実家に行っていたのは先の通り12月3日から5日まででした★
帰宅してから受け付けていた在宅ワークの方をやっていてUPが遅くなり
ました!<(>_<)>
まずは最初に瑠璃ちゃんはというと~・・・。
5月に行った地引網以来の再会となりました!
7ヶ月の間が空いていたけどもっ♪
「お手っ!」──・・・スチャ!!
「お代わりっ!」──・・・チャキッ!!
出来たぁ~♪出来たぁ~♪o(*^-^*)o やっぱりコウでなきゃぁ~♪
![](/img/diary_image/user_9650/detail/diary_35182_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
「だってスパルタ仕込みだったんだもの。条件反射に決まってるでしょ?」
とはいえ、瑠璃は知らない人には寄り付かない子なので「分ってる」って
だけでもかなりの喜びになりました★
でも相変わらず抱っこが大嫌いで「シャー!フー!!」と何度も抱っこ(笑)
覚えてくれた甘噛みだから怖くなぁ~い♪(*^m^*)
ちなみに爪を立てられたら、そぉ~っと、そぉ~っと引けば力は入れないか
ら「引っかく子で手がミミズ腫れだらけ」という人にはお勧めの方法です。
4日には高校からの友達と海老名のTOHO CINEMASで映画鑑賞です♪
(映画館はトーホー シネマズと読みます)
![](/img/diary_image/user_9650/detail/diary_35182_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
「SPACE BATTLESHIP YAMATO」の表記に初め気づけなくてね~★
漢字で「宇宙戦艦大和」を探すのはダメよ~(笑) (^_^;)ゞ
内容には触れないけど・・・私個人としては、映画を観た後でパンフレットを
買って作成秘話や出演者の感想を読むと2倍楽しめると思いました♪
あのシーンは初めは無かったんだー!?(・o・) とか、撮影方法とかね。
初めての放送の時は私は1歳になったばかりで、リメイク版は子供の頃に
お兄ちゃんと観てたはずなんだけど~・・・。
内容がすっかり抜けておりまして。σ(^_^;) ←こういう人でも観れるように
ちゃんとなってるのでご安心を~。
お兄ちゃんに「デスラー(敵役)はどんなだった?」と聞かれ嘘の情報を流
しました。「声だけの出演」だと。(笑) 実際は声だけでは無いんだけど・・・
ネタばれだし、もとを忘れ切ってた私には兄の言う意味が?となってて~
・・・ヒロイン(黒木メイサ)に文句言ったりね?
↑コレは監督の山﨑貴も覚悟の上だったみたい。
文句は観て、製作者の思惑を理解してからが良いと思うの~?(^_^;)ゞ
笑いもあって、スリル満点で良く出来ております~★m(_ _)m
やっぱり人に聞くよりも自分の感性で観て欲しいよね?
5日には上記の通り、兄夫婦とも会えまして。
「変わりなくしている事」に安心しながらも「お義姉ちゃんがお兄ちゃんを
叩き起こして連れて来てくれた」事にもウケながら楽しく過ごせました。
![](/img/diary_image/user_9650/detail/diary_35182_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
お義姉ちゃんからの「白茶ちゃんへ♪」とプレゼントぉ~(*^▽^*)/
シーバだぁ~♪(*^o^*)/
今上げてるオヤツは減塩のニボシなので無くなったら上げてみようっと♪
この映画を一緒に観た友達が言うには「美味しいからあまり上げると他の
ゴハンを食べなくなる」という・・・?本当かなぁ~★
↑実は瑠璃ちゃんは偏食なので食べなかったのね。
(でも瑠璃は変わり者だから人の焼き魚とか肉にも目もくれません)
裂きイカでさえも時間が経って風味がないと食べない贅沢者?
でも普段は慣れた味のドライフードで満足してるけどね~。
白茶ちゃんにはお留守番の時に自動給餌機をセットして水は3皿分。
そしておトイレは2つ設置してました★
帰って来た6日の話は続きまぁ~す→
最近のコメント