今年はあれよあれよという間にクリスマスも過ぎ、もう年末。いまだに実感のわかない私です。
早いもので、ゆきちゃんが家に来てから1年がたちました。
もともと、お外にいて私がお世話をしていましたが、すごく体調が悪そうで保護を悩んだ末、保護して家に来た子です。
先生には、心臓に欠陥があるし、太らないだろうしすぐ発作が起きて家に入れてもいつどうなるかわからないから長生きできないので覚悟するように言われましたが。。。。
家に着てから一度も体調不良になったことも、発作が起きたこともなく順調に丸々と太って大福のようになりました~

ただ、1年たった今でもベッドの下。あと少しとも思えるときもあったのですが、まだ時間がかかりそうです。
ななやレオは様子を見に行き、じーっとベッドの下を覗いていましたが、実は最近ちーくんがゆきちゃんのところに行くようになり、ちーくんは無理やり太った体をベッドにもぐりこませて、ゆきちゃんに急接近!
お互いにウーウーとうなりあいつつも、けんかをすることはなく、しばらくそのままでいて、ちーくんはいつもいるリビングに戻ります。ちーくんがゆきちゃんのところにいくと、必ず、他の子達が気にしてみんな様子を見に行きます。

[家のボス的存在ちーくん]
ゆきちゃんは、ここ1週間くらい前から夜中の3~4時ごろにすごく鳴くようになりました。母からいうと、どうやらさみしいというか、みんにゃを遊びに誘うような感じで鳴いているそうです。ところが、うちはみんな高齢のため、そのまま寝ているそうで・・・でも1年前よりは確実に進歩していると思います~

[9月ごろのゆきちゃん。今はほっとカーペットの上でぬくぬくです。]
クリスマスも終わり、もう本当に年末。
私は30まで仕事でお掃除もおわりそうにないからがんばらなくちゃ。
ますます寒くなりそうなので、みなさまお体にお気をつけてくださいね。
最近のコメント