部屋のドアを開けたら、愛用の手袋がこんなことに・・(号泣)。

犯人は琳クン。そして欠けた部分は胃袋の中なんです。
昨日の夕方、仕事から帰って夕飯を済ませると直ぐに病院へ・・。カメラでお腹を診ると、胃袋が倍近く大きくなってました。手袋の繊維が糸状ではないので、腸に詰まる可能性は低いとの事でしたが、それでも危険な状態であることには変わりなく、このまま薬で流れず胃に留まっている状態が続いたら手術だと云われました(泣)。
今の所量は減っていますが、フードも食べていて、水も飲んでいるので大丈夫でしょうとの事ですが・・。胃に繊維が残っていると、胃袋に隙間がなくなっているので、全く食べなかったり吐いたりするそうなんですが、食べているという事は繊維が下に下りていっている事だから、大丈夫でしょうと。
ただ今日になってもまだウンチが出てないんです。腸の流れを良くする薬と、繊維の流れを良くする薬の2種類処方してもらっているんですけどね。食べた量が半端じゃないから、時間が掛かってしまうのかな・・?
前にネズミのオモチャを食べてしまった時は、出てくるのに1週間は掛かりましたが・・。
琳クンは本当に、小さなマスコットとかぬいぐるみ、ダウンコートについているファーとかを食べてしまう変な癖があるので、そういうモノは全部タンスの中に隠してあったんですが、まさか手袋まで食べてしまうとは夢にも思ってなかったので、本当にビックリでした。今までも外に出しっぱなしにしてあっても何にもなかったのに・・(汗)。
あの手袋気に入ってたのに・・・。琳クンそんなに美味しかったの?

もし万が一手術になったら、掛かる費用は入院も含めて10万円位だと云われました.
琳クン・・お願いだからウンチ出してね。
最近になって、猫たちの背中に黒い翼と貧乏神が付いているのかもしれないなんて思ってしまってます。去年の11月から病院に掛かってない月がないんです。毎週の様に病院に行って、もう医師ともすっかり顔なじみ(苦笑)。
カードローンのお世話になりつつある日々です。
先月占いをやったんですが(好きなので)、今年はお金に悩まされる運勢にあるそうで・・・(号泣)。去年と今年は本当に良くないそうなので、すっかり気分は憂鬱・・・。
ニャンコ達、お願いだからもうその辺にしておいてね(切実!)。
最近のコメント