チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一次的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
ライカ

ライカ


}
チョビ

チョビ


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
マミヤ

マミヤ


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

チックン・・・してきたよ 2
2010年12月17日(金) 378 / 8

時は師走。












あっという間に一ヶ月が過ぎてゆく・・・・
カレンダー作ったり年賀状作ったり、仕事もお客さんが多いので忙しさも倍増してるもんだから、何だかボーっとしてる時間は全然ない。






先日のチャムに続き、今日はマミヤとライカの予防接種です。
マミヤはほぼ月イチ通っていますが、ライカは年に1度の注射の時位しか来ないので、どういう態度に出るかちょっと心配・・・・(笑)





まず、リードやケージに慣れていない。
リードはこの状態で歩かせていないので特に気にしていないけれど、ケージはやっぱ嫌みたいで、入れた途端ニャーニャーニャー^^;

車が動くと小さな声で啼いていました。
これからどうなるのか判らない分、心配なんだろうね。
それでも大啼きはせず偉かったね^^












病院に着いてみたら、結構患畜が一杯。
暫し待って、まずはマミヤから。

実は今回、何時もの尿検査も兼ねているので検査に時間かかるから先になりました。









診察台に出るのが嫌で、ケージに頭突っ込んでいました。
体重量って熱の測っていただけなのに、とんでもない声出す始末。

おいおいおい、アンタよく病院に来てるじゃない。
何でそこ迄怒るの?(^_^;)?
仕舞いには補ていしてる助手のお姉さんにファーって言う始末。
実に情けない(;一_一)






尿の採取後、注射してやっと開放。
ケージにすごすご戻って行きました。








家に戻った後の写真、まぁ~だ不満顔。

病院は大嫌いなんだよね~、でも君の場合通わずにいられない体質なのよ、諦めて治療受けてよね。
















さっ、次はライカよ。
マミヤが診察台の上でこの世の終わりの様な・・・・・
断末魔の声で啼くもんだから、ビビッていましたが体重量ってみると、5.6㎏~~??



え?
マミヤと200gしか違わないの~?
うそぉ~、絶対重そうに見えるのにっ!


先生曰く、ライカは筋肉質なのと毛の質がもこもこなので大きく見えるけれど、重さはそんなにないのだとか。
うーーん、以外でびっくり。
だってチャムとも600g差ですよ、信じられます~?(笑)









今年は雪の降った今でも気温が高めなので、まだねずみさんを食している為、お腹に回虫がいるって判っていたので虫下しを処方して戴きました。






ふー、やれやれ。
やっとお家だ。

一体なんだったんだろう、あそこは。
マミヤの大声にわんこだらけ。
ボクも、嫌いだなぁ・・・・(^_^;)

















マミヤの尿検査・・・・
今回ちょっと悪くて、細菌が出てその為PHも高めだったのでお薬2週間分処方され飲み終わったらもう1度検査することになりました。
前と同じ生活なのにね~、何でだろう???




この病院は注射の時に便を持ち込むと虫さんの有無をみてくれるのですが、マミヤは今回便は良好でした。
ま、外に出ていませんからね。








それにしても細菌多し・・・・・・・???
ーーとても不思議ですが、マミヤは元々弱いのでこういう体質なのかもしれません。
嫌いなお薬だけど今回もきっちり飲んでもらいますよ。
一緒に頑張ろうね、マミヤ。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

チャムりんさんの最近の日記

2月22日。    BSキャッ東 2025

毎年2月22日猫の日に、ネコまみれの番組を放送しているBSテレ東。 今年も、BSキャッ東に変身するようですよ。↓ https://www.tv-tokyo.co.jp/informatio...

2時間前 32 1 7

北国風景写真館 2025  その4  突然の大雪+インフル感染

この冬は例年になく雪が少なかった道東地方。 【家の庭木。低木は雪に埋もれている…💦】 しかしこれは、一昨日夕方までの話。 2月3日16時頃から降...

2025/02/05 113 10 28

北国風景写真館 2025  その3 霧氷

ずっと降雪の無かった道東地方。 1週間ほど前にようやく7cm位積もったけど、ここ最近日中も3℃とか4℃とかで、だいぶ溶けてまた地面が見えそうになっています💦 でもまぁ、3・4日頃に...

2025/02/01 82 4 28

笑ってわらって💕

お日様ぽかぽか良い気持ち💕 …の筈が、何故か怖い表情。 空ちゃ〜〜ん、スマイルsmile❣️😅❣️ ...

2025/01/29 98 4 26

北国風景写真館 2025  その2 ようやく降雪

普通の冬は11月中…遅くても12月のクリスマス頃にはしっかり雪が降って、根雪になるものだけどこの冬は年が明けてもまともに雪が降らなかった。 しまいには、1月に積雪ゼロになる始末。 気温...

2025/01/25 85 4 23

暖かぽかぽか✨☀️✨

道東地方はずっとお天気続き。 毎日晴々、お部屋も温々。 空のケージは窓辺の一等席に設置されているから、ぽかぽかね。 ちょっと眩しいけど気にしにゃ...

2025/01/22 97 4 26

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います✨✨🏆✨✨

14日のネコ写、投稿No.254789「綺麗な猫さん✨」が本日のMVネコ写を受賞致しました💞 皆様、ありがとう御座います🥰 あたちか...

2025/01/20 89 4 26

フィニッシュ‼️✨🤸‍♀️✨‼️

ビビり〜だけど、本当は凄く甘えん坊なチョビ。 今日も安定の、撫でなで待ち。 準備万端ですよ。 さぁ、今すぐ撫でて下さいな👋 {...

2025/01/18 95 4 29

北国風景写真館 2025  その1 雪不足

この冬の北海道、積雪過多の地域と雪不足の地域との差が激しいです。 例年の2倍の雪が降り、積雪も人の背丈より高い地域もあれば札幌や道東地方みたいに雪不足で困っている地区もある。 ホント、...

2025/01/15 99 4 26

やっと寝られる様になりました。

3日に39℃超えの高熱を出し早退してから1週間。 熱は翌日下がったけど、今度は咽頭炎の症状で喉は痛いし声は出ないし、物を飲み込む時もやっとで食事もままなら らず。 横になれ...

2025/01/11 145 6 34