我が家で預かっていた2匹も、次々卒業しました。
わけあって3週間くらい育てちゃいました (~_~;)
一番可愛い時期を見て、里親さんまで見つかって、得した気分。

あとは、友人宅にいる3匹の子トラ兄妹。
放っておけば庭野良として生きてはいけるけど…もったいない。
こんなに可愛いのに。 せっかく可愛いのに。
ぎゅ~っと大事にしてくれる人が、どこかにいるはず。
見学依頼はぼちぼちきています。 お早めに (^v^)

まるで食べごろのフルーツをわざわざ野ざらしにして
カビ生えて朽ちるまで置いとくようで、実に惜しいのです。
いいねぇ、あんた器量よしだねぇ。おばちゃんにまかしときなよ。
(出た、やり手ばばあ)
そんな気持ちで呑気に楽しく。
うちのヒノキさんも、仔猫の幸せ祈っています。

↑でも、不覚にも餌を横取りされたことは忘れない!
暑くてだるくて時間もなく、ネコジの方にはなかなか顔出せませんが
とりあえず、生きてりゃOKとご容赦ください (*^ ^*)
最近のコメント