今日から常務は仙台支店の視察へ向かいました。
うちの仙台支店はどうやら半壊状態。
いまだに連絡のつかない社員が2人。
常務自身のご両親も宮城の方で、今だに連絡がつかないようで心配です。
しかし常務が仙台に視察に向かったので会社のパソコンからこっそりちゃっかり更新です。
今日は会社の買い物でドンキホーテに行きましたが、まぁ買い物客の多いこと…そして皆さん血走っていらっしゃいました。
トイレットペーパーやティッシュペーパーもいくつもいくつも抱えてレジ並んで…オイルショックの時ってこんな感じだったんでしょうね。
相変わらず商品は品薄状態。みんな買占めに走っているんでしょうかね~
そういえばうちの会社の廃材置き場の廃材ももっていかれちゃっていたなぁ。まぁ廃材なんでお金払って処分するものなんで持って行ってもらっても全然かまわないのですが…なんというか…浅ましいというか…。
こういうときは廃材なんかも高く売れるらしいですから…。
買い占めも本当にお家で使うだけなら良いですが、値段吊り上げて転売なんてしている人もいるようですし、こういうときにひと儲けしようなんて根性に腹が立ちますね(-_-メ)
ぎんは最近ずいぶん地震にも慣れてきたようで、少しの揺れでは全く反応しなくなりました(笑)なんともたくましい限りです。

お薬は相変わらず続けて飲ませているんですが、最近はぎんのほうも私のほうも、お互いに慣れてきたようで^^;
ぎんはあまり暴れなくなり、私も落ち着いて薬を飲ませられるので失敗もほとんどなくなりました!(^^)!
地震の日に一挙に鼻の状態が逆戻りしてしまい、土曜日にはまた病院にお薬をもらいに行く予定ですが、計画停電の影響があるのかどうか…。
病院の様子も尋ねつつ電話してみたいと思います。
いろいろ不便もありますが、皆さん元気を出して頑張っていきましょう。
最近のコメント