
産まれてから1ヶ月と10日ほど経過しました。
ちょっと小粒で産まれたけれどもさすが?男の子。
母乳をガツガツ飲んで、あっという間に4000gを超える体重になりました。
幸運なことに母乳もよく出ているので、ベビーは飲めるものは全部飲む!という勢いで、むせてもこれでもかと頑張って飲んでいます(笑
体もどんどんムチムチしてきて、手首や足首などの関節のくびれがボンレスハム状態になってきています。
さて、ベビーの名前ですが、流行りの当て字で全然読めない名前や身に余る綺羅々々しい名前は避けようと、悩みに悩んで、結果、「ゆきひろ」に決定しました。
早速、「ユッキー」と愛称がつきました(笑

そして、こちらの写真ですが、先日babynekoさんから素敵な出産祝いをいただきまして、その品々をユッキーの周りに置いてみました!
ミニタオル、おもちゃ、よだれかけ、パンツ、靴下です。
可愛い象さんがついてて、黄色のカラーも柔らかくて気に入りました♪♪
babynekoさん、ありがとうございます!
よだれかけとパンツ、靴下はもうちょっとあとですが、タオルとおもちゃは早速使わせてもらっています。
象さんのおもちゃは振ると鈴の音が鳴るんですが、ユッキーは音の鳴るほうに反応して、顔を向けるようになりました。
そのうちきっと、手に持って自分で振り始めるんじゃないかと思います。

最後に、箱の中で寝ているのは、もともとわたしが飼っていて、今はこの実家住まいになっている、アメショ(血統書なし)のトロです。
この箱はわたしがいま寝起きしている部屋にあるので、トロは時々わたしたちと一緒に寝ていることになります。
といっても、トロは赤ちゃんに全く興味がなく、そばにすら寄ってきません。
まぁ、そういう猫なんですけど…(笑
最近のコメント