去年まではマンション暮らしの猫さんたち
8階はそれほど暑くはなく
日中でも窓を開放しておけば
エアコンなくても平気だった
今年・・・初めての1軒家の2階
冬は寒かった・・・凍えるほどに
夏は・・・あづい・・・
窓は全部屋開けて
猫たちが普段いる部屋も勿論
ドアも開けっ放しで
エアコンを弱でかけて出かけた
一番暑い時間帯なので3時間のタイマーで
タイマーが切れた30分後くらいに帰宅
2階は蒸し風呂状態
猫さん達は・・・小太郎以外は
エアコン部屋でゴロゴロ・・・床に転がっていた
小太郎だけ廊下でゴロリ
一番寒がり・・・?の小太郎
エアコンは涼し過ぎたのかな・・・・
でも・・・なんだか様子がおかしい?
口を開けている・・・?
ん?すぐに閉じたけど・・・
急いでエアコンを付けて部屋を冷やす
小太郎もやってきた
やっぱり様子がおかしい気がする
口をあけるし・・・(アクビとかとは違う)
熱中症かも・・・?

タオルを水で濡らして体を拭いて(冷やして)
水を持ってきたら、飲んだ!
結構沢山!
はぁぁぁぁよかった・・・
少なくとも脱水状態はなくなる
しばらく様子を見ていたら
荒かった呼吸も戻ってきた
他のニャンたちも少し呼吸が荒かったけど
部屋が冷えてきたら落ち着いた

普段はエアコンが嫌いなニャンずだけど
今日の暑さは特別
寒くて嫌なら別の部屋に逃げるだろうし
暫くの間はエアコンをつけっぱなし・・・になりそう
水も3か所4個だったけど
あと2か所くらい増やしておこう
明日はスープたっぷりのササミをあげようかな
とにかく・・・猫も人も水分補給は大事!

最近のコメント