
襖、もうダメだね…
先日、疥癬の具合を診てもらいにいってきました。完治だそうです。
しかし、新たな病気のようなのです。検査結果が出るまで1週間かかるそうですが、次から次にやれやれです。
本人も辛いでしょうが、うちの先住猫3匹にも感染の恐れがあるそうで、みんな同じ病気なら、最低でも1ヶ月は投薬治療です。外用はともかく、内服が大変なのです。
特にちょこ。この方、絶対に飲み込んでくれなくて、今から頭が痛いです。
部屋の構造から猫を保護しても完全隔離が難しいので仕方ないのかもしれませんが、先住猫に保護猫の病気をうつしてしまったかもしれないことは、悔やまれます。
今回は違いますが、命に関わる病気の場合だったら、悔やんでも悔やみきれない…。
保護する時に一番に考えるのがこの点です。
病気のことは後日結果が出たら報告するとして、最近のうーちゃんのブームはパソコンと私の左腕です。パソコンを始めると必ずやって来て、画面を凝視です。そのうち疲れてそのまま夢の中、が定番のパターン。今日も、パソコン横の陽だまりでウトウト始まりました。

マウスパッド、うーちゃんの布団になってしまいました。
それと私の左腕。前までは必ず右腕にかぶりついていたのに、右腕に飽きたのか、最近は左腕に飛びついてきます。
両腕が傷だらけですよ…。仕事では半袖なので、恥ずかしいよ、うーちゃん。

最近のコメント