子供のため、何度かの休憩(砂川でソフトクリーム、500円の十勝牛の串焼き1本、温根湯というところで昼食のラーメン。 私はしお味にしたのですが、これがまたおいしかった!!)を取りながらの行きはとても楽しいものでした。
息子も搬送車でのドライブは眺めもよく、親子3人並んで車に乗ることなんてめったにないからおもしろかったです。
土曜日は朝8時に家を出発し、6時間かけて到着。 着いて間もなく降り出した雨は強弱を繰り返し前夜祭の準備が始まったころには40ミリの大雨!!
きれいなうちに撮っておいた主人たちの車がこれです。

前夜祭は大きなブルーシートを広げてその下でジンギスカンやらいただいたのですが、雨の重みで所々大きく水がたるんで屋根がつぶれる危険があり、ブルーシートを数か所カッターで切り、雨水を流す作業があったりでお客さんはみんなキャーキャーです(^_^;)
山の中の天気が変わりやすいのは今までの経験で重々承知しておりましたがこんなにひどい雨に遭遇したのは初めてでした。
明日は息子のつなぎ姿を一緒にご紹介いたしますので、その時にでもよろしければコメントお寄せ下さいませ☆
最近のコメント