ちゃーにもよねにも、
里親さんに名乗りを上げてくださる方が、
何人もご連絡をくださっています!
子猫を拾うのって、
実は人生で初めてのことで、
里親を探すのも、人生で2度目。
(一度目は、9歳のおばあちゃん黒ラブ(犬)でした。)
貰い手を探している子猫なんて、山ほどいるなかで、
一体誰がこの子たちをもらってくれるんだろう?
なんて
めちゃくちゃ不安でした。
うちで置いてあげたいけど、
だんながダメーっていうし
(かわいがってくれますが、
長期的な経済面を心配する、しっかり者なのでして)
そうこうしている間に、子猫なんてすぐ大きくなって、
ますます貰い手があらわれないんじゃないかとか、
山に放してこい
とか
川に流してこい
とか、
そんなことを言う人までいたりして。
それが、
次々と応募のメールが届いて、本当に安心しました。
ずっと大切にしてくださると感じられる、
良い人とお見受けする方たちばかりですよ!
捨てる人がいるなかで、
こうした良い方達がたくさんいる。
世の中、捨てたものではないですね!
私は嬉しいです。
本当に、ありがとうございます!
幸せを待ってますv byよね

・・・トイレの中で(笑
最近のコメント