お慣らし中のぶー君です。
みんなとの時間に慣れてきました。
心配だった クリーム。
ぶー君がリビングに居る時は、びびって 出てきませんでした。
出てきても、背を低くしての歩行。
かなり警戒して可哀相でしたので、時間を見ては ぶー君を別部屋に戻してました。
そうやって、少しづつ お互いを慣らして、あと少しで約1ヶ月くらいになるかなぁ・・
今では毎日、ぶー君、リビングデビューしてます。
解決はね、頭数が増えてた事。
不思議でしょ?
意味が解りませんよね^^;
ぶー君が別部屋に入る前は、ミルポポレオンがいなかった頃。
クリームがびびりで大人しくて、標的になりやすかった?
今回の中でも、数回、クリームを追いかけたことがあって
焦って 見守っていたんです。
そしたら、途中で他の猫が絡んだり、
クリームは逃げ切ることができてました。
慣れて来た今は、他の子がぶー君の遊び相手になってます!
イノシシ走りのぶー君、
この勢いが怖いクリームには耐えがたい相手なんですね。
だけども、ミルポポレオンが、いい具合に相手してます。
たまに、ぶー君を追いかけてるミルポポレオンの姿を見かけます。
交代で相手しているので、良さそうです。
ぶー君のパワーが1匹を集中して追いかけることがあまり見られないんですよ。
(以前は、これが喧嘩の素になりやすかった)
クリームに視線を回すことが減っているのが、
いいみたいです。
レオンがですねー、面白いんですよ^o^
メンバーの中で一番最後まで、
遠巻きにして様子をうかがっていたレオンなんです。
注意深い、お利口さんですね~(笑)
そのレオンがある日、
とととー!とやってきて、
ぴとっ♪と ぶー君にくっついて寝転がったんです。
ぶー君、毛づくろいしていて「???」です。↓(右ぶー君)
![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_34976_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
大丈夫?^_^;;;
と冷や冷やしながら 見守っていたんですよ。
そしたら、 レオンがゴロゴロしながら、お尻は離さずくっつけているので、
ぶー君は「???」が取れず、
見ていて面白くって、おかしくって、でも心配でって。
数秒は、ぶー君がレオンを見たりして悩んだ様子でした(笑)
そのうち、がおあお~~~~~^o^!!!
![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_34976_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
やっぱり、いつものお姉さんたちと違う!
慌てて逃げてった レオンでした^m^...
イノシシ走りの猛烈なぶー君ですが、
すばしっこさは、レオンのほうが上だと信じてますので、
追いかけられても、逃げ切れるだろうと ^_^;
ポポがぶー君に近付きたくて、というのは変わらずで、
突進ノシシ走りとイノシシ取っ組み合いにもめげず、
追いかけっこの息が合ってきたように思います。
これ、感心~^-^
ポポの丸い大きな身体が めげない理由のひとつでしょうか。
いえ、ぶー君を好きなポポだからこそ、みたい^-^
![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_34976_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
↑ポポ がんばれ!^o^
ここまでくるのに、りりこボスの目が光って監視してましたけどねー。
わかっちゃいるけど、やり過ぎの時、
私がすぐさま出て行って睨むと、
しゅん・・とフセするぶー君。
なんだ、解ってるじゃん! よしよし♪
こうやって、少しづつ、共同生活の輪を教えていきました^o^
もうね、ぱらっぱらと 走ってますよーぶー君♪
しかももの凄い勢いで。
ぶー君の監視役は、チャコもですから、おデブになりつつあるチャコが、ぶー君を追いかけ走るんですーーー!
これは一石二鳥~^o^
チャコ~、走ってダイエットだぁ~~^o^
こんな感じで、ぼちぼち ♪
でも、まだ、私が留守の時と夜は別部屋で過ごしています。
順調です^-^
最近のコメント