土曜日に届いた大きな物とはこれでございます♪

そう、新しい冷蔵庫☆☆
今までの3ドア 160cm から、5ドアの180cm 強になりました☆
これまでの1.7倍は入るし、冷凍ストックたくさん作れるぞー\(^0^)/と
喜んでおりましたが、実際のところ…アレ? アレレのレ?
思ったほど入らんぞ?(^-^;)
夏場は保冷材やアイスノンも入っているので仕方がないのかなぁ~・・・
ワタシのような冷凍品ストッカーには冷凍オンリー庫がもう一台ないと
どうにも満足ならんようです(笑)
搬入の妨げになるものはどかしてスムーズに作業ができるように…と
必死であちこち片付けて、引っ越しの時以来、ガラ~んとした台所を
み~ちょは初めて見るわけで…(物がないと声が響く響く!)
偵察隊は慎重に現場を歩き回り…新顔チェックをしておりました(^m^)
20cm高くなったことで、ワタシを監視するのに便利だった冷蔵庫上りは禁止!
この床、フローリング調のビニールクロスでして、2mm下はただのコンクリート…
上るのはお隣に設置の食品庫経由で行けるけど、降りるのはちょいと危険でして…
なので、楽しみが減ってしまってお気の毒だけど 登頂禁止とあいなりました。
(登ることができないように対策しております)

冷凍ストックを保管するために取り出したクーラーボックスでご満悦(^m^)
旧冷蔵庫、15年使ってました(^-^;) 壊れた訳じゃないのに買い換えるのは
どうなのかな…と、小さくて物が入らない!と文句を言いながらもずっと
買い替えを躊躇していましたが…小さいくせに電気代は最新の4倍なことが判明し
ショックを隠しきれず…(-0-;)
節電アクション、起したろーじゃないの!!ってな勢いで買うに至りました(笑)
ま、良い機会だったってことで・・・これももちろん、10年以上使うことになりますな♪

こちらは少し前に『訳あり』で購入した 憧れの山形産 佐藤錦~☆☆
なにが訳ありなの?って不思議になるくらい、痛んだものも殆んどないし
味はとっても美味しかったのですが、写真の通り1つの枝から双子ちゃんになってる形が
規格外ってことみたいです。
これがどっさり5パック(1kg)も届き、地元の母と慕ってる人にお裾分け~に行ったら
『摘みたてが届いたのよ~』とブルーベリーを戴いてしまい…エビで鯛、状態(^m^)
ネコ写にはヤンキー顔で物申してる写真を投稿したのでそちらも見てやって下さい♪
http://www.neko-jirushi.com/nekosha/index-show_content-41380-1-date.html
日記が続いたのでコメントは遠慮なくスルーして下さいねーー\(^0^)/
.
最近のコメント