すっかり環境にも慣れてきたようで、良かった。
ただ、小さい為なのか、気性が激しいのか、普通にしていても、すぐ人の手や足に飛びついて噛み付く癖があります。遊んでいるというよりは、耳を後ろに倒して、体も伸ばして少し大きく見せ、しっぽも膨らみ気味に、噛み付いてきます。前に何か嫌な事でも有ったかのように目の仇にしているような感じです。やんちゃなだけなら良いのですが、威嚇のポーズをするのは少し先が思いやられますねぇ('ω'*)
まぁもう少し、大きくなったら徐々に駄目なんだよって事を教えなくちゃ。呼べば来るし、時折、座ってたらあぐらをかいてる上に座ってくるし、夜は寄って僕の横に来て寝てるので、嫌われてる訳ではないでしょう((*´∀`))。
まだ小さい為、もぞもぞ、お乳を探す仕草をします。
横に来てゴロゴロ言い出したので、やっと猫らしくなったと言うか、リラックスしてるようですが、小さく赤ちゃんの時は、ゴロゴロ言うのかなぁ。
最近パソコンしていると、キーボードに上がって来るので、変なボタン押してて、文字の大きさや、アイコンのバーが消えたり、設定がめちゃくちゃされます(;´▽`A``。

最近のコメント