まだまだ長期化しそうですしね…途中で息切れしない程度に節電対策することにしました。
今回の地震でパソコン机の中段に並べてあった本がなだれを起こしましてね…(>_<)まだ余震も危険なので、中段の本は撤去しました。
そうしたら早速↓

この下にパソコンのモニターがあります。
監視するのにちょうどいいみたいです(笑)
あと計画停電中の寒さしのぎに、懐かしの石油ストーブを引っ張り出してきました。
普段はガスファンヒーター使っているんですが、ファンヒーターの風が嫌なようで、ヒーターの前に陣取ることはしないぎんなんですが…

暖かくて快適のようです(笑)
石油ストーブって上にやかん置けたりするのは便利ですけど、ぎんが飛び乗ってしまいそうで怖くもあり、石油ストーブ使っているときは一時も目は離せませんが…
地震対策で棚の上とかすっかり片付けたので、ぎんにとっては探検できる場所が増えて楽しそうに見えます^^;
今まで散らかしててごめんよ((+_+))

最近のコメント