先週は幸太郎の調子が悪く病院へ連れて行くと
肺炎に~。
元々慢性的な気管支炎を持っているこなので、
散歩は控えめに、あまり興奮させないようにしながら
おうちで遊んであげたり、ご飯に気管支に良いという
ハーブをいれてみたり、手のかかる分、幸太郎嬉しそうな
表情に癒されています。
いつも気にかかっている苫小牧保健所にいる子達・・・
先週、動物愛護週間が終わっていきなり収容数が
9匹になり唖然としていたんですが、幸太郎の病院へ
行く際、ぬかりなく、苫小牧の子達が載っている
サイトをプリントアウトして張って頂きました☆
そして、今朝、サイトを覗いて見ると・・・
気になっていた骨折していた子ネコと、
なんと、難しいかも・・と思っていたFIV陽性の
ママ、1歳で放棄された白にゃんに里親さんが決まった様子!
http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/tth/inuneko.htm
※室蘭の保健所収容にゃんこのレスキューされている個人ボランティアさんのお話から、苫小牧の↑の子達は昨日の、室蘭の動物愛護フェスティバルの
譲渡会で引き取られたそうです♪
感謝、感謝☆
苫小牧からいらしていたボランティアさんも涙されていたそう・・・
朝から、うれしくてうるうる・・・
さ~、子猫たちにも里親さんが決まりますように・・・☆
江別の子たちにも赤い糸のママとパパが見つけてくださいますように☆
http://www.ishikari.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hfc/se/ke/inu-neko.htm

子育て終了のママ、ごろごろすりすりおしゃべりな楽しい子です☆

ちょっと臆病だけど大人しくて遊ぶの大好き♪
きらきらの瞳でママを待ってます☆
最近のコメント