なっちんちゃん

東京都 40代 女性

子供の頃から、ネコの居る暮らしをしていて、何度か辛い別れも経験しました。 子供達も大きくなり、3年半前にやっと 念願のネコを飼う事ができました。 今では、ネコとの生活なしでは考えられない位(*^...

日記検索

最近のコメント

迎える準備? シャナン さん
迎える準備? なっちんちゃん さん
迎える準備? なっちんちゃん さん
迎える準備? なっちんちゃん さん
迎える準備? なっちんちゃん さん
迎える準備? なっちんちゃん さん
迎える準備? なっちんちゃん さん
迎える準備? なっちんちゃん さん
迎える準備? よきゅこ さん
迎える準備? ユキシヴァ さん

My Cats(3)

}
サン「SAN」

サン「SAN」


}
ミミ

ミミ


}
エル

エル


もっと見る

なっちんちゃんさんのホーム
ネコジルシ

里親募集
2011年8月26日(金) 1161 / 7

まだまだ、暑さと涼しさと交互で来るのかなぁ~

次男が、近所の排水管に子猫がいるのを見つけて・・・

何とか救出しました。母猫はいないようです。

病院に診てもらい、健康状態も良好です。

ワクチン接種は、落ちていてから、2、3日したら連れて行こうと

思います。


生後2ヶ月近い女の子、白が多い三毛猫ちゃん、


帰宅してから、シャンプーしてあげて大人しくしていてくれたので、

洗うの楽でした~ヽ(^o^)丿





まだ、少し怯えているようですが、段々慣れて来て首の所を撫でると

気持ち良さそうにして、ゴロゴロしたり、泣いてる時に

抱っことか、膝の上にのせると泣きやみます。

終生可愛がってくれる里親さんが見つかってくれたらいいなぁと

思います。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(7件)

ラグの家
2013/03/20

責任は持てませんが・・・大丈夫じゃないですかねぇ~?
良く食べるか食べないか?はもう個体差や性格だと思うので
うちは小さい時ガツガツたべるグー太郎がいましたがほおっておきました。

確かにすごくよく食べていましたが、去勢前の1歳くらいの頃はウエストがキューっと細くて、逆三角形のアメコミに出てくるヒーローみたいにスタイル良かったですよ。

むしろ成長してからの方が食欲が収まり、あとすごく美味しそうとされる猫缶もグー太郎だけ体に合わなくて吐いたりもありますし。
去勢してからは食事量は増えていないけど太りましたね(現在5キロ)
それでもカロリーコントロールより泌尿器系の病気に注意したエサの方がいいと獣医さんからは言われていますよ。
運動量があって与えちゃいけないものをあげないなら大丈夫かな?なんてうちはかなり放任してますね。

みぅ.+:。゚
2013/03/20

ラグの家サン★

コメントありがとうございます!

なるほど...
グー太郎クンよく食べてらっしゃったんですね。

ウエストくびれて逆三角ってかっこよすぎますね!(^▽^*)

我が家にいる猫たちは去勢前は皆ガリガリだったのに(1番細い子は4か月でようやく1㎏でした)今は6㎏台のおデブチャンなのですorz

小食なのにな~って思っていたので、ロワの食欲に唖然としてしまって(^^;)
ラグって大型だからこんなに食べるのかな?とも思ったのですが、いかにせん1週間での成長ぶりがビックリするくらいだもので(><;)


でも、グー太郎クンは大型種で5㎏で逆三角では全然太ってなさそうです♪

いやいや、とても参になります!
特にラグチャン家族の先輩の助言はありがたいですm(- -)m
ありがとうございました☆

ミー君
2013/03/21

みぅ様 こんにちわ

家のマリーは、ラグの家様からお迎えして3か月の頃、ラブよりも
ソラよりもいっぱいご飯食べてましたよ。

1回分を2個のネコ缶を3等分して3ニャンにあげると一番先にマリーが食べ終わりお兄チャンのを食べてました。
それでも足りなくてカリカリも食べてました。おやつにかつおぶし、ハムも美味しそうに。

個体差や体質、性格等もあるのでしょうがマリーはガツガツでした。
今は、ネコ缶よりカリカリの方が良く食べます。

食べた後は、運動会。全部消化しちゃうんでしょね。

そんなに気にしなくても大丈夫ではないんでしょうか?
かえって食欲がない方が心配ですよ(*^_^*)。

ランランのパパ
2013/03/22

みぅさんこんにちわ。
ラグの家さんとミー君さんがお話しされていたので、言う事は無くなってしまいましたが、
ご存知の通り、ニャンキチ君達は、有れば、有るだけ食べる動物では、ないのでその心配は他に使う方が良いくらいだと思います。

今は、お腹いっぱい食べてもらっても身長が伸びるのも早いのでコロコロしててもすぐに引っ張られて痩せれますよぉ~
育ち盛りの小学生や中学生と一緒な感じですかね?

ちなみに我が家のレオ君は、今のロワ君位で銀スプーン缶1.5缶×2(朝、夕、完食)とキトン30~50グラム×2(一日かけて)をたべていました。

みぅ.+:。゚
2013/03/22

ミー君サン★

こんにちわ~

マリーチャンもいっぱい食べたのですね!(*^▽^*)

おぉ!まさにロワはマリーチャンと同じです!!
まぉの分までペロリ☆なんですよ~(^^;)

運動会してくれれば消化してくれますよね!今からおデブチャンにしてしまっては将来可哀想で...;
(個人的にはおデブチャン大好きですが~)

ご助言ありがとうございます♪

確かに、風邪の時は全然食べなかったので、今の食べてくれる方が安心します(・▽・)ノ

みぅ.+:。゚
2013/03/22

ランランのパパサン★

こんにちわ&初めまして♪
コメントありがとうございますm(- -)m

確かに猫チャンってあればあるだけ食べることはないですよね

今までの子はきっと偶然みんな小食すぎだったのかもしれません(^^;)

個体差はあるにしろここまで!?とビックリしてしまいました  笑

確かに今のロワはお腹が横にぱっつんぱっつんに出てしまってますが成長につれて引っ張られてくれるなら安心です(^U^*)

レオクンもとても食べるのですね!!
缶詰×2+キトン50gはすごい!
でもレオクン全然太ってないですし、スタイル良くてイケメンで★(´ΨΨ`*)

お助言ありがとうございました!!

がくと
2019/11/30
ID:sHBcu79O/Ig

初めまして🎵私の家にも?ラグドールの子猫ライト君が?います🎵今は?5ヶ月位になりまして、フードも?ものすごい勢いで食べてますよ🎵獣医で一目惚れし、分けて頂きました子猫です。かかりつけの病院でラグドールの犬種とわかりました。自慢の?子猫です。大切に育てます🎵他の猫が?エサ取ると?手でパンチ👊する動作をします(笑)ガツガツ食べてくれるならば?良いと思います🎵1年立ったら?体重+、栄養面考えて行かないと行けませんが?子猫のうちは?食べさせても良いと思います🎵
ぺったん ぺったん したユーザ
なっちんちゃんさんの最近の日記

迎える準備パート2

皆さん、こんにちわ(*^_^*) 今日は、お天気良くてぽかぽか暖かったです 子供達の春休みも今日までヽ(^o^)丿 長男は部活で相変わらず朝、早かったのでいつもと変わらず 忙しかったなぁ~...

2012/04/05 851 0 0

迎える準備?

2ヶ月振り位に、久しぶりに日記に登場~ヽ(^。^)ノ 皆さん、いつもネコ写にコメントありがとうございます ミミも相変わらず、(^_^;)でありますが・・・ ここ、1、2ヶ月位前から私の膝に良...

2012/03/24 1413 20 0

あけましておめでとう~ヽ(^o^)丿

皆さん、今年もよろしくお願いしま~す。 久しぶりの日記の登場ですが、11月に自宅で転倒してしまって 捻挫(^_^;)。。。 それから、持病の目が調子が悪かったのでしばらくパソ...

2012/01/01 659 7 0

フード替え~

こんにちわ~ヽ(^o^)丿 今日の東京は、お天気良くて洗濯物もすぐ乾いた感じです。 昨日は、次男のお友達が通っている中学校の文化祭に行って来ました。 もちろん、ミミはそのお留守番でし...

2011/10/31 716 8 0

元気かなぁ~

仔猫の「仮」きぃちゃんが新しい家族の元へ行ってから もうすぐ1ヶ月に・・・ (^_^;)てか、まだなっていないのに・・・長~く感じるのは 何故なんだろう もうワクチンは済んだかな、...

2011/10/12 768 12 0

きぃちゃん、大丈夫?

仔猫のきぃちゃんは「仮名」は、保護してから2週間が経ちました。 早いですね~ 何件か、問い合わせもあり今度見に来てくれる運びとなりました。 それまで、何度か病院へ検査やワクチン接種 私...

2011/09/09 881 5 0

いっぱい遊んでもらったにゃぁ~

里親さん募集中のきぃちゃん「仮名」は、 昨日、お泊りに来てくれた長男の友達に沢山遊んでもらいました。 今朝は、ミルク飲んだだけ。 鍵の掛ったゲージから、(@_@;)脱出して寝室で爆睡していま...

2011/09/06 831 4 0

大好きなじゃらし

里親さん募集のきぃちゃんは、 検査もワクチン接種も終わり、ゲージで少し休んでから、 大好きな猫じゃらしで遊びました。 いつも、ゲージの中で...

2011/08/31 772 5 0

夏休みに

夫の夏休みに大阪へ行って来ました。 長男は、あいにく合宿で行けませんでしたが、実家の父親が 一緒に行ける事になりました。 1日目…大阪城 ドラマを見ていたせいか、もう...

2011/08/23 691 5 0

ミミ、ごめんね。

こんにちわ 久しぶりに、日記を書きます。 ミミも元気です・・・元気過ぎて・・・ 今、かなりの発情期です。 ミミは、次男の希望でいつか子供を...

2011/07/27 1005 6 0