はい~^^/皆さん、皆にゃん~こんにちは!!
こちら長崎の市街地辺り~中華街近辺ではですね、只今~旧正月【春節祭】が行われております!!
そこで~『わっしょい~♪』祭り姉さんは~行って来ましたよ^m^
簡単ではありますが、その模様をお伝えしたいと思います。
この春節祭の時期を長崎では平成6年より【ランタンフェスティバル】としてより多くの人達
に楽しんでもらおうと年々規模を拡大されてきたそうです。
それまでは、旧正月にランタン(中国提灯)を飾る~は元々は華僑の方々だけで、
中華街をメインにされてたみたいです。
中国では、旧正月に天の精霊が空を飛ぶのを見ることができると信じられてき、
雲や霧が出ていても精霊を見つけやすいようにと
ランタンを灯して町を練り歩くお祭りが始まったとされています。
それって?精霊船も確か?ですよね^^
ランタンがメインのこのお祭り、ランタンが点されて美しい様子は…今回ありません^^;
皆さんもご存知のとおり、私の交通手段はバスしかありません…;
最終バスは19時すぎ…一緒に出掛けた母のことを考え…
混みそうな最終はやめて、その1本前18時すぎのバスで帰るように決めて出掛けました。
そこで、昼間のイベント~皇帝パレードの出発式と中国雑技団の演技を見てきたのでその様子をチラッと
ご紹介いたします^^/
皇帝パレードは、
皇帝と皇后が民衆と共に新年を祝う~清朝時代のその様子をイメージされて行われるパレードです。
皇帝と皇后の乗せた輿を中心に煌びやかな衣装をまとった約150人の人達が街中を練り歩きます。
その出発式典では、パレードに参加する皆さんのご紹介がありました。
ドラやシンバルのような、中国独特の音楽を奏でるのは~地元の中学生、他パレードに参加する人達は皆さん
普通の○○銀行の社員さん、○○電力の社員さん~などと、一般人!!
私はこのことにびっくりしました^^;
だってね、こんな大きな行事に一般ピープルですよ!
報道陣もたくさん来ます、観光客も九州からは当たり前、外国人の姿も多く見られるこの大きな舞台ににに…
もし、自分の家族がこのパレードに参加となれば…ドキドキして見れないかもしれません(笑)
でも、ここは~さすがの長崎人!!皆さん、小さな子供さんからですね~キチッと成りきって
~その古い中国がそこにはありました。
皇帝役は、毎年変わり、4年前には~美川○一、去年は【竜馬伝】で竜馬の子供時代を演じられた子役さん
今年は…もしかしての…福○?と誰もが期待したけど、そうなればパニック間違いなし;やはり違いました。
中国の領事館関係の方のようでした。でもね、やはり中国の方~バッチリ威厳があるリアルな皇帝だったと思います。
皇后は、一昔前ではミスと呼ばれてたけど今はロマン長崎と呼ばれるとても綺麗なお姉さんでした。
出発式の出待ちをしていた輿を引かれる団体さんに出くわしました!
その写真にある、屋根のついた緑とピンクの輿に乗って、この皇帝と皇后は街中をパレードします。

そして母が一番の楽しみにしていた中国雑技団の演目になりました。
すごいね^^;皆、想像絶する軟体^^;
私がイメージしてた雑技団~皆同じ衣装で《キョ○シー》みたいなのが飛んだり跳ねたりでしたが
今回見たのは、個人プレーな種目が多かったです。
片腕だけで体支えての《@。@;どうなってるの?》~なくねくねぶりは見事でした☆
両手両足使っての座布団回し、コタツテーブルをあらゆる方向から回します回します~
ポイッと放り投げた壷を頭や肩に乗せてくるくるなんて技も…
絶対に真似出来ない、危険な組体操~(笑)

で、中でも一番感動したのが~っ!!
【変面】、皆さんご存知ですか?
中国の伝統芸能であり、選ばれた者しか演ずることが許可されてない~
その技は全くのシークレットとされている~
それを間近で見れたんですよ~o≧▽≦o゛
振り向いたらもう面の色が違う!次から次にと変わります~っ!!
《多分、こうなってるんだろうなぁ~》とか考えはあるのですが、もう~そんなことはどうでも良いくらいに^^
面白くすごく楽しめました♪
おぉ~☆1時間半バスに乗って、移動時間含めたら2時間ですね、掛けてやって来た甲斐がありました^m^
ちなみに隣に居た小学2年生の女の子は福岡から家族で泊まりでこのランタンフェスティバルにやって来たそうです。
これ見れただけでも価値があったなぁ~って、綺麗なランタンの点った景色は見れないけど、ちょいと満足♪しました。

帰る時間までにはあと2時間弱あったので、今度は中華街を目指して街をぶらぶらすることに~
長くなりましたので、その様子は~次の日記にUPします^^/
※雰囲気をお伝えしたくてたくさん写真を載せたかったのですが…;
ちょっと見難いパラ動になってしまい…申し訳ありませんm(u u)m
☆
最近のコメント