なんて・・・事じゃありません( ´艸`)
娘の一人息子状態だった源五郎(何故か通称ちっちだそうな)のお姉ちゃん・・・かな
殆ど同じ時期に生まれた(であろう)女の仔ニャンです
源五郎が噛むし、ストーカーだし!と悩んでいたので
「もう1匹、育てなさい。仔猫は2匹以上で飼うのがベスト」
「え~??これ以上大変になったらどうするの??」
「大丈夫!2猫だとそのうち人間は単なる餌係になるから」
源五郎の為にも遊び相手が必要だし
留守にすることも多いので2匹以上の方がいいに決まっている
で・・・猫の病院に頼んでおいてもきっとすぐに見つかると思うよぉと言っていたのだけど
ネコジルシの里親募集を見て
娘がさっさと(笑)申し込んでいた
源五郎の推定誕生日の日に
『泥だらけの里芋と一緒にへその緒がついたまま、生まれたての仔猫が4匹捨てられていた』そうだ
拾ってくれた元親さんの子育てブログ
http://popohaha.blog27.fc2.com/
へその緒付きの仔猫を4匹も元気に育てるのは
そりゃぁ大変だったと思います
ましてや今まで猫とのかかわりあいはゼロ→犬飼いさんです
全員無事に育ちました
その中のジョン(ビートルズに因んで)と名付けられた
三毛猫ちゃん・・・・小町ですって(娘が命名)

今日、娘宅に来ました
源五郎・・・嬉しくて嬉しくて・・・・
最初はいっちょまえに威嚇していた源五郎も
小町ちゃんにフーシャー言われながらも
後をついて回って、あちこち駆け回っています

小町ちゃんも初めのうちは隅っこでじっとしていたり
源五郎を怒ったり・・・・
しばらくするとあちこち探検して
気に入った?場所で眠ってしまいました
まだ一緒に眠ることはできないけど
2~3日もしたら一緒に遊んで眠って・・・
飼い主の娘たちのことは
ほったらかしになるでしょう( ̄ー ̄)ゞ

母猫と暫くは一緒だった(であろう)源五郎は拾われた時は標準の半分の大きさしかなかったので
仮母である元親さんに一生懸命育てられた小町ちゃんの方が
少し大きい
でも、男の子だから1年もたたないうちに逆転して
源五郎の方が大きくなるよ~
・・・・でも、性格は小町ちゃんがお姉ちゃんかな(笑)
凛太郎とみっちゃんみたいにね
写真が上手く撮れなくてアップできない!という娘に代わって
暫くはワタシが2ニャンの暮らしぶりを報告します(^_^)
娘はママでワタシはお母さんってことで・・・
おばーちゃんではありませんからっ!!
最近のコメント