そして、被害にあわれた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年お初の保護猫ちゃんです。
向かって左から、サフラン・レモン・ジャスミンのハーブ3兄妹です♪

3月30日、レモン君とサフランちゃんを、
ぽかぽか陽気の中 お届けに行ってきましたよ。
今回2匹一緒にと言うお問い合わせが9件あり、
どなたも良さそうな方達だったので、なるべくお近くの方で、年齢も丁度良い年配の方を選ばさせて頂きました。
この可愛いオチビちゃんたちに、2日間で何と24件のお問い合わせがあったのです^0^
嬉しいを通り越して、ビックリと、お返事メールに2日間 徹夜状態でした!
ベビーラッシュ前で、ラッキーだったのと、
茶トラちゃんが こんなに人気だ何て 初めてしりました(*^m^*)
必死でお返事しましたが、同じ方に2度メールを送ったかもしれませんーー;
それくらい混乱してました。。
この仔は20件のご応募頂いたレモン君♪1ヶ月

最初は預かりさんの所だったのですが、肉球の色や、尻尾の形など、
側に居ないと判らないしで、日曜から私宅に引き取ったのですが・・・
久し振りのチビニャンと至福の時を過ごさせてもらいました@^^@
モフモフして、かぷっちょして、すりすりして、あんな事や、こんな事・・・ふっふっふっ・・良いでしょ^m^
もう、思いっきり可愛らしさを堪能しました^^V
この仔は薄い色のキジ猫サフランちゃんで~す♪

クタクタに疲れて帰ってきた娘も、ニャンズを見るなり、
「キャ~!かわいい~!キャ~!かわいい~♪」・・・の、8連呼で叫んでました^m^
本当に久し振りのオチビちゃん達♪・・・ルナや雪は大きかったし。。
ジュエルにしても、うちに来たのは3ヶ月の終わり頃だったしで・・・
もう、人様の日記を見て、良いなぁ~モフリたいなぁ~食べたいなぁ~
などと思ってましたので、短い間でしたが超甘やかしてお世話しました♪~
私なんて「かわゆ~い♪食べちゃいたい、食べちゃうぞ~」を、
・・・連呼してたら、妖怪か!・・・と、言われてしまいました!(笑)
私も食べちゃう前に、里子に出さねばと、必死で本当のママを探しましたよ^m^
と~っても可愛いのでおまけで もう一回♪

「今回の里親さん探しで気づいた事」
家にあまり居ない方が多いのです・・・お仕事やパートなどで。。
なのに、小さい子が良いと言われる事。
まだ、猫ちゃんを捜されてる里親さん達、もう少し大きい子にも目を向けて欲しい。。
半年未満の子猫はお留守番が苦手です・・・とっても寂しがります。
性格や毛の色も成長と共に変わる事もあります。
安定した子供猫や大人猫も、チビニャンに負けないくらいに、愛おしい大切な猫になりますよ^^
現に私の一番のお気に入りはアリスです・・・この子はもう直ぐ1歳と言うくらいで私の子になりました。
可愛い可愛い愛しい私の宝物です@^^@・・・あぁ・・また、アリス自慢になりましたが。。。
またまた、レモン君登場・・・しつこい?

今回2ニャンの里親さんになられた方は、今年定年でお家で仕事をされてる方です。
奥様はお仕事をされてますが・・・
2匹で寂しくは無いですが、いつも側にパパが居てくれます^^・・・良かった♪
犬猫に関しては、ベテランさんなので、安心してお任せしてきました^^
今度こそ上手くいくと良いなと、願ってます。
帰りに高級そうな洋菓子を お土産に頂きました*^^*
美味しくって太りそうです(笑)
最後のジャスミンちゃんは、日曜日のお届けです・・・別れは辛いです。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「追記」・・・里親様へのお願いで、言葉が足りなかったと思いますので。。
しっぽさん、ごめんなさい・・・勘違いされる様な書き方で。。。
お留守番の多いご家庭には、2匹飼いをお勧めしています。
もしくは、先住猫ちゃんの居られるご家庭にと。。
兄弟や、他の猫が居れば、子猫は寂しくないですものね♪^^
モチロン、強制はしてません、ご家庭の事情もありますので。
ただ、大きい子供猫や、大人猫もとっても愛おしい存在になる事を
知って欲しいな・・・と、思っただけです。
・
最近のコメント