今日になってしまいました。
とても眠かったので、昨日は早めに寝ました。
すべての保護猫(計10匹)の里親さんが見つかり、
安心した途端、一気に疲れが出たようです。
子猫の心配をしなくてもよくなったので、
ゆっくり朝まで眠ることができました。
昨日の出来事ですが、
黒猫2匹を里親希望者の方へ引き渡してきました。
前の日記に書いていた、黒猫を2匹とも欲しいと希望していた方は、遠方にお住まい(九州地方!!)ということと、
こちらとの連絡の行き違いもあり、話がまとまりませんでした。
その方によると、今回募集した黒猫ちゃんが、最近亡くされた猫ちゃんによく似ていたという事で、強く希望されていたのですが、
要望にお応えするのは難しかったです。
結局、黒猫ちゃんは大人気で、他にも希望する方がいましたので、
その中から里親になる方を選ばせていただきました。
黒猫2匹はそれぞれ別の希望者の方にお譲りする形にして、
1匹は県内、もう1匹は宮城県の方に決まりました。
中でも宮城県の方は、外国人の方で、
里親募集した際、真っ先に連絡を下さったのがこの方でした。
慣れない日本語の文章でメールを送ってきて下さいました。
こちらも、英語は得意ではないので、連絡も日本語でやり取りすることになったのですが、わかりやすく書こうとしていたら、
ルー大柴のような口調の文章になってしまいました^^;
多少苦労はしましたが、、どうにか話もまとまり、
昨日、無事引き渡すことが出来ました。
実際にお会いしてみると、金髪の可愛らしい女性で、美人さんでした。
英語の先生をしているそうで、生徒がうらやましいです(*ノωノ)
こんな先生だったら、楽しく勉強できるでしょうね♪
というわけで、黒猫ちゃん2匹はそれぞれ新しい環境へと旅立っていきました。2匹とも幸せになってくれることを切に願います。
それと、前に応募がないと嘆いていた茶トラの猫ちゃんですが、
あの日記を書いた翌日に、希望者が現れました^^
引き渡しは、1週間程先になりますが、里親さんが見つかり、
大変嬉しく思います。
昨日の画像

兄と弟。
実は、タビ君とこの黒猫ちゃんは兄弟なんです。
産まれた時期は違いますが、同じ母猫の子なので。
昨日は、別れを察知したのか、ずっと黒猫を舐めてあげていました。今まで乱暴に相手していたのが、ウソのようです。

最後に里親さんが見つかった茶トラの猫ちゃん。
引き渡しの日まで大事に預かりたいと思います。
最近のコメント