体重も3.6kgを超えて抱っこするのも大変になってきました。
そして、ついに流し台の上に軽々ジャンプ出来る様に・・・
( ̄▽ ̄lll)

それだけ大きくなったって証拠なんですけど、
キッチンには危険がいっぱい
洗剤や陶器類、生ゴミと、ゆっきーにとって危ない物だらけ。
まずは口に入れては危険な物を全て棚に隠し、
流し台に上がった時は天罰方式でしかるようにしました。
私が家に居る時はいいのですが、居ない時に上がらないとは言いきれません。
何よりも一番危ないのが隣接しているガスコンロ
ガスコンロが危険なことを早いうちから教えないといけないと思い、
抱き上げて意図的にコンロの火を見せてみました。
2,3度見せたところで理解したようで、
ガスコンロに火をつけると、サッと逃げていくようになり、
ガスコンロにはまったく近づかなくなったのですが、
それでも油断が出来ないので、解決策を考えました。
板で仕切りを作る、ワゴンで仕切るなどなど色々考えたのですが、
とりあえずホームセンターに行ってみようという事になり、
パパにゃんと出かけてきました。
そしてみつけたのがこれで~~す♪

ガーデニング用品コーナーにありました。
名前は不明ですが、伸び縮みするので人間の行き来も楽だし、軽いしとっても便利♪
しかもお値段1780円とお財布にも優しかった♪
これで、留守中や火を使っている時、ガスコンロが熱い間はゆっきーが台所スペースにこれないようにすればいいのニャ~
。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ、そうしよーそうしよー
が・・・・・・・・・・・
しかし、ママにゃんパパにゃんはこの時気が付かなかったのです。
いや、当然、気が付くべきでした。
相手は猫
まさかと思ったのですが、大きな落とし穴があったのです(T∀T)
もうお気づきの方もいらっしゃるかと思います。
飛び越える?
いえいえ

下をくぐりやがりました
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ
隙間があったのは最初から分かっていたのですが、
結構狭かったので大丈夫かなぁと・・・(安易)
こうも楽々スルリと通り抜けるとは・・・・
またイチから考え直さんとですぅ(泣)
最近のコメント