諸事情でこちらだけですることになった
生徒さん達は1人を除いて全員猫好き
マンション時代はみんな可愛がってくれていた
猫たちも慣れたもので
ピアノの音も平気だし
逃げることもせずに同じ部屋で昼寝をしていたりした
ちっち&小町は・・・
ピアノの音がすると
一目散に逃げてベッドの布団の中に潜っていた( ´艸`)

こちらに越してきて
9か月
子どもたちに会うのも久しぶり
こちらでの最初のレッスンの時
ピアノ部屋で寝ていた小太郎は
へっぴり腰で逃げだした(* ̄m ̄)
別の部屋で寝ていたみっちゃんは
「何事?」と覗きに来た→さすがみち子さん!
「あ・・・あんたたちだったの?久しぶりね」
と、言ったかどうか・・・?
ふんふん、と匂いを嗅いで
行ってしまった
その後で、凛太郎とシュウ太郎も確認に来た(笑)
翌日からは
誰も確認に来ないんだけど・・・・?

「ああ・・・どーせいつのも連中でしょ?見ても同じ」
今日は唯一、猫・・・と言うか生き物全部大嫌い!と言う
小学2年生の男の子
私も全然気づかなかったけど
小太郎が本棚の上で寝ていた
途中で
「相変わらず、下手やな~」ってか・・・
のっそり起きて、下りて来た

生徒クン、真っ青(>y<)
他の子たちだったら
「わぁ、コタちゃんだ~♪」って触ってくれるのにね
結構覚えているもんなんだ~と
ちょっと感心!
もっとお馬鹿さんかも・・・ってちょっぴり思ってたから
最近のコメント