保護猫ちゃんが土曜日の11時に亡くなりました。
突然の事に驚きと、悲しみで、しばらくは何もする気にもなれず、ただただ、悲しみの中、泣いてばかりでした。
保護猫ちゃん名前を愛ちゃんと付けました。
だれからも愛してもらえるように。愛ちゃんです。
愛ちゃんは、里親が決まり、元気になったら、里親さんの元に行く予定でした。
まったく里親募集もしていなかったのに、私が猫を保護している話を聞き、職場にたくさんの人が愛ちゃんに会いに来て、たくさんのプレゼントを頂きました。
主人と愛ちゃんはなんて運の強い仔だろうと話していたところだったのに。
里親希望の方は、猫缶とおもちゃを持って来て、抱っこと、なでなでをしてくれました。愛ちゃんが亡くなる前の日も来て、ちょっと大きくなったと喜んで、もう少しで家之子になれるねと、また来週ね。と言って帰っていったのに・・・。
まったく声が出ない仔だと思っていたら、ちゃんと声も出て、なかなか懐かなかったのに、主人の隣に座り、なでなでを要求したり、家の猫、ハナの後を付いて回って、ハナにいやがれててもハナが大好きで、ハナが泣くと愛ちゃんも泣いて、ハナに甘えて、いたのに・・・・・。
ご飯もたくさん食べて、たくさん寝て、やっと人にもなれてきた所だったのに。残念です。



こんなに元気になっていました。
家の中で自由に動き回って、走るととても早く
ご飯のときは、一番に私のところに走ってきて、
一番に食べていました。
体重も順調に増え、ふっくらして、可愛くなってきたのに。
応援して頂いた、みなさん私の頑張りが足りなくて、
とても悲しい最後となってしまいました。
愛ちゃんの最後の夜は、家の猫達と、夜中走り回って、
仲良く遊んでいました。
最近のコメント