外でご飯をあげ終わってから、トコトコとついて来たので、そのまま家族の一員となりました。
それからと言うものの、みーちゃんの受け入れ準備(ご飯やトイレ等)から始まり、そのあとには病院へ健康診断を受けに行きました。
病院では「病気などない健康な猫ちゃんです。赤ちゃんは、4日のうちに生まれるでしょう。」と、言われ帰宅。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
健康診断から4日後・・・・・・・
朝から、みーちゃんの落ち着きがなくて、出産する予定の場所(押入れの中で、押入れの中の整備は準備万端)へ出たり入ったりを繰り返しているうちに、破水が始まりました。
そして・・・・・・
お昼に無事、4匹の子猫を出産しました。
それからは、子育てに追われる毎日です。
みーちゃんパパは、介護のお仕事をしているので、体調管理や観察は大丈夫なのですが、ちょっと何かあるとすぐ病院へ・・・・・・・・・・おおげさかな・・・・・
そこで最近は、猫の医療関係の勉強も始めて(人間でいうと、内科・整形・眼科で、これだけあれば最低限大丈夫かな・・)毎日が情報収集で駆け回っています(笑い)
猫ちゃんを守るのは、獣医さんであるけれど・・・・
獣医さんは最終的で、まずは飼い主がちゃんとわかってあげないとね。
一番難しいのは、意外と食事形態です(汗)
そんな、みーちゃんパパを横目に今日も、みーちゃんはマイペースに昼寝をしています。

※画像は、みーちゃんが始めて家に来てすぐの画像です。来てすぐにこの体制で眠れるのもめずらしい・・・・・
最近のコメント