コツをつかむと、結構楽に点すことが出来ました。
寝てるときは点さなくて良いと言われましたが、
寝ているときの方が、どさくさにまぎれて点せるんですよ。
膝の上に仰向けに寝かせて、しばらく頭を撫でてあげるんです。
そして、一本目の目薬を点します。
雫がまぶたの上でたまになるのですが、やはり頭を撫でてあげるうちに、毛細管現象で薬が吸収されます。
余分な液をそっと拭いたら次の目薬を、同じ要領で点してあげます。
2本目が吸収される頃に覚醒し、私の膝から逃げて行ってしまいます。
翌朝は早くから騒いで仕返しをされちゃいます。
意地になって寝てると、お顔ザリザリ攻撃が始まりますが、
やっぱりかわいい!!
すっかり治って良かったね。

万華鏡から覗いたちぃにゃん。
縦のアンモナイト状態で、顔をうずめて眠ってる姿です。
最近のコメント