔をします。
「しかたないのよ。ごめんね」っていつも2にゃんには謝っています(^^ゞ
る~たんは特に
『ママは奏ちゃんにかかりきりで遊んでくれない!』といっております。
だけど何とか遊ぼうとかまって攻撃をしてきます(笑


りんたんは
『奏ちゃんのせいで散歩になかなか連れて行ってくれなくなった!!』と
怒っております(汗


だけど、いたずらすることもなく同じ部屋で寝てくれていたりもします。
(この写真は奏ちゃんが居る和室にある2にゃんのケージです)



なかなか3ショットは撮れませんね(+_+)
もっと奏ちゃんが活発になってきたら。ですかね。



またちょこちょこ日記書けたらいいなって思っています。
皆様、懲りずにお付き合いくださいね♪
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

み~こ
2010/07/13

違うと分かっていても...
『ポニョ そうすけ 好き~~♪』のシーンが浮かんでしまった(^m^)

一つ前の写真と見比べたよ~ 大きくなったね~! 
お顔も男の子!って感じになった(*^^*)

育児は想像するよりずっと大変なんだろうな...
20回の授乳にオムツ交換も頻繁で、熟睡できる時間なんてなさそう(;;)
母にしかできない仕事だって判っていても、もぉーーーー!!って
かんしゃく起したくなるだろうな...
ワタシの性格なら間違いなくノイローゼになるだろうな...

ママ友さんがたくさん居るのは財産だね~\(^0^)/
みんな一緒♪ 相談したりされたりで、みんなで成長できるのは素敵だね☆

りんたん、る~たんは文句タラタラ(笑)だけど、イイ子で我慢してるのね♪
きっと弟のこと、可愛がってくれるよね~ 3ショット、楽しみにしてますよんv(^^)v

nanami
2010/07/13

お久しぶりです~

そうすけくん、可愛い顔して寝てますね
元気に育ってくれて何よりです(^^)
それにしても頻回の授乳とオムツ交換!ご苦労様です
今は育児に慣れないのと、睡眠不足に疲れがたまって大変だと思いますが
頑張ってくださいね

2ニャンちゃん、怒ったりすねたりしてるようですが(笑)
元気に過ごしているようでよかったです
いつか3ショットが見たいです~(^^)

アレックス
2010/07/13

うわ~っ、赤ちゃんだぁ♪
奏佑くんってお名前になったんですね。
かわいい~♪♪

確かに悲しいニュースが多いけど、それでもみなさん頑張って育てて欲しいですね。
相談できる相手がいるのはいいことですよね。
それから一時的にあずけられるご両親や友人がいるともっといいかも。
せっかく授かった命だから大事にしたいですね。

ニャンコたちはかまってくれなくてご機嫌斜め?(笑

グレ
2010/07/13

早いよね^^
1ヶ月なんだね。
大きくなって健康そうで何よりです♪
一番大変な時だからね。
赤ちゃんは泣くのがお仕事だものね。

わかるよ^^
おっぱい思いっきり吸われると痛いよね。
切れてしまう事もあるから初めは大変。
でも、大きくなると今度は噛まれてくるのよね。
そうですよね。今は夜と昼が逆転している事が多いから大変だよ。

頑張って初心者マークだからお互いに探りあいね。
2ニャンも遊んでもらいたいだろうけどもう少し余裕が出来てからだものね。
今は撫で撫でで我慢してもらうしかないかな?
パパに遊んでもらおう!

横になれるときは少しでもなってね^^

とろろ姉さん
2010/07/13

遅ればせながら、ご出産おめでとうございま~す!!
そうちゃん、スクスクと育ってるようで!!(^o^)

うちの妹が母乳だけで育ててましたが、姪っ子は2才過ぎてもおっぱいを飲んでたので、相当乳首が痛かったようです。(^^;)
今、2才8ヶ月になって、やっと数ヶ月前から飲まなくなったよ~~。

妹を見てても、相当大変そうで、私には出来ん!!と思ってしまいますが、楽しいことも嬉しいこともいっぱいあるもんね!
そうちゃんは生まれて一ヶ月、nanazoさんはお母さんになって一ヶ月、一緒にがんばってね♪

りんくしゃん、るーたん、これから そうちゃんの攻撃にもめげず(妹邸のりょくちゃんしかり!笑)、元気で過ごしてね~!

babyneko
2010/07/13

奏佑くん、大きくなりましたね~かわいい!
子育て、母乳で育てるのは本当に大変だと友人がって増した。りんたんやる~たんに癒されながら子育てがんばってくださいね。
りんたんたちもママを奏佑くんにとられちゃったような?気になってるのかもしれないけど、仲良く楽しく過ごしてね。
nanazoさん、体調崩されないように、子育てがんばってくださいね。

チャムりん
2010/07/13

一ヶ月ですか、誕生の日記からそんなにたったなんて・・・昨日読んだばかりの気がします。
日に日に成長するそうすけ君、リンクちゃんルキアちゃんも『迷惑』と思いつつも一緒の部屋で寛げるのは、家族って認めてくれているのですね^^

いや~、読んでるだけでも大変だわ。
お疲れ様ですm(__)m
いつの日か1人と2にゃんの3ショット見られるよね、その日を夢見て・・・ちょっとずつ息抜きしながら、ママ家業こ勤しんで下さいませ(^o^)丿

nanazo
2010/07/17

☆み~こさん

病室にお祝いにきてくれた友達に『ポニョやん!』って言われてしまいました(>_<)
きっと誰かに言われるだろうなと思ってはいたんですが・・・やっぱりって感じです(笑

夜は3時間刻みくらいで寝てくれるようになったので
何とか睡眠時間が確保できるようにはなってきました。
が、最近縦抱っこを要求してくるので今度は腕が痛い・・・・
まだまだ大変です(^^ゞ



☆nanamiさん

おひさしです!
奴はオムツ換えの時におしっこやウンチを飛ばしてきやがります!!
そんなときは脱力感も倍増(>_<)
それでも仕方ないので頑張りますよ!!

2にゃん達には悪いな~なんていつも思っています。
もっと余裕が出来てきたら一緒に遊んであげないとね。。。。




☆アレックスさん

一部で『ポニョ』と呼ばれてしまいます(汗

実家は隣なので(笑)助けてもらえばいいんですが、
今のところなるべく夫婦だけで頑張っています。
てか、母はなかなか手伝ってくれない・・・・・(T_T)
これも経験です!がんばりますよ!!

2にゃんたちは最近『仕方ないな』的な顔をしています。



☆グレさん

早いですよね~子供の成長って。もう1ヶ月。でもまだ1ヶ月。
おっぱい痛いです(>_<)歯が生えてきたら切れるんですよね?今からぞっとする・・・・
赤ちゃんは泣くのが仕事。解っていてもイライラする自分にちょっと反省。。。。

2にゃん達とは遊べるときには遊ぶようにしてはいますが物足りない様子。
もっと余裕ができてからでないとね~
無理はしないように頑張ります!!



☆とろろ姉さん

うわあ!おひさしぶり!!

うちの友達の子供は3才までおっぱいに吸いついていたようですよ(>_<)
断乳って難しいのかしら???
日が経つにつれて表情なんか出てくるからたのしいんですが今はまだまだ大変な事が多いです。
3人4人産んでるママさんって尊敬しますよね。

はいはいとかするようになったら2にゃん達追いかけまわされるんやろうか(笑



☆babynekoさん

母乳でスクスク育ってるようです。体重も約1600g増えました。十分すぎるくらい増えてるようです(^^ゞ
2にゃん達は『仕方にゃいにゃ』的な感じなんでしょうかね?
奏ちゃんの存在に慣れてくれてるだけでもありがたいですが・・・・
もっと育児に余裕ができたらいっぱいかまってあげていと思っています。



☆チャムりんさん

2にゃん達には感謝です。
うるさいなって思ってはいるはずですが奏ちゃんが泣いてても文句は言いません。
遊んであげる時間はほとんどないんですが最近は『仕方ない』とか思ってくれてるのかも?

育児は大変なものと理解して産んだのですが
想像と実際はやっぱり違うのでとても大変です。
でも、奏ちゃんにはまだ泣く事しかできないので頑張って要求に応えられるようにいくしかないです。
息抜きもたまにしながら頑張りますよ~(^^ゞ
ぺったん ぺったん したユーザ
nanazoさんの最近の日記

あれから…

12年ぶりです。 びっくりしましたww ↑リンクです。 16歳になりました。 ↑ルキアです。 15歳になりました。 子供たちは中1と小5になりました。 ...

2023/08/30 170 0 13

ありがとうございます♪

前回のりんさんの家族記念日にコメントをいただいた ☆nanamiさん ☆チャムりんさん ☆アレックスさん ☆めぐめぐさん ☆み~こさん ☆babaynekoさん ☆sageさん ...

2011/07/27 635 2 0

家族記念日♪

昨日19日はリンクの3回目の家族記念日でした。 やっぱり育児にかまけてなかなか相手をしてやれない日々が続いていますが、 息子も歩けるようになったので 最近は午前中と夕方と皆で家の...

2011/07/20 617 7 0

家族記念日♪

おひさしぶりです。前回の日記からまたまた半年たってしまいました(>_<) 昨日はる~たんの2回目の家族記念日でした!! きのう・・・・・ アップしようと思ってたのに気がつけば...

2011/05/31 566 6 0

半年振りに・・・

遅ればせながら・・・ 寒中お見舞い申し上げます。 育児に追われいつの間にやら前回の日記から半年も経ってしまいました( ̄▽ ̄; 皆さまおげんきですか? 息子も昨日で7ヶ月になりま...

2011/01/13 738 4 0

家族記念日~その2~d(ゝ∀・*)

梅雨も終わって暑さ到来!! 暑いですね。。。。皆様いかがおすごしですか? 今日、7月19日はリンクの2回目の家族記念日です!! 2年前ってこんなに暑かったっけ?なんて思います。 ...

2010/07/19 584 6 0

誕生d(≧∇≦)b

ご無沙汰しております。 梅雨でジメジメしていて嫌になるこの季節皆さんいかがお過ごしですか? 今回にゃんこネタではないのですが。。。。。 先週の6月12日(土)朝7時09分...

2010/06/21 610 13 0

家族記念日♪

今日5月30日は ルキアの1歳の家族記念日です(^-^)ノ∠※PAN!。.:*:・'゚☆ 『あたち、る~たん。  今日でおうちにきて1年になるんだって。』 随分と大き...

2010/05/30 558 8 0

臨月。

おひさしぶりです。 前回は入院という事で心配をおかけしましたが 何の問題もなく元気でおります。 まあ、入院自体がさほどひどい状態ではなかったんですけどね・・・(^^ゞ 入院のおかげもあ...

2010/05/24 1643 9 0

憂鬱・・・

久しぶりの日記です。 あっという間に4月も半ばになっていますね・・・(>_<) 春だというのになんなんでしょうね?この寒さ。 今日は気温が一桁のようです。 皆様体調崩されていませんか?...

2010/04/16 664 10 0